☆わかりやすいと好評のメールセミナーあります☆
こちらの紹介ページより詳しく比較検討したい方にオススメです。
https://resast.jp/subscribe/125634/161188
≪送料無料の読者限定特典あり≫
====================
2013年に友達の紹介で出会った素粒水。。。
重度のアトピーだった彼女はとても水にこだわっていて、かつては○ムウェイの高額な浄水器を使っていたそう。
そこにやって来たのがその値段で大丈夫なの?といいたくなるような安い浄水器&本体の素粒水。
どうせ安いしということで使い始めたところ、そのすごさにびっくりして代理店にまでなってしまったという…。
何がどうすごいかというと…
最高水準の浄水能力はもちろんのこと、飲んで美味しい、お風呂に使って気持ちいい!
野菜や果物を素粒水に浸けておくだけで、なんと酵素ジュースが出来ちゃうんです!!!(砂糖不使用♪)
この写真は2015年の8月にデラウェアを素粒水に漬けただけのもの。
シュワシュワ微炭酸でとっても美味しい酵素ジュースが出来ました☆
他にも牛乳に小さじ1杯程の素粒水を入れておくとヨーグルトになったり、
しなびた野菜を浸けておくとシャキッと元気になったり、
カサカサ動くGさんが出なくなった!という報告が相次いだり、
防災用の備蓄水として半永久的に腐らなかったりなどなど、、、挙げればきりがないほど面白いことがたくさん♪♪
どうしてそんなことが起きるの!!??
それは、素粒水が腐敗(酸化)ではなく、発酵(還元)する超元気でパワフルな水だから。
時々、腐敗と発酵って時系列の話で向かっている方向はじゃないの?という方がいるのですが全く別物ですよ!!
発酵=還元=健全=物質の状態が健全なこと。
腐敗=酸化=劣化=物質の状態が劣化すること。
たとえば牛乳。時間が経てば経つほど酸化して、発酵という過程を踏まずに腐敗します。
腐敗した食品の特徴はツンとした腐敗臭。だれでも一度は覚えがあるのではないでしょうか(笑)
しかし、牛乳と乳酸菌が活発に活動すると、発酵して美味しいヨーグルトが出来上がります。更に時間が経つとチーズになります。
それがフルーツであれば酵素ジュースになります。匂いはどうでしょう?
もちろん芳醇な香りがします。
そう、腐敗と発酵は全くの別物なんですね。
じゃあ素粒水は実際にどれぐらい腐敗しないの?
答えは?、、、半永久的に腐敗しません。
実際に常温で8年間素粒水に浸かっていた牛肉片は当時のまま残っています(゜o゜)!!!
(現在は17年物で、状態はこのまま。フリーサイエンス本社に飾ってあるそうです)
買ってきた食材を放置しておけば腐るように、細胞は通常時間と共に酸化し、老化し、痛んでゆきます。
動物細胞はアミノ酸とタンパク質を多量に含み、とっても腐敗=酸化しやすいのはみなさんご存知ですよね。
しかし素粒水によって、牛肉を腐敗(酸化)させずに発酵(還元)させる抗酸化現象が起きました。素粒水が大事にする「論より証拠」の一例です。
この抗酸化現象が人体の酸化や老化の抑制にも機能してくれることが容易に想像できることと思います。
じゃあ素粒水以外ではどうなの?はい。気になりますよね。
ということで実験しました。酸化し腐りやすいお肉と、水を嫌う青梅を水道水、または一般浄水器で浸けました。
結果は・・・腐敗しました。。。
是非、ご自宅で使用されている水道水、または浄水器のお水で実験してみてください。
いくら瓶を密閉させて、空気に触れさせないようにしても腐敗します。
開ければ、キッツ~イ腐敗臭がすることでしょう(泣)
逆に素粒水に浸かって発酵した梅は、芳醇な梅酒のような香りがします。
この違いは、何度も述べている通り、酸化か、還元かの違いです。
そこで、ひとつ想像して欲しいのですが、、、
素粒水に浸けた動物細胞の腐敗(酸化)対してに抗酸化力があるということはですよ。
もちろん、同じような細胞を持つ私達の体にも適応される思いません?
