14874_nwvhyjrimdqyotvlm

プロ希望者デビュー率100%基本からスタジオライティングまで網羅!

このような方におすすめ

写真が大好きでもっと上達したい方、写真を仕事にしたいと思っている方

期待できる効果

基本から応用までお仕事をするレベルまで引き上げます。講座終了後はお仕事開始へのサポートもあります。


  1. 受講後のプロ希望者、デビュー率100%
    お客様に選ばれる
    フォトグラファーになれる!
    フォトグラファー養成講座




【ご注意】

✓基本は対面受講ですが、今後のコロナの様子次第で実習以外はオンラインに切り替わる予定です。
✓遠方の方は、実習以外オンライン受講も可能です。ご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一生モノのプロとしての土台が手に入る!

☑本格派スタジオでライティングも学べる!

今のビジネスに「写真」という
 +アルファな価値をつけることができる!

豊かな表情を引き出して人物撮影に強くなる!


プロに必要な
マインド・撮影技術・起業ノウハウ
が身につき、


あなたの感性を活かしながら
お客様の希望を叶える写真が撮れるよう
になります。


プロフィール撮影やファミリーキッズ撮影で
予約が絶えない現役フォトグラファーが、


お客様の満足度が格段に上がる
実践的なテクニックを
惜しみなくお伝えします。


(フォトグラファー養成講座5期生)


こんな方におすすめ


こんな方におすすめです


フォトグラファーとして起業したい!


例えば・・・ 

・主婦をしながらフォトグラファーとして
 ファミリー&キッズ撮影をしたい

出張撮影フォトグラファーとして
 記念日の同行撮影をしたい


・ロケ撮影だけじゃなく、
 ライティング撮影も基本から学びたい


起業女性を対象にプロフィール写真撮影や
 セミナー・サロンの撮影をしたい

・お金をもらって撮影したいけれど、
 まだ自信がない


趣味からプロにレベルアップするための
 撮影技術を学びたい

・自己満足ではなくお客様に喜ばれる写真
 
を撮れるようになりたい


・プロのフォトグラファーに必要な
マインドを学びたい

・既にフォトグラファーとして活動中だけど
自信が持てない

・何かあったら助け合える
 フォトグラファー仲間が欲しい

もしくは、


自分の今のビジネスに
写真という付加価値をつけたい



・ベビー教室運営しながらベビー写真を
 提供したい

・WEBデザイナー業だけど、
 自分で写真を撮れるようになりたい

・ファッションコンサル業だけど
 お客様の変身した姿を
 プロフィール写真に撮りたい

写真という武器があるだけで
同業者から差別化・付加価値をつけられます。




フォトグラファーを目指すあなたに
大切な質問です。


「写真が上手なアマチュア」



「お客様に選ばれるプロ」

が決定的に違う点は、何だと思いますか?


その答えは

お客様の希望を
的確に聞き出し
満足いただける写真を撮れるかどうか

です。


フォトグラファーには資格など不要ですから、
あなたが名乗ればその日からプロになれます。


とは言え、
あなたの感性のままに撮るだけではプロ失格。


たとえ1円でもお金をいただくなら
「お客様の満足」という絶対的なゴール
が存在します。


しかも、お客様は必ずしも
明確な完成イメージがある方ばかりではありません。



理想のイメージを描いていても、
言葉で上手く表現できなかったり、
遠慮して言い出しづらかったり…。



つまりプロの仕事とは、カメラを構える前に


どうすれば満足いただけるか


というゴールを丁寧に探すことから
始めなければならないのです。


(ビジネスプロフィール撮影実習)


私が女性起業家やお子様など
数百件以上の人物撮影を経験して痛感したのは



お客様に満足していただくには
「コミュニケーション」
が何よりも大切だということです。



フォトグラファーから心を開いて
お客様を理解しようと努め、
信頼関係を築こうとする姿勢が、


「お客様の満足」


というゴールへの一番の近道です。


ただきれいな写真が撮れるだけの
フォトグラファーでは、
お客様には選ばれません。


かといって、
技術的に不十分であっても
選ばれるフォトグラファーには慣れません。



現在溢れるほど
フォトグラファーがいますが、


ロケ撮影から入った人が多く


ライティング技術がない
ライティングができない



という人がとても多いんです。



これからフォトグラファーとして
食べていくには、
ライティング技術は必須です。


このレッスンでは、

クリップオンストロボはもちろん
スタジオライティング基礎も組み込み

プロのフォトグラファーに必要な
マインド・撮影技術・起業ノウハウの基礎
を総合的に学べます。

(ご注意:コンセプトやメニュー決めなどの
がっつりとしたサポートは
別途コンサルメニューがございます)


