受付は2020年8月18日(火)14:00で終了しました。
このような方におすすめ
●こどもの性教育の進め方に興味のある方 ●自分の体のことや夫婦間について周囲には聞けず、聞きたいことがある方 ●子供が小さなうちからの進め方に興味がある方 など
期待できる効果
●コメントのみでの参加なので気軽に情報共有できる ●普段話せないことを話して他の方の状況も知ることができる ●性教育のヒントを見つけることができる
コロナ禍で増えている、中高生の妊娠相談
コロナ禍の休校で、10代の望まない妊娠相談が増えています。
日本では昔から性的な話は、暗黙の了解でタブーとされており
正しい知識のないまま、誰にも内緒で…。
実は、こうして大人になった皆さん、人には話していないだけで、過去の様々な出来事をコッソリ抱えていることが多いです。
日本の性教育は日本人の特性上、遅れがちになっており
そんな矢先に新型コロナが蔓延してしまいました。
望まない・思いがけない妊娠の裏には、誤った知識や、(我が子に限って…)という思い、「そんなものダメ!」と頭ごなしの否定から、しっかり性と向き合うことができなかったことが潜んでいます。
さて、
そうは言っても
「性教育大事ですね!では始めましょう!!」
と、簡単に始められるものでもありません。
なぜなら、知識のないまま、教育を受けてこなかった我々大人たちが、未だ向き合っていないから…。
そこで!!
まずは親たちで性についてのトークをしてみましょう!!
いつもは、座談会形式でみんなで集まってお話しますが
今回は初の試み!
YouTubeライブにて
当団体NPO法人アンドスプーンの代表理事 長汐と
アンドスプーンの理事で、アーティストとしてアダルト業界にて男女のコミュニケーションに関わる立場で従事している、男女間コミュニケーター 荊子(いばらこ)の対談形式でおおくりします!
こちらのYouTubeライブでは、コメントをうけつけながら、コメントに対してトークをしていく流れとなります。
なので、コメント欄にて、みなさんご参加ください!
コメントでは、普段の疑問・質問・悩み、などなど、なんでもぶっちゃけて話してくださいね!!
★お申し込み必須ですよ!★
鍵付きプライベートライブでおこないますので
お申し込みいただいてから、チャンネルURLとパスワードをメールにてお送りします。
当日のトラブルを防ぐために、お申込みの際には本名の入力にご協力をお願いします。
配信者プロフィール
荊子(いばらこ)
NPO法人アンドスプーン 理事
男女間コミュニケーター
性と美をテーマとしたアーティストとして長年アダルト業界に従事している。
仕事柄、男女のコミュニケーターとして携わる立場であり、男女ともに性の業界にいながらも自分の体のことを理解していないことが多く見られ、数多くのトラブルを目の当たりにしてきた。
性においてのコミュニケーションの重要さを広く伝える活動も長年おこなっており、子供の性教育だけでなく、大人の性教育にも注力している。
「性的リテラシーとコミュニケーション」をテーマにして、座談会形式での講座が主軸。
子供の性教育のスタートは、まず親が話すところから。
学びを広めるだけでなく、大人の心をサポートする必要性も、重要視している。
長汐ちはる(ながしおちはる)
NPO法人アンドスプーン代表理事
アンドスプーンは「女性を取り巻く環境と、未来を担うこどもたち支える活動」という目的で設立。
女性を取り巻く環境とは、女性自身への支援だけでは解決することは少なく、女性とは環境によって生き方が大きく左右されることが、未だ現代でも続いている、と考える。
パートナー・子供・両親・親族・友人・職場・地域…など、取り巻く環境からサポートが必要なことが多い。
アンドスプーンには特に力を入れたい3つの柱があり
・性的リテラシー
・ITリテラシー
・金融リテラシー
この3つのリテラシーを身につけると、これからの社会で最低限踏ん張り生き抜くことができると感じている。
ぜひこのリテラシーを子どものうちから身につけてほしいという想いで、少しずつ携わる仲間をつくりながら、活動を続けている。
みんなのご参加おまちしてまーす♪
あだちママカフェ
女性と子どもたちが毎日笑顔でいられるように
東京都足立区内のカフェやレンタルスペースなどを利用し、様々なテーマでママのお茶会・ランチ会、講座や教室、セミナーを開催しています。
コンテンツ
●未就園児親子広場の❤あだちママサロン❤
●育児応援イベント❤あだちママフェス❤
●子供のあそびば・まなびば★あだちスプーンキッズ★
●ママの部活動「ママコミュ」
●いらないものをもってきて、欲しいものを持って帰る「ゆずりの輪」
その他、不定期マルシェや、子供のボードゲームやプログラミング、チャレンジの場として「梅島プレイランド」「チャレンジランド」等
将来は東京足立区・梅島~西新井エリアにて
親子で集える『親子カフェ』
選択式のならいごと『こども大学』
親子&子供食堂『みんなのおうち』
の、複合型店舗のOPENを目指しています!
運営:NPO法人アンドスプーン
開催要項
開催日時 |
2020年8月18日(火)
開場 14:55
開始 15:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
YouTubeライブ オンライン |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料
|
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/8/ 5(水) 16:00 ~ 2020/8/18(火) 14:00まで |
主催者 |
あだちママカフェ&男女間コミュニケーター 荊子(いばらこ)先生 |
お問い合わせ先 | あだちママカフェ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mamacafe@adachimama.com |