リザカフェ〜最幸の顧客導線はリザストにお任せ!セミナー〜
毎月開催しているリザカフェ。
ここ1年程、オンラインにて開催しておりましたが
久しぶりに対面で、開催いたします!
PC画面を見比べならが、
「ここ、どうしたらいいの?」
「行き詰まってるのここなのーー!教えて!」
と直接質問してくださいね!!
女性ひとり起業家さん、プレ起業家さん
ビジネスの基盤作りはできていますか?
インスタライブ・ブログ投稿・公式LINE
色々お客様にアプローチするツールはあるけど、
その先は「最幸の顧客導線」になっていますか?
「最幸の顧客導線」ってなんでしょう?
あなたに興味を持ってくれた方が
その方の必要なタイミングで利用できるような導線が必要。
プラス、あなたの事務的なあれこれをサポートする強い味方も必要ですね!
プレ起業でファンづくりをしている間や
起業初期はお申込みも手動で対応できるけれど、
お申込みが増えてくると
嬉しい反面増えてくるのが事務作業。
AさんとBさんは公式LINEから申込があって、
CさんはインスタのDMから申込があって、
Dさんはメールで申込で、
EさんはFBのメッセンジャーで申込があって、
と思ったら、Bさんはキャンセルの連絡があって
キャンセル待ちをしているFさんに連絡しなきゃ。
えっと、入金待ちの方はどなただったっけ?
危うくダブルブッキングしそうだった(汗
講座をするたびに、
↑のような事務を"当たり前"だと思って
がんばっている方がいらっしゃいますが…
その手間、
予約システムのリザーブストック(リザスト)が
解決してくれますよ!
リザーブストックなら
予約システム・メルマガ機能・カード決済機能がオールインワン。
しかも、無料から使えます!
企画・施術や講座を
ひとりでやっているからこそ、
事務作業に追われることなく
自分の講座やコンテンツ作り、
ファンづくりに注力したいですよね。
リザーブストックを味方につけて
あなたのビジネスを拡大しませんか?
今回の活用術&実践会では
実際にリザーブストックを活用している講師たちが
どんな風に活用しているかが聞ます。
また、後半では実際に作業もできる時間も設けています。
一般的な講座は学んで「やりたい!」と思っても
取組むタイミングを逃してしまいがちですが、
この講座は後半の実践タイムで分からないことは講師に聞けるので
一人で取り組むよりスルスルっと進めることができますよ。
「とりあえず話を聞ければOK」ということでしたら
前半部分で抜けても構いません。
お気軽にお越しくださいね。
(前半のみ参加でも参加費は一律です)
愛のある有能秘書システム
“リザスト”を使いこなしているユーザーの
「リザストのこんな機能がすごくいいよー!」
という経験談をシェアしながら、
参加者さんから事前にいただいた質問やその場の質問にお答えします。
あなたの参加を待っています^^
9:50 開場
10:00 開始
10:00~10:45<前半>
参加者様ひとこと自己紹介
司会:からしまれみ
ミニ講話:さきやまちあき
からしまれみ&さきやまちあき
「リザストで何ができるの?機能説明」
「事前にいただいた質問にお答えします」
「その場のご質問にお答えします」
5分休憩
10:50~11:45 <後半>
実践したいグループ
『個別予約・イベント作成・メルマガ・初期設定』に分かれて各自作業タイム
(メンバーが待機して質問をサポートします)
*用事のある方は退出OK、自由参加です。
11:45 終了
毎月1回、定期的に開催しているこのセミナー。
こんなお声をいただいています^^
【お客様の声】
◎実践的な内容に時間を割いていただいたのがとてもよかったです!
◎具体的にどんな感じで仕事に取り入れ活用しているかを知ることが出来ました^^
◎リザストもそうですが、それを使って行動している先輩方の姿に刺激を受けました★
◎他の参加者さんの質問によって自分が経験してないトラブル、対策を知ることが出来ました♪
◎リザストの活用への不安が吹き飛びました。一人で悩まないで気軽に参加してみて下さい!
沖縄唯一のオフィシャルトレーナー、みかわみきを筆頭に
「チーム沖縄リザスト」のメンバーがナビゲート!!

リザストオフィシャルトレーナー
みかわみき
こんにちは、はじめまして!みかわみきです!
