「パパもママもアトピーじゃないのに、どうして娘だけがアトピーなの?」
生後6か月からアトピーが出始めた娘。
ボリボリかきむしって流血!
かき壊してギャン泣き!!
肌トラブルと無縁の毎日を送ってきた私には
どうにもこうにも現実を受け入れられませんでした。
しかし
処方されたステロイドを塗っても、症状は良くなるどころか重くなる一方。
ジュクジュクが年々ひどくなるひざ裏を見て
根本からの改善を目指すことを決意しました。
覚悟を決めたつもりでしたが
いわゆる「脱ステ」に取り組んだところ
想像をはるかに超える好転反応に見舞われました。
どうしてこんなことになっちゃったんだろう
チャレンジしない方がよかったのかな
大変なことをしてしまった…
後悔、不安、焦りで心がいっぱいに!
生きた心地がしませんでした。
しかし
おうち整体®の仲間たちからのサポートを信じて取り組んだ結果
娘のお肌も体質も、びっくりするほど元気に変わることができました。
さらにびっくりしたのが
娘の性格まで変わってしまったこと!
内気で気持ちを表すのが苦手だった子が
やかましいほどのおしゃべり大好きっ子に!
そして、素直に私に甘えらえるようになりました。
「娘のアトピー改善をサポートすることができた!」
このことは、わたしの大きな自信になりました。
今ではジュクジュクすることも、かき壊すこともほとんど無くなり
アトピーが悪化してもどーんと構えていられるようになりました。
真冬も薄着でOK!
ひざ裏もこんなにキレイになりました♡
そして
娘のアトピーと向き合う中で
わたし自身の「避けて通れない課題」にも気づくことができました。
娘のアトピー改善を通じて
私たち親子は自分らしさを大切に生きられるようになったのです。
この時経験させてもらったことに、今はただただ感謝しています。
「子どものアトピーはお母さんが生き方を見直す大きなチャンス」
せっかく向き合うなら
思い切ってこんな風にとらえてみませんか?
どんな時も、お母さんがどーんと構えていられれば大丈夫!
お子さんには元気になる力がちゃーんと備わっています!!
お子さんのアトピーで悩むお母さんが
ご自身の心を解き放ち、お子さんともっと楽しく、笑顔で過ごせる2021年となりますように…
2021年1月14日に初開催させていただいたお話し会。
ありがたいことに開催後すぐにリクエストをいただき、2回目のお話し会が決定いたしました!
アトピーっ子のママさんはもちろん
お友達や身近な方がアトピー持ちという方など
アトピーの方をサポートする立場にいらっしゃる方に、ぜひ一度お聴きいただきたい内容です!
前回よりもさらに分かりやすく、パワーアップしてお届けさせていただきます♡
ひとりでも多くの必要な方にお届けできれば嬉しいです。
お母さんへのメッセージ
ピンチをギフトに変えよう!
-
・子供のアトピーを受け入れられずに悩んでいる方
・子供のアトピーに一喜一憂してしまう自分を変えたい方
・自分を責めてしまう方
・自分のことが嫌いな方
・子供のアトピーを受け入れてもっと愛してあげたい方
・子供の未来に多くの可能性や選択肢を作ってあげたい方
- ☆アトピーがイヤなものではなくなります
- ☆子供のアトピーに一喜一憂しなくなります
- ☆アトピー改善をサポートする心意気が育ちます
- ☆自分のことが好きになれます
- ☆自分を責めなくなり、今やるべきことが分かります
- ☆お子さんの未来に希望が持てます
- ☆子供が持つ力を信じてどーんと構えられるようになります
☆脱ステに踏み切ったきっかけ ~わが家のケース~
☆こんな苦しい思いをさせていいの?迷っていた私の背中を押した衝撃の一言
☆アトピーがつらくても子供はお母さんのことを思っている
☆アトピーへの意識が変わると経過も変わる
☆子どもが自分の力で歩めるようサポートする!
☆子供のアトピーを癒しながらママも生まれ変わろう!
親子のピンチをギフトに変えよう!アトピーっ子とママの心をつなぐお話会
日時: 2021年2月19日(金) 10:30〜12:00
(受付開始 10:20〜)
場所: zoom(オンライン)
会費: 2,000円(PayPal払い 手数料込み2,117円)
準備物: 筆記用具
連絡先: kikou.kokame@gmail.com

はじめまして。高亀理枝です。
苗字はこうかめと読みます。
性格は男の子寄り?小2のおしゃべり大好きな娘がいます。
振り返ってみると、私はずっと、面倒なことを避けるように生きてきました。
そして
自分で自分のことが大嫌いだった。
変なものをたくさん心に抱えたまま、見てみぬふりをしながら生きてきた気がします。
娘のアトピーは、私が内面に抱えていたものを「これでもか!」というほど強烈にあぶり出してくれました。
娘をまるごと受け入れられない自分、心ない言葉をかけてしまう自分。
正直、しんどかったです。
もし、ただお肌をキレイにしたいだけだったなら、そこまで深く悩むことも、わたし自身の内面と向き合う必要もなかったのかもしれません。
しかし、娘が大人になった時、アトピーと上手に向き合い、自分らしく人生を送っていくためには何が必要なんだろう?
娘の未来に一つでも多くの可能性や選択肢を残すために…いま、私に出来ることは何なのか?
自分以外の誰かのために、ここまでめちゃくちゃに心を砕き、悩み、もがいたのは初めての経験でした。
そして、たくさん悩みはしたけれど、ガッツリと向き合ったことで娘の心身は驚くほど好転し、アトピーとも穏やかな関係を保てるようになりました。
健康への不安を安心に変え、わたし自身も毎日を楽しく、自信をもって過ごせるようになりました。
子どものアトピーはお母さんが癒されることで変わっていく。
子どものアトピーはお母さんへのメッセージであり、ギフトでもある。
これまでの経験を通じて、私はそう受け取りました。
今は苦しく感じることも、長い目線で見ていくと、大きな好転の始まりかもしれません。
お母さん自身がまず悩みを手放し、心にゆとりを作ってみませんか。
お子さんのアトピーやご自分のことをもっと愛おしく感じ、大らかに受け入れるきっかけとなれば嬉しいです。
緊張しぃな私ですが、当日は精いっぱい話し手を務めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
開催要項
開催日時 |
2021年2月19日(金)
開場 10:20
開始 10:30 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
こうかめ氣功整体院(埼玉県和光市)※オンライン開催 埼玉県 和光市中央 |
参加費 |
親子のピンチをギフトに変えよう!アトピーっ子とママの心をつなぐお話し会 参加費
2,117 円
|
キャンセルポリシー |
2,000円 |
お支払方法 | |
定員 |
8 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/1/15(金) 00:00 ~ 2021/2/18(木) 15:00まで |
主催者 |
高亀理枝(こうかめ りえ) |
お問い合わせ先 | 高亀理枝(こうかめ りえ) |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kikou.kokame@gmail.com |