受付は2021年4月24日(土)23:00で終了しました。
着物をドレス風に着付ける『きもdeどれす』でモニター募集
このような方におすすめ
結婚式上げれずにいた方から銀婚式のご夫婦まで、『きものdeどれす』に興味のあるカップル
期待できる効果
素敵なウエディングフォトがお手軽価格で作れます
ウエディングフォト
モニター募集
コロナ禍で
予定していた結婚式が出来ずに
写真も撮り損ねているけど
タイミングがわからずにどうしようかな・・・
- そんな方多くいらっしゃいますよね
『マーメイドのドレス着たいし、 - 和装もいいな~それに色ドレスも着れたらな~』
私が頭にあるのは
結婚式の内容より一番先に頭に浮かんだのはそこです
『素敵な世界観で写真も残せたらいいな~』 - 普段とは違う自分になって綺麗な自分を
一生の記念として残したい!!
可愛いブーケも必需品だし~
考え出すとあれこれやりたいのが女性の心理 - 『わ!これ可愛い~!!』
- とインスタグラムをみていると目に留まったのが
素敵なウエディングブーケを
作られている - アーティシャルフラワー作家ともみさんでした
『こんな素敵なブーケ持って - 可愛いく撮影出来たら~』
そんな風に思っていたら
普段お仕事をご一緒させて頂いている- フォトグラファーの鳥越さんが
そのともみさんをご紹介して頂ける
素敵な出会いがあり
- そこからお互いの技術で力を合わせて
コロナで困っている花嫁さんを救えないかと - 先日、私がフォトグラファー鳥越さんに
撮影して頂いたこちらのスタジオ
とてもかわいかったので
ここで撮影会をしようと思います!!
レトロな雰囲気のスタジオでウエディングフォトを- お撮りいただける企画を実施いたします‼️
女性の衣装は下記2パターンのいずれかとなります
①着物をまるでドレスのように着付ける「きものdeどれす®︎」 - (お着物は8種類から選択可)
②お持ち込みによるウエディングドレス
年齢問いません!! - 素敵なカップルフォト残しませんか?!
- また私共スタッフが
今後宣伝用に画像を使わせて頂きたいと思っています
ウエディングフォトを撮り損ねた方!!- 撮影したけど思うように撮れてなかった方!!
銀婚式だけど
コロナで会食は不安だけど記念にという方!!
こちらのスタジオで撮影した2枚の画像です- ↓
⇧
こちらの画像は
着物をハサミを入れずにドレス風に着付けています - ↓
- ともみさんの他の作品
- ともみさんInstagram
フォトグラファー鳥越さんの作品
鳥越さんInstagram- 今回は
『きものdeどれす®』でしたら - こちらのご衣裳を無料レンタルさせて頂きます
それ以外をご希望の場合はご自分でご持参ください。
以下の8点がご準備あります
- きものdeどれす®Instagram
- きものdeどれす®は商標登録された技術で
このお値段で撮れるチャンスはありません‼️
また可愛いスタジオでお好きなドレスを着て
プロのヘアメイク付きの写真撮影もかなりお得になっております
是非ぜひ皆様ご応募ください‼️
◇結婚式を挙げれていないカップル
◇フォトが気に入らなかったカップル
◇銀婚式のご夫婦
お子さんからご両親にプレゼントとして
◆撮影
◆データ10カット保証
◆ヘアメイク着付け
◆きものdeどれす®衣装レンタル
◆ウエディングブーケレンタル
◆ヘッドドレスレンタル
◆撮影
◆データ10カット保証
募集条件
1.撮影データをSNSや広告として使わせて頂ける方
2.カップルでご来場ご参加、二人ともお顔出しして頂ける方
3.男性はご自身で衣装をご準備お仕度ください
4.衣装は選考確定後お申し込み頂いた順で
5・募集期間までにお申し込みが多数の場合は
6.ご自身のSNSでタグ付けをして頂ける方
開催日時
5月8日土曜日
10:30~13:30 きものdeどれす® 2組
13:30~16:30 きものdeどれす® 2組
16:30~18:30 ドレス持ち込み 2組
場所
(フォトスタジオ リブレリー)
東京都多摩市永山1-8-3
京王/小田急永山駅下車 徒歩4分
応募多数の場合は選考させて頂きます
4月24日応募締め切り
4月25日選考発表
6組限定モニター
次回開催予定なし
好きなお着物選ぶには
今すぐお申込みください