約65%が水分で構成される私たちの体内水が超元気になったらどうなると思いますか???
そりゃあもうお肌ぴっちぴちのツルッツル!
血液サラサラで臓器大喜びのお祭り騒ぎですよ!(笑)
(※体内イメージ図)
現代社会はストレスや食生活、大気汚染やタバコ、添加物などなど、酸化コースまっしぐら。負荷がかかればかかるほど私たちの体は酸化し老化し、万病の元になってゆきます。この抗えない酸化(老化)現象を還元(若返り)に転換できたら嬉しいですよね♪♪♪
素粒水を使うようになってから、あれが改善された!悩んでいたこれが嘘のように良くなった!といった報告が山のようにあります。お肌のこと、お通じのこと、アトピーのこと、調子のこと、臭いのこと、あれやこれや、、、体験談としてHPに100件近く掲載されています。
もちろん、素粒水のすごさは圧倒的還元力だけではありません。
(1)浄水能力も最高級で、(2)飲んでも美味しくて(3)コスパ最強で(4)便利で(5)環境改善になる!て、すごくないですか??
順番に説明すると、、、
(1)浄水能力がすごい!
これはもう浄水器を選ぶ上での必須項目ですね。
まずは分かりやすく、水道水、ペットボトル飲料水、素粒水の3つで考えてみましょう。
まず、水道水。現代は蛇口をひねれば飲料可能な水が出てきます。
水道水は51項目の不純物検査を高い水準でクリアして、飲料水として認められている水ですからとてもいい水です。
だけども、貯水場から流れ流れて蛇口から出てくる旅を終える頃には配管の錆や菌、発がん性物質のトリハロメタンやダイオキシン類など様々な不純物を含んでしまうのも仕方のないこと。。。
(これは朽ちた水道管の断面図。。。あまり気持ちのいいものではありませんね。)
そこで、日本では雑菌や病原菌を死滅させるために【塩素】と呼ばれているものを水に添加します。有名な話ですね。
しかし、しかしですよ。一般には【塩素】と略されていますが、純粋な塩素ではありません。
添加されているのは【次亜塩素酸】です。日本人は略すのが好きですね(笑)
次亜塩素酸は非常に強力な毒素です。とても強力な殺菌効果があり、キッチンハイターやカビキラーの主成分となっています。
その非常に強い毒性を持った次亜塩素酸が水道水に添加されているのです。
菌や病原菌を死滅させるためですから必要悪といえるのかもしれませんが、事実、水道水を検査すれば次亜塩素酸が含まれていることを確認できます。
その水を飲んで、料理に使って、シャワーで浴びて、お風呂で浸かるわけです。野菜や果物を洗えば強力な除菌作用でミネラルやビタミンが一定量失われますし、洗い物で手から吸収、シャワーやお風呂で全身から吸収、湯気から呼吸でも吸収します。
次亜塩素酸は吸収しやすいですが排出しにくいので、気にしないでいるとどんどん身体に溜まっていってしまいます。
ですから、残留塩素や不純物を取り除きたいなら自分で何とかするしかないという現状なのです。
次にペットボトルのお水はどうでしょう。
ペットボトルのお水って1本500mlで130円ぐらいしますよね。
ガソリンは1Lで大体150円。お水がガソリンの倍の値段で売られているんです。冷静に考えるとすごいことじゃないですか??じゃあ、そんなにすごいお水なの!?って感じですよね。
もし近くにペットボトルがあるなら確認してみてほしいのですが、分類は何になっていますか?
