開催自粛してきた
リアル断捨離®トーク
(ダンシャベリ会)
細心の注意を払い 銀座開催!
断捨離®トレーナー2名
こばやし&田中のWホスト!
ただし 募集4名
こんにちは!
断捨離®トレーナー
こばやしりえ & 田中富士美 です。

オンラインでの開催をしてきました
断捨離®トーク
暑さと緊張とストレスが多かった夏の疲れ
美しく美味しいスィーツと種類豊富なドリンクで
労い英気を
大人の街 銀座
お散歩に最高のこの季節
高く爽やかな空を見上げ
ブラっと銀座・日比谷あたり
お散歩はいかがでしょう?
午後 アフタヌーンティーを頂きながら
断捨離話しを愉しむ大人の語らいの場
ぜひご一緒に

こんにちは!
島根在住 断捨離®トレーナー田中富士美です。

親子関係から見える自分探究。
親との関わりが人生を左右する?
親から言われたことが嫌だったのに、ついそうしてしまっていた。
いや、嫌だとも思っていなかったかもしれない。
家の片づけを通して、見直すことになった親子関係。
それは、広く夫婦関係、子育て、仕事関係などの人間関係につながり開運へ。
(人間関係の根っこは、家族との関係見直すこと)
一生のテーマを『今・ここ・わたし』で、気づきのチャンスと空間に。
こんにちは!
東京在住 断捨離®トレーナーこばやしりえ です

2020年はオンラインに特化してまいりました。
「大切なことはすべて日常の中にある」オンライン断捨離®読書会を皮切りに
オンラインで皆さんと繋がり 関わりを広め
断捨離®の学びと実践を進め深めてきました。
心待ちにしてきた リアル開催の時期。
細心の注意を払いながら この度開催の運びとなりました。
春・夏に取り組んだ断捨離の様子
今取り組んでいる断捨離の様子
皆さんに聴いてみたいこと 聴いてほしいこと
有意義な時間をご一緒できたら幸いです。
チェックがつくものはいくつ?
□ 今年は自粛が続き 我ながら頑張った- □ 夫・子ども・親・・・人に尽している私
- □ ストレスを感じている。なのに自分をケアしていない
- □ 人の顔色を伺ってしまい、気遣いで疲れてしまう
- □ 言いたいことが上手く言えない 言葉にできないことが多い
- □ 断捨離をしているが 思うように進まない
- □ 外に出ていない 外出をほとんどしていない
□ お気に入りのモノで囲まれたいのに そうでないモノがなかなか捨てられない - □ 親子関係 これでいいのか自信がない 悩んでしまう
- □ 大勢は苦手
チェック3つ 以上は ご参加をオススメします。
コロナ禍で、zoomをはじめとしたオンラインが日常となりました。
家の中にいながら、繋がれる時代。
オンラインの素晴らしさに気づくと
不思議とオフラインの素晴らしさにも気づきます。
今回はオフライン、リアルでの断捨離®トーク。
オフラインならではの愉しみを。
島根在住の田中が東京で皆さんにお会いするのも初めて!
関東近郊の皆さんにはお初にお目にかかります。
「婿取り長男 親同居」
親子3代に関わる悩みや葛藤も 田中の経験をお話しできます。
こばやしは4月から108回開催した「オンライン断捨離®読書会」
オンラインではおなじみになりました。
「私の仕事はあなたにモノを捨てさせること」
不要なモノを捨てれば
行動が変わる
空間が変わる
結果が変わる
そして 自分が変わる
抱える問題解決への断捨離アプローチのお話しなど。
気軽に質問や相談もしてくださいね。
有意義な時間になることをお約束します。
開催要項
開催日時 |
2020年10月22日(木)
開場 14:50
開始 15:00 終了 16:30 |
---|---|
場所 |
クルーズクルーズ THE GINZA 東京都 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3,300円(飲食代別途) |
定員 |
4 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2020/10/ 3(土) 20:00 ~ 2020/10/22(木) 23:00まで |
主催者 |
断捨離®トレーナー 田中富士美 |
お問い合わせ先 | 断捨離®トレーナーこばやしりえ |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4930-0920 |
お問い合わせ先メールアドレス | rie@danshari-rkobayashi.com |