「死と誕生」森のワークショップ、今年は例年通りの2月開催は中止といたします。
コロナの情勢を受けて、通常通りの形で提供できないことが明らかになったためです。
そのうえで、4月初旬に「特別なリトリート」をご用意しています。
この無料オンライン説明会ではその特別なご案内があるので、
ぜひ、ご参加ください。
(2021.1.8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『死と誕生』〜 死と向き合うことは、愛と向き合うこと 〜 】
【『死と誕生』〜 死と向き合うことは、愛と向き合うこと 〜 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 あなたがこの世を去る時、最期に誰を思い出し、
何を感じ、どんな言葉を遺すでしょうか? 】
何を感じ、どんな言葉を遺すでしょうか? 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二子 渉さんと澤智みかによる
『死と誕生』森のワークショップ
【 死と向き合うことは、愛と向き合うこと 】
2月のワークショップに先立ち、
オンライン説明会、
「死と誕生」森の仲間達、行います。
オンライン説明会、
「死と誕生」森の仲間達、行います。
「冬の森で、どんなことをするの?」
「実際どんな体験なの?」
「実際どんな体験なの?」
と、気になってることを気軽にご質問いただけたり、
これまでに参加された方の生の体験談も
聞いていただく予定です。
これまでに参加された方の生の体験談も
聞いていただく予定です。
また、そこから派生して
それぞれの内に湧き起こることをシェアしていただいたり、
集まった方々とともに、その時々に起こることの
交流を楽しんでいきたいと思っています♪
それぞれの内に湧き起こることをシェアしていただいたり、
集まった方々とともに、その時々に起こることの
交流を楽しんでいきたいと思っています♪
これまでに参加された方々からは、
「オンラインは初めてでしたが、
これまでの経験を振り返り、自分を認めることにも繋がり、
参加してすごく良かったです」
「オンラインは初めてでしたが、
これまでの経験を振り返り、自分を認めることにも繋がり、
参加してすごく良かったです」
「森のワークショップ参加者の体験談が、
すごく聴き応えがありました!」
すごく聴き応えがありました!」
「実際に自分も体験したら、どんな風になるだろう?
と、とてもイメージが湧いて思いをはせました」
と、とてもイメージが湧いて思いをはせました」
「中々生きている上で死と誕生の経験は出来ないので、
一度は経験してみたいと感じました」
一度は経験してみたいと感じました」
とのお声をいただいています。
また、毎回、
「説明会とは思えないほど、自分の奥深くにふれる時間で
まるでワークショップを受けたかのような感動の体験でした」
まるでワークショップを受けたかのような感動の体験でした」
と、涙を流される方々も。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【『死と誕生』〜 死と向き合うことは、愛と向き合うこと 〜 】
死と向き合うことは、
生きることと向き合うことであり、
愛すること、愛されることと向き合うこと。
生きることと向き合うことであり、
愛すること、愛されることと向き合うこと。
私たちは何度も親やパートナーなど、
愛する人や愛する存在とのすれ違いを経験します。
愛する人や愛する存在とのすれ違いを経験します。
そんな中で、深く傷つき
愛すること、愛されることを、
いつの間にか諦めてしまう人はたくさんいます。
また、諦めていることにすら気づかないほどに
深い絶望の中にいる人もたくさんいます。
深い絶望の中にいる人もたくさんいます。
「もういつ死んでも悔いはない!死は怖くない!」
と言っている人たちの中にさえ、
実は人と深くつながることを諦め、
絶望している人がたくさんいる。
現代はそんな時代のようにも見えます。
「自分はなんのために生まれてきたのだろう?」
その意味や目的、
そして、根源であるいのちそのものの不思議さを
感じることがむずかしい時代ではないでしょうか。
そして、根源であるいのちそのものの不思議さを
感じることがむずかしい時代ではないでしょうか。
***
アンデスに住むインディオの長老はいいます。
「生きることは、繋がりを感じることです。」
あなたにとって、
愛し愛され、豊かなつながりを感じる
大切な存在とは誰でしょうか?
愛し愛され、豊かなつながりを感じる
大切な存在とは誰でしょうか?