大概は清涼飲料水のカテゴリーに入っているはずです。要はジュースの仲間なんですね。
ジュースの仲間であれば、水というカテゴリーよりもずっと検査が楽になります。
検査は18項目だけ。
基準数値もかなり甘いです。
水道水は51項目の厳しい検査をパスしてますから、水道水より品質の悪い水ってことですΣ(゚д゚;)
まぁ、水道水も先ほど述べたとおり、次亜塩素さんや長旅で劣化してしまうのですが。。。
そこで素粒水が登場するわけですね。
日本では水道水に含む次亜塩素酸の濃度が0.1ppm以上という基準になっています。以下、ではなく以上です。
ですから、現状ですと0.2~0.3ppm近くは入っていると思っていた方が良さそうです。
その次亜塩素酸を使い終わりの時点(2500L使用時)で99%以上カットできます。
また、水道水に入れる次亜塩素酸とミネラルが化学反応して発生してしまう発がん性物質であるトリハロメタン。
ご存知ない方もいるかもしれませんが、このトリハロメタンは温度が上がると濃度が上がっていくため、ご飯を炊いたり、沸騰させるとトリハロメタン濃度は3~5倍まで増えてしまうのです。
できれば避けたい物質ですが、厄介なことに非常に除去しにくいのも特徴。
しかし、トリハロメタンを使い終わり時点で(2500L使用時)で99.98%カットしてくれます!
また、環境汚染が進めば進むほど増えるダイオキシン類。
これはもっともっと除去しにくいのですが(除去データをどこも載せていないほど)
使い終わりの時点(2500L使用時)で99.4%カット出来るんです!!
普通、使い始めのデータを見せたがりますよね?なぜならフルパワーの時の方が数値がいいからです。
素粒水は使い終わり時までしっかり浄水能力が保てることを証明しているのです。
でも、何故どんなろ過システムでもなかなか取れないトリハロメタンやダイオキシン類がこんなに除去できるのか?
これは、ろ過ではなく、素粒水の超振動エネルギーによって分解除去されているとしか考えられないのですが、これはのちほど詳しく説明します。
次に(2)飲んで美味しい!ですが、これは実際に飲んでいただくしかないですね(笑)
可能ならば画面越し素粒水をお渡ししたいぐらいですが、是非うちに飲みに来るか、イベントか何かに参加されてみてください♪ゴクゴク飲みたくなるおいしさです!!!
そして、素粒水は(3)コスパ最強です!!!
キッチン用【ワンウォーターECO】とお風呂用のシャワー浄水器【ウォーターセラピー】があります。
どちらも蛇口直結型の小型浄水器で、本体19,800円(税込)。カートリッジが3ヵ月に1回4,950円(税込)です。
浄水能力の高いものを選ぼうとしたら、数十万円が普通の世界ですよ。500万円の浄水器なんかも世の中には売られています。それが2万円以下!!
その分見た目がアレですが、契約中なら水漏れや不具合の永久保証付き!!2年ごとに新品と交換も可能!!
小型ですが3ヶ月あたり2500L使用できますから、1日たっぷり27L使用可能。ご家族でご利用いただいてもまったく問題ありません。
先ほど、ペットボトル500mlで130円というお話をしましたが、実際1ヶ月間毎日買ったらいくらになりますか?答えは4,030円です。1年間買えば47,450円ですよ。
素粒水であれば、500mlあたり1円です。1ヶ月で31円。1年で365円。
その差47,085円。
やることは?おいしい素粒水を毎日蛇口からペットボトルに入れて持っていくだけです。
是非浮いたお金は片岡家に寄付お願いします(笑)
また、素粒水は備蓄用水として本当に優秀です。
4年間ペットボトルで常温保存した素粒水に劣化がないことが第三者機関で証明されています。(財団法人 日本食品分析センター 第205010122-001号)
つい最近、18年物の素粒水を飲んで美味しかった!という感想も本社に届きました。
素粒水は半永久的に腐りません。是非、ネットで非常用備蓄水を調べてみてください。
3年ぐらいから最長15年までです。
15年もので1Lあたり400円以上しますから、30L用意しようと思えば12,450円かかります。
しかも期限がありますから、徐々に水質は劣化していきます。腐らないお水なんて売ってません。
素粒水はどうでしょう?
空いたペットボトルに詰めるだけで、半永久的に腐りません。
30L用意したらいくらになりますか?60円です(笑)
もし災害になってお水が止まったら。。。。よーく考えてみてください。
飲むだけじゃなく、お料理や手や顔を洗ったり家族がいれば30Lなんて本当にすぐなくなります。
いくら備えがあっても足りないぐらいです。
我が家はペットボトルが空くたび、順調に素粒水の備蓄が増えていっておりますよ(笑)
(4)50℃までの温水が使用可能&「4L/分」の ろ過流量が便利!さらに取りつけ簡単♪
市場にある浄水器の半数以上の製品は、ろ過能力の設定が2L/分以下。
これは、蛇口を捻って1分間に2Lを超える勢いで通水してしまうと浄水機能が働かないということです。1分間で2Lペットボトル分って弱くないですか??
