GTM-KKNHSRM 岩本 純子 (イワモトジュンコ)ドラゴン愛♡に会いにゆく 昭和天皇御宿泊の貴賓室に宿泊 感動の3日間リトリート - リザスト
18566_odfmzdfhywi4odjkz

ドラゴン愛♡に会いにゆく

昭和天皇御宿泊の貴賓室に宿泊

感動の3日間リトリート

ハイグレード おとな女子のしあわせプログラミング♡

9582_nzmyzdzmnju1zdnmnzixngvjmjmzmgvjn2q5odi1nzy 18566_njmwm2yyyjhkzdg0otcxy2uxnzm0mdnmmta3mtblowq

このような方におすすめ

幸せ愛されエネルギーで満たされたい人、豪華なお宿が好きな人・奇跡のドラゴンアイにあいたい人

期待できる効果

心願成就・良き人と出会い良き時を過ごせる・秘湯を満喫できる♡

2021年6月10日〜12日(2泊3日)
岩手県 盛岡駅新幹線南乗り換え口から出発!
昭和天皇御宿泊の貴賓室に泊まる感動の3日間


このリトリートのご案内させていただくのは
いわはら数秘術主宰 [いわはらきょうこ]
アロマリア自然療法の学校校長 [岩本純子] さんです♡

生きとし生けるものの天命を全うするための
祈りと気づきの地は未知の国にありました


あなたの人生はいま、好転中でしょうか?


心と魂と向き合って違和感がある場合には気づきと改善点をチョイスして
さらに豊かで幸せにするために自分と向き合う方には心静やかに向き合える祈りの場を


祈りの伝道師
岩本純子さん
に場を整えながら
みちのくのエネルギーポイントから調和に役立つ場所をベストチョイスして専用車でご案内いただきます♡


このリトリートは、こんな思いをお持ちの方にオススメです

日常生活から離れる時間を過ごしたい

素敵な人と一緒に旅をしたい

・疲れた体を癒したい

愛されてる幸せエネルギーを感じたい人

・頑張っている自分へご褒美をあげたい

のんびりしたいけど観光もしたい

東北に行ってみたい


幸せモードにシフトチェンジ♡
ドラゴンアイに愛に行く3日



<旅程1日目:6月10日

盛岡駅新幹線のりかえ南口10時30分集合 専用車で岩手県が誇る岩手山を眺めながらの
約1時間のドライブで八幡平方面へ

←岩手富士とも言われている岩手山

体験プログラム:その1
大自然の真ん中にある貴重な日本秘湯

←藤七温泉彩雲荘
屋外で囲いのない360度大自然の中に身を置くことができます
5ヵ所ある浴場は全て木造り。
湯ぶねによって泉質が異り硫黄泉の温泉の乳白色の濃いお湯です。
八幡平の大景観を独り占め海抜1400㍍びょうびょうたる山なみと樹海の彼方に岩手富士や駒ヶ岳の姿

ですが、
雨天時と開放的すぎる温泉は嫌なのよ・・・
でしたら、こんな温泉もございます

←峡雲荘
日本で最初の地熱発電所が設けられたほど温泉に恵まれた土地
赤川の清流沿いにある峡雲荘も70度で噴出するパワフルで豊富な湯は硫化水素泉が豊富な温泉です。

そして
1泊目のお宿は

レアもの感動:その1
昭和天皇も滞在された八幡平ハイツ特別貴賓室

八幡平ハイツ | 予約カレンダー画面レアすぎて写真がこれしかありませんが、、、
昭和天皇もご宿泊なされた歴史あるお部屋 特別貴賓室

歴史と伝統のある落ち着いた客室と専用の檜の100%掛け流し温泉を備えた
ハイグレードな特別室での滞在をゆっくり楽しみましょう♡
普段なかなかお泊まりできないたった1室しかない特別室に全員でお泊りしましょう。

露天風呂は八幡平温泉(マグマの湯)が源泉
露天岩風呂・露天檜風呂は、八幡平温泉(マグマの湯)と井戸水の混合水となっております。


※乳がんなど手術痕が気になる方には「入浴着」着用OKです♡  


<旅程2日目:6月11日

レアもの感動:その2
年に数日しか見ることができない絶景 奇跡のドラゴンアイに愛にいきましょう。
奇跡と言われるわずかな確率で出会える奇跡の絶景に出会えるか、出会えないか
その年の気候とその日の気候と運次第です。
※大自然との融合のツアーのため天候に左右され、流動的になりますことをご了承くださいませ