sora代表
渡辺 そら
《女性は誰もが一生プリンセス》青い髪のそら翔ぶ美容師 渡辺そら
美容師32年 (着付け師42年、アイリスト16年、サロン独立開業13年目)
7歳から着物の魅力に取り憑かれ10歳から母親のサロンにて 着付けの手伝いを初めました。
美容学校卒業後に大手美容グループケンジグループで
10年 その間に 二年に渡り本場ロンドンのヴィダルサスーンに留学。
成人式の着付け、ヘアメイク500人以上
テレビ・ラジオ・雑誌など数々のメディアにも取り上げられる
■2020年1月
ドバイ.アブダビ.アラブ首長国連邦大統領官邸にて『きものdeどれすⓇ』お披露
■2022年秋
パリコレでヘアメイク予定
■2019年3月
女性セブン掲載
■2020年11月
相模原SDGsパートナー登録
■2021年4月
地域タウンニュースより活動インタビュー掲載
■2021年5月
FMさがみ1時間番組ゲスト出演
着物をドレスのように着付ける「きものdeどれす®︎」を考案(商標登録)
青い髪のそら翔ぶ美容師
渡辺そらです
『女性は誰もが一生プリンセス』
をもっとうに32年美容師の仕事をしています
2年に渡りロンドンのヴィダルサスーンに留学や
2020年はドバイ、アブダビで
アラブ首長国連邦首相官邸での
ヘアメイク撮影イベント実施しました
2022年2月テレビ東京『よじごじdays』出演
2022年9月パリコレでヘアメイク・『きものdeどれす』発表
2023年10月ニューヨークコレクション『きものdeどれす』発表
2024年3月ラスベガスWPPIイベントで『きものdeどれす』発表
2024年9月ミラノコレクション・パリコレクション予定
カットやカラーだけでなく
ヘアメイクや着付け、撮影をさせて頂いてます
「私なんて、シミが、シワが、年だし...」
認知症の旦那さん
そんなコンプレックスを抱えていて
自己肯定感が低くなり元気のない
84歳の女性が
「わ!お見合い写真にしたい!」と
キラキラした笑顔でおっしゃって頂けました
ヘアメイクや撮影をする事で
女性が内面から輝けるように
どうすれば女性が自然な笑顔が出るか
楽しんで貰えるかをおひとりおひとりに
寄り添いながらプロデュースさせて頂いています
経験したことない撮影体験から
出来上がった画像みて
生き生きした毎日を
送っていらっしゃる方がいます
もし身近に私でお役に立てる方が
いらしゃいましたら
車椅子や寝たきりの方の所など
世界中どこでも伺いますので
教えて下さい。
神奈川県相模原市中央区上溝5-12-17-1F
〜sora〜
渡辺そら
https://lit.link/sora2010
開催要項
開催日時 |
2021年5月 8日(土)
開場 10:20
開始 10:30 終了 19:00 |
---|---|
場所 |
フォトスタジオリプレリー 東京都 多摩市永山1-8-3 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
16000円
応募多数の場合は選考させて頂きます 4月24日応募締め切り 4月25日選考発表 最終確定後
振込み確認でご予約確定とさせて頂きます ■キャンセル料の発生あり 予約時金額の決済とキャンセル料の決済、および予約時金額の返金の各処理がそれぞれ行われます。 ・当日のキャンセル ご返金なし ・前日のキャンセル 50% (キャンセル手続き費用を別途いただきます) ・2日前~7日前までのキャンセル 30% (キャンセル手続き費用を別途いただきます) ○予約完了から7日前までのキャンセルについて キャンセル手続き費用のみ発生致します。 ※キャンセル手続き費用とは、振込手数料などの諸費用となります。 詳しくは担当にお問い合わせください。 ■例外 ・天災や交通機関の事情によるものや、スタジオの事情により中止の場合は次回へ振替可能となります。
|
定員 |
10 名 【残 4 席】 |
申込受付期間 |
2021/3/24(水) 00:00 ~ 2021/4/24(土) 23:00まで |
主催者 |
渡辺 そら |
お問い合わせ先 | 渡辺 そら |
お問い合わせ先電話番号 | 0428153474 |
お問い合わせ先メールアドレス | kumosora2010@gmail.com |