素粒水は4L/分の ろ過能力で残留塩素やトリハロメタンを除去するので、市場製品と比べて2倍の機能を持ち、洗米や料理の下ごしらえ、水圧が必要なお風呂のシャワーでも充分な通数量を確保できるため、思う存分ストレスなくご利用いただけます♪
また、小型で蛇口直結型なので簡単に取り付けできるのも嬉しいですね~♪
説明書も丁寧なので迷いません。我が家では3分ほどで装着できましたよ。
最後に(5)環境改善になる!!ですが・・・
これも実際にデータがあるんですね。机上の空論や希望的観測ではないんです。
平成15年に神奈川県某市 公園の池で実験が行われました。
この池は酸欠状態で腐敗臭のする、いわゆる死んだ池の状態だったんですね。
川のように流れがない上に、工業排水や生活排水、農薬排水肥料などが流入すると必要以上に植物プランクトンや水草が増殖して酸欠になり池が死んでしまうそうです。
その池に素粒水を創る車輪をつけたソーラーボートを約8ヶ月間稼働させました。
すると、短期間で腐敗臭はなくなり、水生植物も蘇生。水質データも劇的に改善されました。
また、8ヶ月稼働ののちソーラーボートは撤去されましたが、12年後の平成27年に再度水質を検査したところ、悪化どころか更に綺麗な池となっており、素粒水によって池の自浄作用が完全に復活したことが証明されました。
(詳しい数値などのデータが見たい方はフリーサイエンスのHPをご覧くださいね。隠すことなく全て載っています。)
私たちが素粒水を使うことによって、排水から素粒水が川に流れ、海に流れ、大気にとなり、雨となって大地に降り注ぎ、生物を育み、それはやがて私たちに還ってくる。
この循環によって、私たちが便利な生活と引き換えに汚しに汚した地球環境を少しずつでも綺麗にしていくことが可能なのです。
ワンウォーターECOのチラシの表紙はそういう意味をもっているんですよ(^^)
じゃあ、素粒水がすごいのはわかった!でも、なんでそんなにすごいの??
それは素粒水が水本来の力(振動数)を取り戻した超元気な水だから!!
・・・と言っても、伝わりませんよね(笑)
水は本来的に浄化作用のある物質なんです。普段私たちの生活でも、洗濯で汚れを洗い流したり、食器の汚れを落としたり、お風呂で身体の汚れを落としたり、掃除で汚れをふき取ったり、、、ありとあらゆる場面で活躍します。
しかし、水にも汚れの吸収限界があるんですね。
1分子で吸収しきれないと、他の分子と結合して汚れを吸収します。それでもダメだともう一つ、もう一つ、とくっ付いていき、12個~25個の集合体を作ります。(クラスター化)
分子の元気度は振動数を測れば分かります。単分子の時は元気に活発に振動できるので元気な状態。また、単分子なのでからだへの浸透力も抜群。
クラスター化してしまうと、水本来の動きが出来なくなり元気が無くなってしまうんです。
そうして徐々にクラスターが増え、水の動きが無くなり、淀んで腐敗していくのです。
水は動きが大事!川は腐らないけれど、池や水たまりは腐りやすいといえばわかりやすいですね。
元気なお水とクラスター化した元気のないお水、どっちを飲みたいですか?
まさか、わざわざクラスター化した水を飲みたいという人はいないですよね(笑)
でもね、残念ながら実は現代のお水のほとんどはクラスター化されて汚れた元気のないお水なんです。。。
一般的な浄水器を通して不純物を取り除いて多少綺麗になっても、水は一度クラスター状態を記憶すると元に戻る性質があります。だから私たちは元気のないお水を飲んで、更に元気を失っている現状なのです。
じゃあどうしたらいいのさ!!!