そして
2日のお宿は

レアもの感動:その3
しあわせを求める著名人も押し寄せる座敷童子に出会う宿
緑風荘さん
金田一温泉 緑風荘」座敷わらしが出る宿と早池峰神社へ行きました♪岩手3泊4日の旅!2泊3日目♪』二戸・一戸(岩手県)の旅行記・ブログ by  Yukinoさん【フォートラベル】岩手の座敷わらし、緑風荘の座敷わらし、我が家の座敷わらし - 青い滑走路
座敷童子と聞くと怖いものかと思ったら出会えると幸運エネルギーの舞い踊るパワースポットです。
このお宿を訪れた人の心願成就が叶うそう♡

◎ 座敷わらしとは
古くから岩手県や青森県の南(南部藩)を中心に伝わる子供の姿をしている 精霊的な存在とされています。
住みついた家や、目撃した者に大変な幸運をもたらす存在として伝えられています。

◎緑風荘の座敷わらしの由来
およそ670年くらい前の南北朝時代。
当家の先祖である藤原朝臣藤房(万里小路藤房)は、南朝の後醍醐天皇に仕えていました。
しかし、南北朝戦争において南朝は敗北し、北朝の足利軍に追われ現在の東京都あきる野市に身を隠しました。

その後、さらに北上を続け、現在の岩手県二戸市にたどり着きました。
道中、二人連れていた子供の内、当時6歳だった兄の亀麿が病で倒れ幼き生涯を閉じました。
その際『末代まで家を守り続ける』と言って息を引き取ったそうです。
その後、守り神<座敷わらし>として奥座敷の槐(えんじゅ)の間に 現れるようになったと言い伝えられています。
その姿を見たり、不思議な体験をした人は大変な幸運(男=出世 女=玉の輿)に恵まれると伝えられ
実際座敷わらしに出会った人には必ず良い事があったそうです。
またひとたび座敷わらしに気に入られると、どこであろうと座敷わらしが会いに来てくれるそうです。

座敷わらしとして現れる「亀麿」は昔から多くの著名人も目撃し、
また、現在も多くの宿泊者に不思議な現象を起こし沢山の体験談で語り継がれております。

庭にある亀麿神社(わらし神社)を参拝すれば成幸と幸運の後押しと素晴らしいご縁を授かります。
心身魂をリラックスして大地の中で溶け込ませながら子ども心でワイワイ楽しみましょう


<旅程3日目:6月12日

車で1時間移動して
レアもの感動:その4 不動滝へ

こちらをクリックで動画が見られます
不動の滝 【岩手県八幡平市】 日本の滝百選不動の滝 【岩手県八幡平市】 日本の滝百選
日本にある2500滝の中から選ぶ100選で9位に選ばれている素晴らしい滝でマイナスイオン充填♡
三段からなる不動滝は岩手の名水二十選にも選ばれている名勝です。
修験者の道場だったといわれ、森閑として、一帯には今もなお
その雰囲気が漂って渓流沿いの湯歩道が森林浴や散策に最適です。  

ランチは二戸で美味しいお蕎麦にしましょう
自助工房 四季の里(株式会社 小松製菓)|東北DC観光素材集 | 旅東北 - 東北の観光・旅行情報サイト自助工房 四季の里|二戸市グルメ情報 | いわてのてっぺん「japanの郷 にのへ」

これで
リトリートの全行程は終了です♡

【最終日の解散予定時間等のお知らせ】

・新幹線の方は二戸駅で14時45分ごろ解散予定です。
・伊丹空港に向う方は16時に三沢空港へご案内して解散予定

(4月1日時点でのフライト予告では)
  1. ・伊丹空港の方
    三沢発17:00→大阪18:45 JAL2164
  2. ・羽田の方は
    三沢発19:15→東京(羽田)20:40 JAL158


<前泊のご案内>
6月10日当日の飛行機を利用すると、10時30分の集合に間に合わない場合
6月9日到着 八戸市内で前泊、もしくは盛岡駅周辺で前泊がオススメです。
いわはらが前泊で利用するホテルは八戸市内にある「グランドサンピア八戸」です。
八戸にお泊まりの方は、翌朝一緒にリトリート集合場所まで参りましょう♡