特に、人物撮影にとことん強くなる
実践的なテクニックが盛りだくさんですので、



プロフィール撮影やファミリー&キッズ撮影
をしたい方におすすめです。



例えば大人の女性の撮影には、
撮影の緊張を和らげるトークや
美しさが引き立つ角度・ポージングを。



お子様の撮影には、
心の距離がぐっと縮まる小物の使い方を。



このようなコツを知っていると
コミュニケーションが円滑になり、
お客様の表情がぐっと豊かになるのです。



(サロン実習の一コマ)


また、プロ必須の技術として、


☑クリップオンストロボの使い方

☑スタジオライティングの基本と実習

☑撮影後の画像編集

などもわかりやすくお伝えいたします。


さらに、お仕事を始めるにあたって
最終回には、

必要なSNS集客の基礎知識
受注〜納品の一連の流れも学べるので、



修了後すぐに
プロデビューが可能です。



ご希望の方には
私の撮影・レッスンのアシスタント
代理撮影をお願いするので、


実践経験を積むチャンスもあります。


これまでの修了生のうち、


プロ希望者は
全員プロのフォトグラファーとして

活躍中

で、

なかには予約がとれないほど人気になった方も


あなたも
大好きな写真を仕事にするという夢
を叶えてみませんか?



(フォトグラファー養成講座6期生)


受講生の声


◆フォトスタジオMUU


中川小夜子様

講座はある程度のカリキュラムはあるものの、
受講生の意見や希望を聞いて
柔軟に取り入れてくださっていました。


それが本当にすごいなといつも思っていて。

養成講座の内容を全て統一してしまえば、
講義内容やテキストを常に流用できるはずなのに


華乃さんの方から色々ご提案してくださって、
皆の声を反映した6期オリジナルのテキストを
作ってくださって、


そのきめ細やかなご指導と大きな愛に
とっても感動しました。

(地元密着型で卒業後フォトグラファー1本に絞り
予約がとれない人気フォトグラファーとしてリピートされています)


◆おうちスタジオmerbijou


まつしまあゆみ様


私はカメラが超初心者でした!
1dayレッスンの時に華乃さんと出会い、
華乃さんの養成講座を受けたいと思いました!

華乃さんもとてもフランクに接してくれて
講座外でも手厚いフォローがありました!

講座が進む度に確実に成長している自分がいて
「おうちスタジオを作る」という夢
近付いているかもー!と最後の方は思っていました。
(卒業後、おうちスタジオをオープン!フォトレッスンもスタートし
 人気フォトグラファーとして知られる存在に)


この様な成長が感じられたのも華乃さんのご
指導や6期の仲間がいたからです!
1人では叶えられなかった夢も、
この講座を通して叶えられました

そして卒業しても

「華乃ファミリー」として
ずっと繋がっていられます!

ファミリーの仲の良さは何期とか関係ないのです!
ファミリーの一員になれた事も嬉しく思っています!

超初心者な私にも
丁寧に分かりやすくご指導して頂けるので、
夢に向かって一歩踏み出したい方、
ぜひ仲間になりましょう♡




受講生の作例


養成校講座受講生の作例を一部
ご紹介します。









養成講座卒業後の卒業の実績を
一部ご紹介します。

■カメラ初心者だったのが
おうちスタジオオープンして
フォトレッスンも即満席!


■自分のビジネスに+アルファの価値を
つけるために写真を学び
今や先行予約で即満席


■会社員の月給を超えて副業から
本業フォトグラファーに


■卒業直後、フォトコンテストで優勝


■自分でもフォトグラファー養成講座開講


など、卒業生は、それぞれ自分の分野で
輝いています。



よくあるご質問


Q:レッスンを受講すると、
 本当にプロになれますか?