現在メルマガの読者様が1600名を超え、セッション・コンサルティングをさせていただく傍ら、リザストオフィシャルトレーナーとしても活動しています。
普通の主婦だった私が、経営のこと、マーケティングのことを学び始めてから、自分のビジネスが、どんどん広がっていきました
環境に左右されず自分らしく働けること、子育てを制約要因にせず貢献ベースで仕事ができることが、本当に幸せです。^^
リザストを使い始めてから約3年、毎日メルマガを書き、コツコツと読者様を増やして来た経験を活かし、一人でも多くのママ起業家さんにお伝えして、時間の自由と豊かな気持ちを届けたいと思っています。
起業初期の段階の方から、さらにお客様を増やしたい方まで、お力になれると思っております。^^
お会いできるのを楽しみにしております。

辛島 れみ (からしま れみ)
私はサロン経営と講師業をスタートして2年が過ぎました。
14年間病院・施設でリハビリ(作業療法士)の仕事をしていて、まさか自分が起業するなんて思ってもみませんでした^^
きっかけは、転勤族の妻となり、生きがいだった仕事を退職しなければならない状況になったこと、知らない土地での生活に孤独を感じ、女性の生き方や人生について考えるようになったことでした。
「環境に左右されず、自分ができることで誰かの力になりたい!」という想いが次第に芽生えていき、息子が1歳過ぎた頃に起業という新たな道を歩み出しました。
個人事業主って孤独なのかな・・・と思っていましたが、私のことを私以上に信じて全力で応援してくれる先輩方に出会い、互いの夢を応援しあえる同志にも出会えて、今は本当に幸せで楽しい人生を送ることができています^^
リザストを使い始めてからは事務作業を時短でき、子育てをしながらでも心にゆとりを持てるようになり、お客様とも家族との関係もどんどん深まっています♡
女性がもっと自由な心で「なりたい自分になれるんだ!」と自信を持って歩んでいけるような社会を皆さんと共に創っていきたいです!
さきやま ちあき
はじめまして!さきやまちあきです。
出産、夫の仕事の転勤をきっかけに起業して5年目になります。
右も左もわからないまま、ブログやSNSで集客をスタートしました。
もともとパソコンは苦手な方ではないし、「やり方」は覚えることができる。ただどの媒体を使ってもどこかで頭打ちになっている感覚があり、そんな時に出会ったのがリザーブストックでした。はじめはイベントの案内のみに使っていたリザストですが、他の方の活用法を拝見したり、教えてもらったりする中で、できることが少しずつ増えていきました。約1年前に始めたメルマガもここ数ヶ月は毎日お便りを届けることができ、ありがたいことに約470名の方が登録してくださっています。
「リザストいいよ〜!」とは言っても、一人で進めるのはなかなか腰が重い、そしてわからないことがあると手が止まってしまう気持ちよくわかります!!私もそうでした。
この会で皆さんと一緒にわからないことを質問しあいながら、ひとりひとり自分だけのリザストページを作っていきましょう!お会いできるのを楽しみにしております♪
今月はこのメンバーナビゲート致します。
「わからない、できない」から
「できる、できそう!」にイメージチェンジして、
あなたの脳内を進化させて
ビジネスを加速させましょう♡
メンバー一同、お申し込みお待ちしております^^
お申込みから当日までの流れ
①「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。
お申し込み後、すぐに【自動返信メール】が届きます。
※迷惑メールとして振り分けられる場合もありますので届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
↓
②【自動返信メール】にある、「申し込み完了リンク」をクリックすると
【お申し込み完了確認メール】が届き、お申し込み完了となります。
↓
③前日に開催のご案内メールをお知らせいたします。
↓
④当日時間になりましたら会場にお越し下さい。
お申込み時には、Gmailまたは、パソコンのメールアドレスにて、
ご登録下さいますようお願いいたします。
携帯のアドレスでは、連絡事故や迷惑メールフィルターに振分けられてしまい
重要なお知らせがお届けできない場合があります。
確実に届くリザストアプリの利用をオススメいたします
▼アプリインストールはこちらをタップ▼
開催要項
開催日時 |
2021年4月30日(金)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:45 |
---|---|
場所 |
Gwave 宜野湾ベイサイド情報センター 沖縄県 宜野湾市宇地泊558-18 宜野湾ベイサイド情報センター2Fプレゼンテーションルーム |
参加費 |
リザカフェ〜最幸の顧客導線はリザストにお任せ!〜 参加費
3,000 円
|
キャンセルポリシー |
3,000円 キャンセルについて イベント当日までに、止むを得ずキャンセルになった場合は、次回に振替とさせていただきます。 |
お支払方法 | |
定員 |
18 名 【残 3 席】 |
申込受付期間 |
2021/4/ 2(金) 00:00 ~ 2021/4/30(金) 00:00まで |
主催者 |
さきやま ちあき |
お問い合わせ先 | さきやま ちあき |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | csschiaki@gmail.com |