あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
誰でも楽しく「整理」がわかる!
このような方におすすめ
・なかなか片付けできない方
・モノを手放すことが苦手な方
・片付けを頑張ってもいつもリバウンドしてしまう方
期待できる効果
・カードを「分ける」ことで、片づけの基本が学べます。
・自分にあったモノの手放し方が分かり、不要なモノを処分することが出来るようになります
・リバウンドしにくくなり、スッキリとした暮らしを手に入れることができます
カードワークで必要なモノを選ぶ基準がクリアに!
片付けを頑張っているのに、なぜか自宅がスッキリしなくてモヤモヤする事ありませんか?
やってもやっても、リバウンドして、気が付けば収納用品の山・・・
なぜ、スッキリすることが出来ないのか?
あなたが『収納』ばかりに目が向いていて
その前段階の『整理』を知らないからなんです!

あなたにあったお家になる!
- 1 収納本はよく読むのに、どこから片づけたらいいのか、よく分からない
- 2 そもそも、モノを手放す基準が分からない
- 3 片づけしたつもりでも、すぐに元通りになってしまう
- 4 家がモノで溢れてイライラしている
- 5 買ったはずのモノが見つからず、結局また同じモノを買ってしまう
このカードワークは、アイテムの写真とアイテムにまつわる説明を書いたカードを使います。
そのカードは全て、「あ~こんなのウチにあるある!」といったものばかり。
それを整理の理論に従って、4つの領域に分けていきます。
これは机上シュミレーション。
自分の家で片付けはじめてみたものの、処分しようか、どうしようか、悩んで結局「取っておくか・・・」となり、結果、片づいてないじゃん…(泣)という経験はありませんか?
このカードワークは『練習』で、自分のモノではない『架空のモノ』を分けていくので、いろんなパターンのカードをこなしていく内に、『今』の自分に見合ったモノが分かるんです。
その結果、自分にあったモノの適正量が分かるようになり、これこそが毎日を快適にする第一歩なのです!

- 1 スピードを競うものではありません。
- 2 チーム、グループ、家族で話し合い、コミュニケーションをとりながら取り組みましょう。
- 3 モノに対しては様々な価値観があります。自分の見方だけでなく、意見を出し合い、考えを分かち合いましょう。
ビジュー式片付けカードワーク🄬を体験された方の声
1つのモノでも価値観や今の立場(子育て世代とか夫婦2人暮らしとか)、状況によっても人によって意見がいろいろあって、面白かったです。
整理する方法が分かるので、片づけがサクサク進みます!
片づけが楽しくなるかもしれません(笑)
家に帰ったらすぐに片づけしたくなりますよ!(笑)by まゆげぼん
1か月間は無料フォロー相談プレゼント!
片づけの悩みなど、講座中では話せなかったことも後日お気軽にご相談ください❤
【Q&A よくある質問】
Q1.片づけが苦手なのですが、講座を受けて変わる事ができるでしょうか?
A.ただ座って聞くだけの講座と違い、グループでカードを実際に手に取り『分ける』行動を通して整理を体感していただきます。楽しく学ぶことが出来るので、整理の苦手意識や実践に対するハードルがきっと下がると思いますよ!
Q2. 片づけて、不必要なモノを捨てればいいと思うけれど、自分のモノは要・不要が分かりません。分かるようになりますか?
A.このカードワークで使用されるカードはどれも「家にもあるある!」と思うようなカードばかり。ですので、実際の暮らしをイメージしやすくなっています。きっとお家に帰られて、片づけようと思った時にも、要・不要の判断がしやすくなること間違いなしです!(笑)
Q3. 正解を教えてください。
A.片づけに『正解』はありません。あるのは『ベストな結論』です。それは、各お家の状況や価値観で変わってきます。グループで話し合うことで、納得できる結論を探し、『気づく』ことが大切です。
お片づけを“苦しい”ではなく“楽しい”に
仙台市生まれ、船橋市育ち、広島市在住。
〇整理収納アドバイザー1級
〇親・子の片づけマスターインストラクター
〇ビジュー式片付けカードワーク®インストラクター
〇時短家事コーディネーター®Basic
〇整理収納アドバイザー2級認定講師
〇整理収納アドバイザージュニア2級認定講師
この3年弱で60軒ほどのお家のお片づけをサポートさせていただきました。(560時間以上)
最初は恥ずかしがっていたどのお客様も最後は大満足の笑顔をいただきました!
【過去のお仕事経験】
・百貨店勤務(服飾販売)・添乗員・イベント企画会社勤務・歯科助手・主婦
「疲れて帰ってきたのに、家が荒れ放題で毎日モヤモヤ…」
そんなお家もプロと片づく仕組みを作れば、ハミガキのように10分で元通り!
片づけの辛くて暗いイメージを一心☆
ズボラで片付けが苦手だった私が『人生、楽しくなけりゃ意味がない』をモットーに、忙しママにお片づけで笑顔と心のゆとりをもたらし、私があなたのお家を、NOリバウンドで快適なお家へと変化させるお手伝いをします!
頑張らない、疲れない片づけにはコツがあります。
家族関係までうまくいく片づけには、あなたとあなたのご家族にあった仕組みと関わり方を考えることが大切です!私があなたの心に寄り添い、楽しく一緒に考えます!
一人じゃない、いつも相談できる人がいるって幸せ❤
お気軽に片づけの悩みをご相談ください(^▽^)/
開催要項
開催日時 |
2021年5月20日(木)
開場 9:45
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
通常価格4,400円(税込)が 初回モニター価格2,200円(税込) (振込手数料はご負担願います) |
定員 |
2 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/4/24(土) 17:08 ~ 2021/5/19(水) 21:00まで |
主催者 |
藤井真由美 ☆ まゆげぼん |
お問い合わせ先 | 藤井真由美 ☆ まゆげぼん |
お問い合わせ先電話番号 | 09037479494 |
お問い合わせ先メールアドレス | mayugeboon1128@gmail.com |