もちろん可能です。
フォトグラファー養成講座の修了生
希望者全員がフォトグラファーとして
活動しています。


フォトグラファーは
自分で名乗ればいつでもプロになれますが、


本当の意味でプロになるには
「自分で写真を仕事にしていく」
という自信や決意が必要です。


レッスンでは、技術面はもちろん、
マインド面でもあなたを後押しして
丁寧にサポートします。


他の養成講座ではあまり扱ってない
ストロボやスタジオライティングも
しっかりとカリキュラムに入れています。


(スタジオライティング)


Q:カメラを買ってまだ1年未満
なのですが受講可能でしょうか。

フォトグラファーを目指す方なら

カメラ歴を問わず歓迎します。
レベルとしては、カメラの基本を理解していて
マニュアルモードで撮影できる方が目安です。


なお、
マニュアル撮影をしっかり身につけたい方には
まずは私の1DAYレッスン、
オンライン動画レッスンをおすすめします。


フォトグラファー養成講座の修了生で、
今や予約のとれないフォトグラファーに
成長した方も、
簡単フォトレッスンで初めてお会いした時は
「一眼レフを買ったばかり」という普通の主婦でした。


おうちスタジオをオープンしたり、
フォトグラファーだけで食べていけるようになり
会社員を辞めた方も。


やる気次第で可能性は
大きく広がりますよ。


Q:子育てしながら
 フォトグラファー活動することは
 可能でしょうか?

もちろんです。

私自身、下の子が幼稚園入園前から
活動していますが、

自分の都合の良い時間に働けることなど、
メリットはたくさんあります。


家庭と仕事は両立できます。
何より大好きな写真を仕事にできると
幸せに働けます^^


私はカメラで幸せになる女性を
一人でも多くプロデュースするのが
使命です。


Q:フォトグラファーになりたいけど、
価格設定は集客をどうすればいいか
わかりません。


養成講座の中でも、
集客や価格設定などについて触れていきます。


ビジネス面の不安を解消して
いち早く仕事を軌道に乗せたい方には、


養成講座終了後、
フォトグラファー向けコンサルティングサービス
をご案内しています。


  • ブランディング、
  • サービスの差別化、
  • 適切な価格設定、
  • 効果的な集客 


  • など


グループまたは個人コンサルで
深堀りしてお伝えしています。


私自身が現役フォトグラファーなので、


一般的なビジネスコンサルよりも
フォトグラファー業界の実情に即した
アドバイスが可能です。


なお、
フォトグラファー養成講座の修了生には
特別に割引価格で受講していただけます。


(キッズ撮影)



レッスン詳細



【レッスン日時】


グループレッスン全8回
10~14時 1回4時間
(ランチ休憩45分含む)


スタート日は2021年4月になります。

講座は、2週間おきくらいに、レッスン生
皆様と調整して決定します。
(参加者皆様で調整して多数決で決めてきます)


【場所】埼玉県越谷市にあるフォトスタジオまたは、適宜指定した場所


(本格派スタジオ機材と、自然光セクション)


やむえず、参加できない回がある場合は
個別にフォローいたします。


プロを目指す同士と一緒に、
高め合いながら楽しく学べるレッスンです。


※コロナの影響次第で、
回によってオンラインに切り替わる
可能性があります。


【人数】


女性限定6名~8名程度


【参加条件】


私の養成講座はカメラ歴やレベルでの選別はしておりません。
ただし、マニュアルモードをはじめ、カメラの基本を理解しているという前提で
すすめていきたいため、以下を条件とさせて頂いております。

・私の1DAYレッスン参加もしくはオンライン動画講座受講者
(養成講座参加が決まったらスタートまでに受けて頂ければOKです)



【レッスン内容】

※参加者の希望を取り入れながら
以下の内容を組み込んでレッスンプランをたてていきます。


すべての回に充実した230ページ!テキストつき。
レッスン生は卒業後も疑問があると
このテキスト開いて復習してくれています。


バイブルのような存在です。




撮影方法・機器・編集の技術

カメラの知識全般
 (高度な内容を含みます。演色性、反射率、
  AFの仕組み、センサーサイズ、測光モード、




EV値、HDR、フリッカー、etc)

・人物撮影の方法


(大人、子ども、ベビーなど撮影対象に応じた


表情の引き出し方のコツなど)

レンズワーク

(レンズによる表現の違いと使い分け)

・構図のバリエーション


・アングルの効果的な利用方法

・室内撮影の基本
(光の読み方、場所探し、レフの使い方など)

・ロケーション撮影の基本

(場所探し、光の読み方、レフの使い方)

・クリップオンストロボの基本と使い方

(GN、FP発光、日中シンクロ、バウンス方法
 硬い光VS柔らかい光、光の方程式、
 各種アクセサリ、オンストロボ、オフストロボ)

