受付は2021年4月30日(金)00:00で終了しました。
おうち時間を親子の時間に!萩原ママのオンラインクッキング教室
このような方におすすめ
コロナ禍に負けず、お子さんと一緒にゴールデンウィークを楽しく過ごしたい方、ぜひお越しください!
期待できる効果
レシピを見ただけで作るのはちょっと難しいデコ巻きずし。オンラインで萩原ママに教わりながら、お子さんも一緒に作れちゃいます!
オンラインでつながって、思い出に残るクッキング
いつまで我慢?と思うより、
今だからこそ出来る、時間の過ごし方で
お子さんとの時間、楽しみませんか?
【端午の節句♪鯉のぼり】
コロナ禍に負けず、お子さんと
ゴールデンウィーク&子供の日を楽しく過ごしたい方、
一緒にデコこ巻き寿司にチャレンジしませんか?
見た目は可愛いけど、
普段なら、ちょっと面倒くさい・・・
レシピを見ただけで作るのは、ちょっと難しい・・・
そんなデコ巻きずしも、
オンラインで萩原ママに教わりながら、
お子さんも一緒に作れちゃいます!
「つくる楽しみ」と「見せる楽しみ」を兼ね備えた
デコ巻き寿司には、色々な図柄があります。
今回は、5月の端午の節句に向けて、
鯉のぼりを作ります!
私に何か出来ることは無いかな?と考えました。
大人も、子どもも、ずっと我慢してきた日々の中で、
楽しみにしていたゴールデンウイーク。
【ガッカリ時間】ではなく、
【親子の楽しい時間】になりますように。
そんな思いから、
無料のオンラインクッキング会を
開催します。
大人も、子どもも楽しい!
それがデコ巻き寿司♥
オンラインでも和気あいあい、
時には無口になって真剣に?(笑)
楽しい&美味しい時間です!
-
■1 準備道具について
① メモリ付きまな板(100円ショップにあります)
② 包丁
③ ふきん(府綿布OK)
④ コップ(包丁を濡らすためのもの)
⑤ はかり
⑥ 巻きす(100円ショップ)
⑦ キッチンバサミ■2 酢飯 先に酢を合わせておいてください
① 白飯 270グラム(焚き上げ重量)
1合(150グラム)に水180グラム→焚き上げご飯300グラムになる
酢の量300グラムで
② すし酢30mg
すしの素、すしのこでもOK
3 風で扇ぎながら混ぜる
濡れふきんをかけて、冷ましておく4 材料
のり 1/2を5枚(1枚で目を作る)
厚焼き玉子3×0,5×10cm(市販の卵焼きでOK)
チーズかまぼこ1本(10cm)
おぼろ70g→たらこでもいいし、デンブでもいい(デンブは甘い)
あおのり大さじ1杯
マヨネース少々*この材料は巻きずし1/2の大きさになるので家族の分量で考えてください
皆さんと、笑顔あふれる時間を
過ごせたらと願っています。
ぜひ、ご参加頂けたら嬉しい思いです。
共育塾・株式会社実践教育ラボ 代表取締役
萩原知子
前向きに進むリーダーを応援します!自分の良さを知り、自信を持って成長したい人を応援して、日本を元気にしましょう!
・帝塚山大学卒業後、森下仁丹株式会社秘書室で社⻑秘書。故参議院議員森下泰社長秘書を歴任。子育てと並行して学校法人三幸学園入職。以来30数年に渡り、新規開拓事業担当として新しい学科・学校の創設に携わる。
・1998年より学園グループでの事業と並行し、今までの実績・経験・ノウハウを使い、全くの異分野産業である社内ベンチャー事業として株式会社マレア・クリエイトを設立。代表取締役社長として、職人気質な社員を17年間育成し、同一産業内では世界一の企業へと導くことに成功。離職者が後を絶たない、やる気が無いという要因は、管理職とメンバーとの価値観に落差ががある為であり、負のスパイラルになり得る。株式会社マレア・クリエイトの立ち上げ当初は離職率25%だったが、一年発起の上、2年で相互信頼の人間関係を築き、離職率は5%以内に減り、今も継続。変えたい要因を一つずつそぎ落としていく方法で改善してきた。
・30年の経営者・管理職経験で培ってきたノウハウを用いて、学校様の課題解決研修を行っている。
・「管理職の心の灯台になる」を志に、組織環境を変えて、人を育てる研修のプロである
逆算思考から、心理的安全性の高い職場にかえ、メンバーが生き生きと働ける職場になるには
を、もっとうに、人材育成している
・アンガーマネジメント研修は、管理職・メンバに合わせた事例で展開している。
【担当分野】
学校の強みの活かし方・職場改善・組織改善・管理職研修全般・メンバーモチベーションUP・経営者&管理職アンガーマネジメント・パワーハラスメント防止アドバイス・アンガーマネジメント全般・サービス業接遇コミュニケーション・チームビルディング
【著書】
医療秘書(一ツ橋出版)
【メディア出演】
ワッチミー!TV×TV「社長密着24時」(BSフジ)
開催要項
開催日時 |
2021年5月 1日(土)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
ZOOM |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3,000円/人→コロナ応援価格 無料(複数で参加可) |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2021/4/23(金) 00:00 ~ 2021/4/30(金) 00:00まで |
主催者 |
萩原知子 |
お問い合わせ先 | 萩原知子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | thagiwara0325@gmail.com |