※6月10日
大阪伊丹空港 7:05発→花巻空港 8:30→直行バスで盛岡駅 (JAL利用)
名古屋(小牧) 7:10→花巻 8:20→直行バスで盛岡駅 FDR利用 https://www.fujidream.co.jp/)
札幌 7:45→花巻
8:40→直行バスで盛岡駅(JAL利用)
当日フライトで間に合います。(福岡発、神戸発は前泊となります)

いわて花巻空港到着便情報(5/31までの情報ですのでご参考までに)

三沢空港到着便情報(5/31までの情報です。ご参考までに)

<リトリート中のお部屋の希望について>
・お一人部屋はございません
・2人で一室となります(特別貴賓室は参加者全員で1室です)

<以下についてご同意の上、お申し込みください>
・お天気の都合等、やむを得ない事情があった時にはスケジュールが多少変更される場合があります
・参加者が最小催行人数に満たない場合は開催中止になる可能性があります
・集合場所までの移動費、旅行保険は各自でお手配くださいませ
・キャンセルポリシーに同意の上、お申し込みください。

◆キャンセルポリシー
お申し込み後のキャンセルは受付しておりません。

◆参加条件
・参加する上で心身ともに健康で問題がない方
・女性限定(ご夫婦、またはカップルの場合は男性もご参加いただけます)

<料金に含まれるもの>
・お申し込みからリトリート終了まで 岩本純子によるエネルギーサポート
・6月10日盛岡駅新幹線のりかえ南口集合場所から解散まで専用車での移動費用
・現地ガイド費用
・2泊分の宿泊費(相部屋)
・2泊分の朝食、夕食

<料金に含まれないもの>
・ご自宅から集合場所までの交通費
・前泊、後泊にかかる宿泊費用
・任意の旅行保険代
・宿泊施設のお部屋にある冷蔵庫、レストラン等での飲食費用
・全日程の昼食費用
・個人的なお土産の代金


*共同主催者 岩本純子さんについて*

西洋医学では治らなかった難病や心身魂の不調などを自然療法的に根本から見直して
『幸せで健康になるための生き直し』を進めるお手伝いをしておられます。

2020年 内海聡先生直伝”内海式根本療法認定セラピスト1期生として学び
アロマテラピーを中心とした自然療法に加えて
国内外多数のお医者さまが導入している量子力学的測定器『メタトロン』を使って
細胞800箇所の測定とケアを提供されています。

メタトロン測定結果の読み解きが秀逸なため
リザーブストック創始者 相馬純平氏も健康サポートを依頼しているほど♡

エネルギーケアも得意とされており『魂とエネルギーの通訳』の活動もされています。

※ご希望の方には
メタトロン測定&ケア、セッション、美肌ケア を
リトリート中に受けていただけます。


1年半ぶりのリトリート
ご参加をお待ちしております。



英国IFA認定国際アロマセラピストの岩本が、唯一無二の大切なあなたの心身魂のトータルケアのお手伝いをいたします。
Expert_s

アロマリア自然療法の学校 校長

岩本 純子

英国IFA認定国際アロマセラピストの岩本が、唯一無二の大切なあなたの心身魂のトータルケアのお手伝いをいたします。

Collabotimes
生まれつき持ってる才能と個性を生かすことで、自分らしくラクに楽しく豊かに生きる人を増やす
Premium
Award138
Award134
Award69
Award63
Award51

一般社団法人いわはら数秘術協会 代表

いわはら きょうこ

生まれつき持ってる才能と個性を生かすことで、自分らしくラクに楽しく豊かに生きる人を増やす

開催要項

開催日時
2021年6月10日(木) ~ 2021年6月12日(土)
開始 10:30
終了 2021/6/12 12:00
場所

集合場所:岩手県 盛岡駅新幹線南のりかえ口

岩手県

盛岡市

参加費

ドラゴン愛♡に会いにゆく 昭和天皇御宿泊の貴賓室に宿泊 感動の3日間リトリート 参加費
258,600 円

メルマガ読者さん割引
238,000 円

キャンセルポリシー

<銀行振込での参加費>
250,000円
メルマガ読者さん割引:230,000円

お支払方法
定員

6 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/3/31(水) 00:00  ~ 2021/5/30(日) 23:59まで

主催者

いわはら きょうこ

お問い合わせ先

岩本純子

お問い合わせ先電話番号

08065235522

お問い合わせ先メールアドレス

i.aromaria@gmail.com

受付は2021年5月30日(日)23:59 で終了しました。
smtp08