 ※クリップオンストロボ貸し出しあり

・クリップオンストロボオフカメラの使い方

・スタジオライティングの基本
 (アクセサリの違い、光の性質と方程式、
 白バック飛ばし、黒バック潰し、スタジオ撮影実習

・場面に応じた撮影方法
 
(サロン撮影、セミナー撮影など)

・ブランディング撮影のノウハウ

・プロフィール撮影のノウハウ

・画像編集の基本
 
(写真編集ソフト「Lightroom」を使用)
 ※必要に応じてPhotoshopも紹介します。
 ※ノートPC貸し出し可能

撮影実習

※受講生の希望により決めています。

・人物撮影実習(大人/子ども/ベビー、ロケ/室内)
・スタジオライティング応用 など。


私の得意分野である
起業女性のブランディング撮影のコツ
アドバイス致します。


撮影メニューの価値向上や
他のフォトグラファーとの差別化が可能です。


実践経験を積めるように、
無料モニターを募集するなど、
レッスン以外での実践の場を
多く提供しています。



マインドと起業ノウハウ


・フォトグラファーとして
 活動していくためのマインド

・仕事の始め方

・SNS集客の基本とアドバイス
(アメブロ、FB、インスタ等)

・注文から納品までの一連の流れ

顧客管理の方法

・お客様のフォローの仕方

・お客様とのコミュニケーション方法

・同業者とのネットワークの作り方

・同業者といい関係の築き方


その他

・フォトブック制作
 (プロ用商材の紹介、販売方法など)

・卒業課題



【参考】カリキュラム例 

講座1:講座の目標設定とカメラの基本事項
講座2:画像編集の基本(Lightroom編集)
講座3:クリップオンストロボ導入
講座4:ロケーション撮影実習(クリップオンを使いながらの人物撮影)
講座5:スタジオライティングの基礎
講座6:スタジオ撮影実習(クリップオンオンカメラ&オフカメラ、およびスタジオライティングの利用)
講座7:カメラを仕事にするには(起業基礎とマインド、SNS使い方まで)
講座8:卒業式(総まとめ)



参加費

248,000円(税抜き)

  
※事前振込になります。
※分割払いも可能です。(4回払い)


(ロケ実習の一コマ)

マンツーマンでしっかり学びたい方、
柔軟なスケジュールで受講したい方には
マンツーマンのプライベートレッスンもやっています。


日時:応相談、全4回
場所:埼玉県越谷市(詳細は参加者のみにお伝えします)
内容:ご要望に合わせてカスタマイズします。

プライベートレッスンご希望の方はこちら



(仲間がいるから頑張れる)

7大特典&充実の
  アフターフォロー


修了後にフォトグラファーとして起業して
スムーズにお仕事をスタートできるよう、
充実のフォロー体制をご用意しています。

あなたの夢が叶うように全力で応援致します。


<その1>
受講中はLINEで質問が無制限

受講中、カメラやプロデビューに関する
悩みや疑問は、LINEグループで
何でも・いつでも質問してください。

回数無制限で、24時間以内に回答します。
撮影した写真への講評のリクエストも随時
受け付けています。

なお撮った写真はいつでも
提出してもらっただけ
確認&講評&アドバイスをしています。

これまでの卒業生から
このフォローの手厚さが素晴らしかったと
感想を頂いています!


<その2>
プロフィール写真をプレゼント

1枚の写真で女性起業家を次のステージへ導く
私の人気No.1メニューである
プロフィール撮影を無料でプレゼント!

撮影実習の中で、撮影致します。
(※通常の1時間撮影ではありません)
希望者がいたらヘアメイク手配しての撮影も可能です(オプション)。


<その3>
アシスタント制で
売れているフォトグラファーの
仕事を間近で学べる

受講中や終了後は、
私の撮影やフォトレッスンに
アシスタントとして同行できるので、
現場経験を積めます。

お客様に選ばれ続けているフォトグラファー
の仕事を間近で学べます。


<その4>
仕事を始める前に
無料モニターで経験を積める

お仕事を始めるにあたり、
知り合いではない一般の方を撮る機会
を希望する方には
無料モニターを募集して
撮影の実践練習の機会を提供しています。


無料だからと言って手を抜かず
納品までフォローいたします。




<その5>
わたしのスタジオが使えます

本格派ストロボが2台+白黒ピンク背景紙の
私のスタジオを利用することができます。


室内撮影の場所がない方には
とても重宝されています。


アパレル撮影や
プロフィール撮影
ブース使っての家族撮影、をはじめ


雨天時の七五三撮影など
養成講座卒業生限定で利用可能です。


<その6>
撮影のお仕事の紹介あり!


