受付は2021年3月21日(日)12:50で終了しました。
ダブルマスター インストラクターの体験会が丸裸! フロンドエンド (導入&最後)を解説付で zoom生披露!
このような方におすすめ
SNSを使って集客をしている、起業者の方向け
期待できる効果
Facebook、アメブロなどのSNSを使った集客について、学べる

起業家の皆さん、
単刀直入に伺います。
他の人の、
フロントエンド(体験会)を
見てみたいと思いませんか!?^^
昨年、600名が受講中、
ビジネスの師匠・小室先生主催
ビジネス塾
「激アツ起業塾サード」に
登壇させて頂きました。
たくさんの起業家の方が
真剣に聞いてくださる姿に
感動いたしました。
そこで、感じたんです。
私のお伝えできることが
あるのならば、
もっとお伝えしたい!
2時間で伝えきれなかったことを
もっともっとお伝えしたい!
と。
フロントエンドのコツを
聞いただけじゃ、
やはり足りません。
なぜなら、
実際の、生の「体験会」を
見ていないから。
そうなんです。
フロントエンドのコツは
あくまで、
体験会の効果的な方法を
ご紹介しているまで。
体験会で、
実際にどんな口調で
どんなテンポで
どんな表情でお伝えしているかは
実際に受けて頂かないとわかりません。
なぜ、私がここまで
力説するのか。
それは、
私の2年前にさかのぼります。
2年前、初めて
他の方のフロントエンドを
拝見しました。
あの感動は、
今でも忘れられません。
「…私、
他の方のフロントエンドって
今まで見たことなかった」
「他の方のフロントエンドって
めちゃめちゃ勉強になる…!!」
と。
私は起業開始の1年間、
ダブルワークでしたので
他のインストラクターの体験会に
勉強する目的でお邪魔するということが
1度も、できませんでした。
そして、
有休は全てビジネス塾(zero塾)にあて、
土日は自分の講座を開催していたため
他の起業家の方の体験会(1Day)なども
ほぼお邪魔することができませんでした。
勉強したくても、
物理的にできなかったのです。
しかし、
他の方のフロントエンドを
見せて頂いたことにより、
気付きました。
「これは、いい!!!!」
と。
私の周りには
ダブルワークの起業家さんや
遠くに住んでいることから
お邪魔したくても困難な起業家さんが
たくさんいらっしゃると思います。
私自身、
有休が限られていた身なので
参加したくても厳しかったので
よくわかります。
だからこそ、
それをお伝えしたい。
zoomで!!
3月のビジネスラボで、
私のフロントエンドを
丸裸にします!!
過去のビジネスラボで
体験会で必要な基本的なこと
を、お伝えしたことがあります。
他の方のラボでも
体験会で重要なこと
などを、聞いたことがあると思います。
しかし、
実際の体験会
を、
見たことはありませんよね!?^^
今回、わかったんです。
大事なことを伝えるだけ
ではだめなんだ。
実際に、
体験してもらうことが
大事なんだ。
って。
どんなにメルマガで
「親勉トランプの重要性」
を解いていたって、
体験したことのない方には
残念ながら、伝わらない。
どんなにメルマガで
「パンツの教室の講座を受けて、
子どもとの時間が
愛しいものになりました」
という感想をお伝えしても、
講座を受けていない方には
残念ながら、伝わらない。
それと同じ。
どんなにラボで、
「体験会では、
受講生さんを〇〇させないように」
って熱く伝えても
やったことがないと、
そのさじ加減がわからない。
「シーディングをいれましょう」
とアドバイスをもらって、
実際、何をどんな風に
話していいかわからない。
実際の体験会の雰囲気を
味わって頂きたい。
実際に、私が
どんな表情で話し、
どんな自己紹介をし、
どんなシーディングをし、
どんなところに意識しているか、
/
リアルに、見て頂きます!
\
これね、
自分で言うのもなんですが、
この体験、
最高だと思いますよ。
なぜなら、、、、
2年前の私が
喉から手が出るほど
見たかったものだから…!!!
当協会で初めて、
マスターインストラクターの称号を
ダブルで頂き、
現在500名の中で、唯一1人、
親勉&パンツの教室
マスターインストラクター
しゃちほこめぐるの
フロントエンド(体験会)の
導入&最後の部分を
3月のビジネスラボにて、
披露いたします。
それも、解説付!!
(なぜここで、この行動をしているのかを
事細かにお伝えします)
それを、
ビジネスラボで
生披露させて頂きます!!
実は、
このフロントエンドの生披露を
ビジネスラボで行うのは、
既に3度、開催済です。
その際、延べ514名の方が
受講して下さいました。
フロントエンドを見たいがために
延べ514名の方が
来て下さったんです。
今回は、
私の最後のビジネスラボです。
2年7ヶ月続けてきた
ビジネスラボも
今月でおしまいです。
最も皆さんに喜ばれた
テーマである
「フロントエンド」
フロントエンドを胸張って
開催したい!
フロントエンドの移行率を
上げたい!
という方は、
今回のラボにお越し下さいね!
あ、
今回は最後なので、
私を使い倒して
搾り取って頂こうと思い、
フロントエンドに関する資料を
PDFでははなく、
Excelでお渡しします!
かなりの量ですよ!!
フロントエンドの時の
資料が過去最高に多かったですから!!!
Excelでお渡しする理由は
たった1つだけ。
そこから
オリジナルトークスクリプトを
創り上げて頂きたいから^^
私がアレンジした
トークスクリプトを
更に
みなさん好みの
トークスクリプトに
アレンジして下さいね!
事前準備から
最後の質の良いアンケートを
もらえるところまで
これさえあれば
準備はばっちり!
自信をもって
フロントエンドを開催することが
できるようになること
間違いなしです!
と、
そんなくろだラストの
ビジネスラボはこちら▼
∞∞∞∞∞
3月のビジネスラボへの質問
∞∞∞∞∞
※申込みは、必ずFacebookの名前で
お申込みください。
(銀行振込と名前が違う場合は、お知らせください)
黒田めぐるとFacebookで友達になっていなければ
申込時に、友達申請を必ず行ってください。
友達になっていないと、
当日のZOOM招待URLを送信できませんので
何卒よろしくお願い申し上げます。
以下のキャンセル規定が適用されます。
返金の際は定めたキャンセル料と振込手数料を除いた金額での返金
セミナー開催2~6日前・・・50%
セミナー前、当日・・・100%