・・・と、思いますよね。
ご安心ください!!!
偶然ここに素粒水という素敵な商品があるじゃないですか!!(笑)
素粒水はクラスター化した水分子を単分子化し、水本来の振動数を取り戻した超元気な水を創り出してくれるんです♪
創り方としては、クラスター化した元気のない水にとてつもない圧力を加えます。
すると水が全く動けなくなり、水を仮死状態にします。
一定時間経過した後、除圧することによって、今まで抑えられていたエネルギーが爆発!!
新たな命として復活するするのです!!
なんの汚れもない生まれたての水分子!その振動数といったらとんでもないですよ!!!
地球誕生の時の本来の力とでもいいますか・・・
数値にしても想像できないような振動数なので「超振動」という言葉を使いますが、、、
通常の汚れた水の振動数を1とした時、除圧した瞬間はその100兆倍!!
…と言われていますが、実際には観測できません(笑)
ただそれでもすごい振動数!超元気な水!なのですが、このままでは水の記憶により元に戻っていってしまう。。。
そこで、この作業を24時間断続的に繰り返すことによって、再度クラスター化しないお水、素粒水が完成!!
以前の記憶状態を完全に初期化し、超振動状態を水に記録させました。
この状態になると水分子の磁気バランスが整うため、電磁波による圧を受けても安定した素粒水の磁場が狂うことはありません。
たとえば電子レンジで素粒水を沸騰させた水で梅を浸けた場合でも問題なく発酵します。
つまり、素粒水は磁気バランスが安定しており電磁波への耐性があるため、体内水が素粒水になった場合に電磁波に対しての耐性が向上すると考えられます。
その超安定、超振動、超元気な素粒水を物質に埋め込む特許技術によって創られたのが素粒水浄水機ワンウォーターECOです。
素粒水を浄水器の不織布フィルターに埋め込み、水の圧がかかることによって通過した水がすべて素粒水になる仕組みです。
これは世界8ヶ国で認められている画期的な特許技術なのです♪♪
抗酸化力があり、不純物もしっかり取り除き、単分子化された超元気なお水、いかがでしょうか?(^^)
さて、これまで素粒水のアレコレを説明してきたのですが、そろそろ具体的な製品仕様をご紹介していきます。
キッチン用 ワンウォーターECO
本体代金19,800円(税込)カートリッジ1回分込
商 品 名 | ワンウォーターECO![]() |
取 付 方 法 | 蛇口取付型 (蛇口口径[外径]13mm~24mm) |
本 体 素 材 | ABS樹脂 |
カートリッジ素材 | P.P |
ろ 材 | 繊維活性炭、亜硫酸カルシウム、不織布(活性加工) |
残留塩素除去能力 | 総ろ過水量2,500L 、 除去率80%、JIS S 3201試験結果 |
通 水 量 | 4L/分 (各地域の水圧により異なります。) |
カートリッジ交換の目安 | 3ヶ月 (約27L/日、水道の水質や地域によって異なります。) |
使用可能な最低動水圧 | 0.1Mpa |
温 水 使 用 | 可 50℃迄 (肌に触れられない熱湯の通水は避けてください。) |
各種アダプターがありますので、ほとんどの蛇口に取り付けできます。
我が家の前のお家ではキッチンがシャワーヘッドの蛇口だったため素粒水のために蛇口ごと付け替えました。
素粒水がそれくらいに素晴らしいものなので!
水栓取り替えの工事もお安くご案内できますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
また自宅の水道に付けられるか不安!という方は、お写真を送っていただければ可否のご連絡をいたしますので、お気軽に♪
お風呂用 マイナスイオンシャワー浄水器 「ウォーターセラピー」
本体代金19,800円(税込)カートリッジ1回分込
材料の種類 | 耐熱ABS樹脂、ポリアセタール樹脂 |
ろ材・媒体の種類 | (本体用) 活性炭 (シャワーヘッド用) AK樹脂 |
残留塩素低減能力 | 10,000L (遊離残留塩素1ppmの場合0.5ppmまで) |
寿命設定流量 | 8L/分 |
カートリッジ交換の目安 | 3ヶ月 (約100L/日、水道の水質や地域によって異なります。) |
使用可能な最低動水圧 | 0.085MPa |
使用可能温度 | 50℃迄 (肌に触れられない熱湯の通水は避けてください。) |
シャワーヘッドは日本製のものならオールOKです☆問題なく取り付けできますよ!!