修了後、一定のレベルをクリアした方には
お仕事を紹介する場合があります。


私が多忙で撮影依頼を受けられない時に、
優先的に代理撮影をお願いしています。


プロデビュー直後にまだ自信がない時
撮影内容のフォロー付きで
撮影をバックアップするので安心。
納品もチェックします。

早期に実績を作るお手伝いをします。


<その7>
卒業のフォローはずっと続きます



私の養成講座は卒業しておわり、ではなく
卒業が新たなスタート。

期を超えての交流会や
養成講座生限定のスペシャルレッスンなど
継続してレベルアップしていける
環境を用意しています。


例)
・753撮影講座&実習
・私の写真の師匠など各分野の専門家を招いての
 スペシャル講座
・Photoshop加工編集
・撮りまくる部
 (出された課題を撮影&アドバイス)
・フォト散歩 等


(753撮影実習の様子)

2021年予定しているのは、

・都内での街フォト、
・撮られ方講座
・ブツ撮り基礎講座 等

忘年会やピクニックも開催しています♪

(養成生春のフォトピクニック)
※期を超えて仲良くなれるのも魅力です



(修了書と共に。手紙と記念品が溢れています(笑)!)


お申込みの流れ


(1)受講をご希望の方は、まずは無料相談にお申込みください。
 こちら


(2)受付開始3月31日の20時~になりましたらこちらのフォーム1番したの
お日にちをクリックして申し込みに進んでください。


(3)希望者が多い場合は、選考とさせていただき、1週間以内に折り返しご連絡致します。
(カメラの技術で選ぶことはしません)
合わせて振込先の詳細やレッスンに関する情報をご連絡いたします。


(4) ご入金の確認をもって受講確定とさせて頂きます。



キャンセルポリシー


・一度お振り込みいただきました受講料は
  ご返金致しかねます。何卒ご了承ください。

・日程の都合がつかなくなってしまった場合は
  すぐにご連絡ください。
 ※次回少し早く来てもらい、補講を行うか、
  レッスン時に動画を撮影してフォローします。

・当日の無断キャンセルはいかなる場合も
 返金、振替はいたしかねます。ご了承ください。



最後に


わたしが一眼レフカメラと出会ったのは2008年。
そこからしばらく時間をおき、6年前カメラを習い始めて半年後
お金を頂いて撮影を始めました。


それまで総合職だった外資系企業を出産を期に退社し、
専業主婦として子育てに追われて
自分の事なんて全然かまうことが
できなかった私。。。


でもカメラという素晴らしい友と出会い、
思い切ってフォトグラファーの世界に
飛び込みました。


機材も技術も自信もなかった私ですが、


誰にも負けなかったのが
「写真を好きな気持ち」と
「お客様に最高の写真を残してあげたい」
という気持ち。


それは今で変わっていません。


今では
小1と小4の息子たちの子育てとフォトグラファーという仕事を
両立させながら、

日々新しいお客様との出会いに
わくわくしながら、

とても充実した毎日を過ごしています!



(養成5期生のみんなと)


やりたいことが見いだせない・・・
自分に貢献できることはあるんだろうか・・・


そんな悶々としていた生活から抜け出せたのは、
ほんのちょっとの(けっこう大きな?!)
勇気の一歩でした。



好きを仕事にするって素晴らしい!
私はカメラが好きだから、
カメラが好きな人が、
好きを仕事にして輝けるのを応援したい。


そして、
素敵なカメラ仲間を沢山増やしたい
という思いで活動しています。


カメラの講座は沢山あります。

でも、
誰から習うか、それがとても重要です。


素晴らしい師匠と出会ったからこそ
今の私があり、

最初に習った人が違ったら
この道には進んでいません。

だからこそ、
私と一緒に学びたい、

そう思ってくれたあなたには、
カメラとの幸せな人生を歩んでいけるように


私の持っている知識を
あますところなくお伝えします


ご縁がある方お待ちしています。


お申込みは下の日にちを選択して
必要事項をご記入くださいね。


ナチュラル美的フォトグラファー
Kano(早坂華乃)