身近な誰か?もしかしたら人だけではないかもしれません。
愛するパートナー、
お父さん、お母さん、兄弟、
今ここにはいないお爺さんやお婆さん。
子ども達や孫、あるいはその子孫とのつながり。
お父さん、お母さん、兄弟、
今ここにはいないお爺さんやお婆さん。
子ども達や孫、あるいはその子孫とのつながり。
自分がいる地域や、社会、
そして広くは、大いなる源や自然、地球とのつながり、
そして広くは、大いなる源や自然、地球とのつながり、
そして巡り巡って、実はそれらは、
自分自身とのつながりであったことを
見つけるかもしれません。
自分自身とのつながりであったことを
見つけるかもしれません。
生きることは、つながりを感じること。
本当の死を迎える直前に、
こうしたつながりを豊かに感じる人は
少なくありません。
こうしたつながりを豊かに感じる人は
少なくありません。
しかしその時には、現実の残り時間は
とてもわずかとなってしまっています。
とてもわずかとなってしまっています。
一方で今、その死を、別のアプローチから
体験する機会があるならば、
そうした愛によるつながりを、
豊かに体験し味わう時間が、
体験する機会があるならば、
そうした愛によるつながりを、
豊かに体験し味わう時間が、
これから先のあなたの人生に、
たくさん残されることでしょう。
たくさん残されることでしょう。
あなたという愛そのものの存在に目覚め、
その豊かなつながりを
もう一度取り戻すきっかけとなるために、
このような体験の場をご用意しました。
その豊かなつながりを
もう一度取り戻すきっかけとなるために、
このような体験の場をご用意しました。
◇
インディアンに伝わる「聖なる優先順位」、その第一番目の技術、シェルター、
「デブリハット」を、森にあるものだけを使って自分たちで作ります。
「生前葬」を実際に行い、あなたの最期の言葉を遺し、
デブリハットを使って大地に埋葬され「死」を体験します。
「デブリハット」を、森にあるものだけを使って自分たちで作ります。
「生前葬」を実際に行い、あなたの最期の言葉を遺し、
デブリハットを使って大地に埋葬され「死」を体験します。
そして生まれ変わりの体験。
この地球に生まれる前には何を願っているのか、
そして地球に現れるのはどんな体験なのかを味わいます。
この地球に生まれる前には何を願っているのか、
そして地球に現れるのはどんな体験なのかを味わいます。
あなただけの大切な願いを持って、
そして、それを人と分かち合い、実現することに心を踊らせて、
あなたはこの地球にやってきたはずなのです。
そして、それを人と分かち合い、実現することに心を踊らせて、
あなたはこの地球にやってきたはずなのです。
その大切な願いと共に 地球に現れるとは、
どんな体験だったのか。
どんな体験だったのか。
デブリハットでの生前葬の体験により、
もう一度それらを思い出すきっかけが、
得られるかもしれません。
もう一度それらを思い出すきっかけが、
得られるかもしれません。
あなたの心からの願いとつながり
愛する人、愛する存在とつながり、
愛する人、愛する存在とつながり、
「あなた」という愛そのものの存在に目覚め、
その豊かなつながりをもう一度取り戻し
自分の生命を輝かせ、生きる道。
自分の生命を輝かせ、生きる道。
愛とつながりに満ちた、新たな人生の第一歩を
同じ思いを持つ仲間と、歩み始めてみませんか?
同じ思いを持つ仲間と、歩み始めてみませんか?
【 説明会で、やるかもしれないことのリスト 】
ネイティブアメリカンの物語の語り。
「死と誕生」森のワークショップの写真を見ながらの分かち合い。
ワークショップ後の変化についての分かち合い。
ふたこ、澤智への質問コーナー。
「死と誕生」森のワークショップの写真を見ながらの分かち合い。
ワークショップ後の変化についての分かち合い。
ふたこ、澤智への質問コーナー。
「死と誕生」森のワークショップ、今年は例年通りの2月開催は中止といたします。
コロナの情勢を受けて、通常通りの形で提供できないことが明らかになったためです。
コロナの情勢を受けて、通常通りの形で提供できないことが明らかになったためです。
(2021.1.8)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○日 程 11/16(月)、11/25(水)、12/11(金)、12/23(水)、1/13(水)、1/26(火)
各回 20:30〜22:00
各回 20:30〜22:00
(*内容は基本的に同じですが、参加者さんに合わせてお話する内容が少し異なります)
○場 所 各自それぞれの場所で、ネットが繋がる環境にて。
○ナビゲーター 二子 渉、澤智 みか
○参加費 無 料
○定員 10名 (*先着順にて。満員になり次第、キャンセル待ちとなります)
○お申込み 下記の「開催予定一覧」から、参加ご希望日程の「選択」ボタンをお選びいただき、
「参加申込みボタン」からお申し込み願います。
「参加申込みボタン」からお申し込み願います。
○参加方法 Zoomにて。
こちらのページの下記より「参加申込み」いただくと、ZoomのURLをお送りします。
こちらのページの下記より「参加申込み」いただくと、ZoomのURLをお送りします。
当日お時間になりましたらそのURLをクリックしていただくと、参加いただけます。
Zoomを使用したことがない方は、当日までにZoomをダウンロードしていただくとスムーズです。
Mac, PC, iPhone, Androidなどで利用できます。
「死と誕生」森のワークショップ、今年は例年通りの2月開催は中止といたします。
コロナの情勢を受けて、通常通りの形で提供できないことが明らかになったためです。
コロナの情勢を受けて、通常通りの形で提供できないことが明らかになったためです。
(2021.1.8)
【「死と誕生」ワークショップ詳細はこちら】
https://www.reservestock.jp/events/496877
https://www.reservestock.jp/events/496877
ーーーーーーーーーーーーー
あなたとお会いできることを
心より楽しみにしています。
心より楽しみにしています。
開催要項
開催日時 |
2020年11月25日(水)
開始 20:30
終了 22:00 |
---|---|
場所 |
各自それぞれの場所で、ネットが繋がる環境にて |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/11/ 9(月) 14:20 ~ 2020/11/25(水) 20:45まで |
主催者 |
澤智 みか |
お問い合わせ先 | 虹のはじまり事務局 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | holos-0801@holos-sawachi.sakura.ne.jp |