ちなみに、残留塩素によって髪や肌が痛みます!
なので、お風呂やシャワーのケアは特に大事ですよ!!!
↓健康的なキューティクル ↓痛んだキューティクル
ジョージは1年近く素粒水の湯シャン(シャワーのお湯のみで髪を洗う)ですが、とっても快適です。
ある日、銭湯に行った時、施設のシャワーで湯シャンしたのですが、なんだか髪がゴワゴワキシキシするのです。
なんでだろうなぁと思っていたのですが、家で湯シャンをした時わかりました。
答えは素粒水じゃないからだったんですね。その時改めて、素粒水すげぇ!!と思いました(^^)
その他のユーザーさんの体験など気になる方はコチラのFacebookグループを作ってありますのでご覧下さいね!
とりあえず1台買うならどっち??
どちらか一つならシャワーをお勧めします!
お風呂が素晴らしい場になると同時に汲んで飲用にも出来ますので♪
もちろん使い勝手を考えたらキッチンですが、お風呂で塩素たっぷりのシャワーをどうにかすることは出来ないので…。
ご購入の際は3ヶ月に1度のカートリッジ交換のお申込をしていただきます。口座引き落としで4,950円(税込)。
1日あたり27L使用できますから、あり得ないコストパフォーマンス!!衛生面で考えても3ヶ月に1一度ぐらい取り替えるのが理想的です。また、ご契約が続く限り本体の保証は一生涯付きますし、2年に1度無料で本体交換できますので、超お得です。
◆お申込みの流れ
★このページよりお申込&代金ご入金後・・・
⇒カートリッジ申込書を発送します
⇒カートリッジ申込書のご返送後、本体代ご入金が済んでいれば本体を発送します。
※申込書は到着後1週間以内にご返送ください。
遅れる場合はsmilecreation2009@gmail.comにご一報ください。
※カートリッジ自動配送の申込なしでは本体をご購入できません。
※シャワーヘッドは日本のメーカーのものでしたら取り付け可能です。
※キッチン用は取り付けが出来ないものやアダプターが必要になる場合がありますので、
取り付け可能かどうかは蛇口の写真をinfo@trueseeds.jpまでお送りください。
◆更に詳しく知りたい方にはメールセミナーをご用意しております。
どうして浄水器が必要なのか?他の浄水器と具体的にどうちがうのか?
なども交えながらわかりやすくお届けします。
☆わかりやすいと好評です。オススメ!!☆
https://resast.jp/subscribe/125634/161188
≪送料無料の読者限定特典あり≫
◆すでに1台購入済で、もう一台を購入したい方はこちらのページから申し込めません。
2台目専用の購入サイトがありますのでこちらからお申し込みください。
https://resast.jp/events/ZTg5N2JiOTJjY
片岡ジョージ
開催要項
開催日時 |
2025年12月31日(水)
開始 23:55
終了 23:55 |
---|---|
場所 |
配送します |
参加費 |
素粒水浄水器 1台+送料
20,600 円
素粒水浄水器 2台+送料
40,600 円
素粒水浄水器 3台+送料
60,400 円
素粒水浄水器 4台+送料
80,200 円
|
キャンセルポリシー |
*JCBはペイパルのみの扱いになります *シャワーヘッド、キッチン用ともに同額です。
ご購入の際は毎月〜3ヶ月に1度のカートリッジ交換のお申込をしていただきます。 口座引き落としで4,300円(税別)税込4,730円
あり得ないコストパフォーマンス!! |
お支払方法 | |
定員 |
200 名 |
申込受付期間 |
2017/8/ 2(水) 00:00 ~ 2025/12/31(水) 23:59まで |
主催者 |
片岡 ひろ子/ジョージ |
お問い合わせ先 | 片岡譲司 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | smilecreation2009@gmail.com |