~親子のタイプ別~
HAPPY コミュニケーション
♡ワークショップ♡
byキレイデザイン学
HAPPY コミュニケーション
♡ワークショップ♡
byキレイデザイン学
毎日、仕事に育児に家事に…とっても忙しいママ!!
心にゆとりはありますか?
小さなことにイライラしていたり、
子どもの表情やつぶやきを見逃していたりしていませんか?
認定講師たちがおくる
~親子のタイプ別~
HAPPY コミュニケーション
ワークショップを開催します!
HAPPY コミュニケーション
ワークショップを開催します!
キレイデザイン学を通して、
我が子とのコミュニケーションの仕方を知ることができます。
100人いたら、100通りの関わり方に気づけます!
最近笑顔の時間が減っているな〜
ちょっとしたことで
すぐイライラしているな〜
ちょっとしたことで
すぐイライラしているな〜
なんで言うこと聞かないのよ!
もぉ!早くして!!

今回は、
ワークを通して
子どもっておもしろいよね!
ワークを通して
子どもっておもしろいよね!
聞いてよ!うちの子って♡
と、子育てしあう仲間同士、
と、子育てしあう仲間同士、
笑い合える瞬間を共に
つくれたらと考えています!
つくれたらと考えています!
言葉や文字にすることで、
親でも気づいていなかった
子どもたちの個性や魅力♡
親でも気づいていなかった
子どもたちの個性や魅力♡
新たな発見や魅力に気づくかも!?
親子のタイプを知ることで
HAPPYなコミュニケーションを
作っていきましょう
そして、楽しくて笑顔あふれる
作っていきましょう
そして、楽しくて笑顔あふれる
子育て期にしていきましょう!!

わくわくする子育て♡笑顔があふれる家庭♡心にゆとりのある関わり方♡
自分のコミュニケーション力を高め、毎日HAPPYに過ごしませんか?
子育てに悩んでいたり、我が子なのにどう関わったらいいか悩んだりすることないですか?
親の話すことがうまく伝わるときと、そうでないとき…
親の話すことがうまく伝わるときと、そうでないとき…
子どものその時の気分だから…まだうちの子は小さいから…と思っていませんか?
人は、相手が自分の思い通りにならないときが一番イライラしたり、ストレスに感じたりするそうです。
最近、我が家の可愛い坊や(1歳)もついにイヤイヤ期デビューしちゃいました。
以前は“なんか機嫌悪いなー”と感じていたけれど、“これってイヤイヤ期?だ・よ・ね?”と感じるほど、何を提案しても「いやーーーーー」と大泣きし、しまいには、ひっくり返って大暴れ…でもこれも大事な成長の過程!と思い、じっくりゆっくり丁寧に関わっています。
でもそれって、ママが保育士だからできることでは?と思いますよね?
違うんです!!
子どもの個性を知れば、関わり方がわかる!
関わり方がわかれば、イライラしなくて済む!
結果、親子のコミュニケーションがぐーーーんと良くなるんです💓
キレイデザイン学を通して、親子のコミュニケーション力を一緒に高めませんか?

☆ぜひ参加してほしい方☆
- 1. 子どもとの関わり方を知りたい方。
- 2. 自分や子どもの個性を知りたい方。
- 3. コミュニケーション力を高めたい方。
- 4. 子育ての悩みを聞いてほしい方。
- 5. 誰かと楽しくおしゃべりしたい方。
持ち物
1. 個性のカラーがわかる、ブランドカラーシート- (事前にデータで送らせていただきます。)
- 2. 筆記用具
- 3. お好きなお飲み物♡
推薦者/後援者の声
開催要項
開催日時 |
2021年6月 7日(月)
開場 9:55
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
オンライン Zoom |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
参加費 2,200円(税込) ※診断シート 2,200円(税込)相当をプレゼントするので、実質無料です‼ ※シート追加も可能です。その際は1枚につき1,100円 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2021/5/13(木) 00:00 ~ 2021/6/ 7(月) 00:00まで |
主催者 |
蟹谷 旭 |
お問い合わせ先 | 蟹谷 旭 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-1312-3581 |
お問い合わせ先メールアドレス | asahi.k1030@gmail.com |