6668_mjq5nti0nthiyjc4y

受付は2020年9月 9日(水)23:59で終了しました。

「しんどい」から「楽しい」に変わる色育的子育て

6668_〇21-05-18-0324-1 20921_oda2nmvimmfjm2y4mje1mdvlotrlmzfjzwy4zjlkyme

このような方におすすめ

●幼児~小中学生の保護者 ●ついガミガミ叱ってしまうのを何とかしたい方 ●子どもとの新たな関わり方を知りたい方 ●子どもの可能性を引き出したい方●色に興味がある方

期待できる効果

●子育てが楽しく楽になります ●子どもが自分から考えて動くようになります ●五感が磨かれ、感性が豊かに育ちます●自分と他を比べることなく、自分がそして目の前のわが子が愛しくなります ●親子で集中力・想像力・コミュニケーション力が育めます ●親子で笑顔が増えます

年少ですが、疲れて帰ってきて、ぐずぐずしているショック

イヤイヤ期真っ最中笑い泣き
親子で絵が好きなので、声のかけ方とか知りたいおーっ!


喜怒哀楽が激しい笑い泣き
特に今は、怒りがイラッ

と前回説明会に参加くださった方が話してくださいました。



この日は
今注目されている

「非認知能力」の話や


色を使って子育てをすると、どうなる?


というのを
実際に色のワークを取り入れ体験していただきました。


自己肯定感て大事なんだー

勉強以外で、親子のかかわりの時間をもちたい

色育ってすごい

楽しかったー 


と感想をいただいたおうち色育zoom教室説明会。



子育てに色を取り入れると

育児の悩みや心配が

楽しみに、楽になります♡




うちの子できるかな?

私(ママ)ができるかな?

おうち色育zoom教室って何?

どんなことやるの??


などなど、不安な点や聞きたいことががありましたら、説明会で何でも聞いてください♪



子どもの思っているがわかっておもしろい!

親子で一緒に取り組むのが楽しい!

言葉ではうまく伝わらない気持ちが、わかる!

自由なところがいいですね


とも感想をいただいているおうち色育。



おうち色育zoom教室は、

おうちで受けられる習い事です。



説明会も

おうち色育zoom教室も

プライベートレッスンです。







*********************



価値観が様変わりしつつある2020年。

新しい時代を生きるこどもたち

未来を生きるこどもたちに身に着けてほしい

生きる力・非認知能力


その土台となり、原動力になるのが、

「自己肯定感」です。



今までの正解を求める学びから、

「自分で考え、自分で行動すること」が大切になってきました。



これらの力は、

学校では教わることはできません。

これからの時代に必要な生きる力を

毎日の生活にカラーコミュニケーションを取り入れることで

おうちで♡簡単に♡楽しく身につきます。



おうち色育zoom教室では

色を使って


最後までがんばる力*集中力■

楽しいことを考える力*想像力▲

お友だちと仲良くする力*コミュニケーション力●


が楽しく育めます。



つい目の前のイライラに目が行きがちですが、

大切なのはお子さまの生きる力・自立。



こどももママも

お互いを尊重することで

自信を持って

明るい毎日が過ごせます。


Let's

1日30秒のカラーコミュニケーション義理チョコ



毎日の生活に

ほんの30秒 

カラーコミュニケーションを取り入れ続けることで

自分で行動できる感性豊かなお子さまに育ちます



しんどい子育てが

楽しい子育て に変わります♪

お子さまもママも笑顔が増えます♡



話を聞いてもらうって心地いい
色が入ると話しやすい🌈


理解されてる感じ💕
やらなきゃってあたまデっカチだったのが、楽しい!安心に変わりました♡


と感想をいただいている色育。


まずママが体験してみてください。



「しんどい子育て」が

「たのしい子育て」に変わる

色育的子育て


どうぞ お役立てくださいませ。



色で自分も家族も健幸せに♡

色彩講師

むらた ようこ

色で自分も家族も健幸せに♡

Collabotimes
女性と子どもたちが毎日笑顔でいられるように

あだちママカフェ

女性と子どもたちが毎日笑顔でいられるように

開催要項

開催日時
2020年9月10日(木)
開始 10:00
終了 10:40
場所

オンラインzoom

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

【無料】

 

定員

3 名

申込受付期間

2020/9/ 1(火) 22:40  ~ 2020/9/ 9(水) 23:59まで

主催者

村田 容子

お問い合わせ先

村田 容子

お問い合わせ先電話番号

090-3402-7834

お問い合わせ先メールアドレス

kirararan@hotmail.co.jp

受付は2020年9月 9日(水)23:59 で終了しました。
PR
ストレスクリア®コーチ&トレーナー・パーソナルプロデューサー 丸山伸予
rs16