あなたの最高に自然な表情を
「美しく!」映し出す
1枚のプロフィール写真で
女性起業家を次のステージへ導く、
ブランディングが得意なフォトグラファー。
2019年10月埼玉県越谷市にスタジオオープン


心を開いて笑顔でカメラを構え、
お客様の美しく自然な表情を引き出す
撮影スタイルが評判。

「写真が苦手でも安心してきれいに撮ってもらえる」
と申し込みが絶えない。

開放的なロケで子どもの豊かな笑顔をとらえる
ファミリー&キッズ撮影や、
わかりやすいフォトレッスンも人気。

フォトグラファー養成講座で
50名以上の卒業生を世に送り出している


プライベートでは2児の母。

ケンコートキナーセミナー講師
CP+2020ケンコートキナーブース講師
(コロナで中止)
フォトネクスト2020セミナー講師
(コロナで中止)
CP+2021ケンコートキナーGODOXストロボ担当講師

フォトマスター検定準1級

タクマクニヒロポートレート実践塾2期生
橘田龍馬認定プロ写真講師
橘田龍馬プロ写真講師養成1期生
こどもとかめらフォトグラファー4期生Hapi
フォトコミュニケーション協会
認定フォトコミュニケーター3級



ブランディングフォトグラファー®︎

早坂華乃

女性が写真を通じて、自己実現でき、幸せを手に入れる世の中をつくるお手伝いをしています。
Expert_s
Award69
Award66
Award63

女性が写真を通じて、自己実現でき、幸せを手に入れる世の中をつくるお手伝いをしています。

フォトマスター検定1級
『橘田龍馬 写真ワークショップ』認定講師
ブランディングフォトグラファー®森藤ヒサシ氏に師事
写真家タクマクニヒロ主催ポートレート実践塾卒業
『写真ライフ』2022年春号審査員
KPI Godoxアンバサダー
アメリカLensbaby社アンバサダー Kano Hayasaka Photo Studio PRICELESS MOMENT主催

1枚のプロフィール写真で起業家を次のステージに導く、
マーケティング/ブランディングが得意なフォトグラファー。

2015年独立以来、広告費0円で、主催する講座は満席更新し、OL時代年収5倍を達成。

綺麗に撮るだけではなく、集客目線で撮影するブランディング撮影が評判を呼び、撮ってもらうとビジネスが加速する!と申し込みが絶えない。
写真講師としても活躍し、卒業生が100名を超えるフォトグラファー養成講座では希望者プロデビュー率100%を誇る。

2019年10月埼玉県越谷市にスタジオオープンし、2021年7月法人化。

講演実績、写真展、メディア掲載多数。

第1回全国出版オーディション予選1位、本選2位。
2022年5月『フォトグラファーのためのブランディング撮影の教科書』出版

主な経歴は以下の通り

✔株式会社ケンコープロフェッショナルイメージング GODOXストロボアンバサダー
✔️アメリカLensbaby社アンバサダー
✔日本最大級のカメラの祭典「CP+」2021、(登録来場者数5万人超え)に講師として登壇
✔日本最大級のフォトビジネス展示会「フォトネクスト」メインステージにて3年連続登壇
✔テレビ朝日の情報番組出演
✔雑誌『写真ライフ』連載担当
✔雑誌『フォトコン』連載担当

✔フォトマスター検定1級
✔フォトコミュニケーション協会認定フォトコミュニケーター3級

写真家宅間國博氏に師事
写真家森藤ヒサシ氏に師事
橘田龍馬認定プロ写真講師
橘田龍馬プロ写真講師養成1期生

SNS総フォロワー3.6万人。

開催要項

開催日時
2021年4月22日(木)
開場 9:50
開始 10:00
終了 14:00
場所

Kano Hayasaka Photo Studio PRICELESS MOMENT

埼玉県

埼玉県越谷市南越谷2丁目3番20号 飛松ビル202

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

248,000円+消費税

 ※分割払い可能(4回まで)

定員

8 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/3/31(水) 20:00  ~ 2021/4/13(火) 00:00まで

主催者

Kano(早坂華乃)

お問い合わせ先

Kano(早坂華乃)

お問い合わせ先電話番号

070-6474‐1873

お問い合わせ先メールアドレス

kanohayasaka@reservestock.jp

受付は2021年4月13日(火)00:00 で終了しました。
smtp08