435_mmi1zdm2ntviy2rjz

560492_179341097_190450162904958_5051611571297231046_n
560492_178817547_1794436347402036_2951219059871552585_n
560492_180197662_273790024453574_8476261509223643365_n
560492_178881829_792844258334188_2462556293410826715_n
560492_179341097_190450162904958_5051611571297231046_n
560492_178817547_1794436347402036_2951219059871552585_n
560492_180197662_273790024453574_8476261509223643365_n
560492_178881829_792844258334188_2462556293410826715_n

精油の波動で見えない領域とつながり、和太鼓の振動でエネルギーを上げる

このような方におすすめ

豊かな自然の中、自分とつながり調和したい方

期待できる効果

感性が研ぎ澄まされ、呼吸が整い、エネルギーがわいてきます


鳥のさえずり、そよぐ風、大地や木々の発するエネルギー
自然の息づかいを感じ
細胞ひとつひとつに音の振動を染み渡らせる

実は、以前から「大好きな森を分かち合いたい」と温めていましたが
このたび、美しいこの季節にそれを実現することとなりました"(-""-)"
近くの森は、蛍が自然発生するような空気も水もきれいな地。

わたしは、振り返ってみたら20代には登山にはまり、
都会に住む便利さを享受するも月1は北アルプス、南アルプス、
(NZのトンガリロ山にも)などに出向いては
山で飲む一杯のお茶に喜びを感じ、心身を解放していたのですね(^^♪

結婚を機に横浜のチベットととも言われている(笑)
自然豊かな現住居にに引っ越しをし、
今では、近所の鎌倉ハイキングコースを歩き、コーヒーを飲んだり、
読書する「青空カフェ」をすることは日課となり、
心身のバランスを整えてくれる森の受容力を実感しています。
「森の中で生命回帰リトリート」を開催きっかけ
友人の和太鼓リストの羽ゆうこさんの和太鼓演奏を聴いたことで
下半身にズーンとくる振動と音が直接カラダに返ってくるような
そして呼吸が感じられるような響き。
もし、大好きな森でこの音を響かせたら、どんなだろう?と
思ったことがきっかけになりましたm(__)m

和太鼓の音色は、私たちのDNAに「懐かしさ」や「安心する」と
いった心地よさを感じる、耳ではなく、カラダで感じる音で
日本人の潜在的な意識とつながり、魂を揺さぶるパワーがある音。

ある日、ゆうこさんと一緒に実際に森で実験してみたのです!
大地にあおむけに寝てもらい、ティンシャとシンギングリンで
わたしが誘い、ゆらぎの中に心身を弛めて森と響き合いし、
ゆうこさんが和太鼓の発する広い周波数の振動でさらに内臓の
緊張を解いていきながら、徐々にエネルギーをあげていったら
なにこれ~~
すごくいい!!

心と体の浄化&活性
で、さらにイメージが出てきて、精油のパワーで潜在意識の蓋をあける
「香脳デトックスセルフハーモニー」と組み合わせたら
もっと感性がひらくよね~♪となりましたm(__)m

美腸整プログラムでも結果の出ているアロエベラジュース(花言葉は”復活”)
もプラスしたら、血中酸素飽和度も上がり、腸内も活性化して、
さらにさらに体内からの心身バランスが整うね~と、あれよあれよと

自然×和太鼓×精油×アロエベラ

自然由来から盛りだくさんのパワーを受け取れる
今回のヒーリングイベントができました(≧◇≦)

ここで、羽ゆうこさんをご紹介♪

体の使い方、心、呼吸などが音に現れる

さまざまな和太鼓の世界を表現するゆうこさんなのです(*'▽')

わたしのはリザーブストックの自己紹介欄をご一読くださいねm(__)m

-----------------------

羽ゆうこ/和太鼓リスト

保育士時代に和太鼓と出会い、インストラクターを取得。

幼稚園専属和太鼓講師となる。

和太鼓の音色に、「自己の心を癒し解放する」という力を実感。

和太鼓リストとして、和太鼓の力を伝えるために活動中。

和太鼓教室「彩鼓奏」主催するなど、教え子は500名を超える。

-----------------------


今回、参加される皆さんとゆうこさんと私、

その場のエネルギーと共鳴し、

自然体に即興で奏で、響き合うひとときを味わいたいと思っています。


わたしたちも、

とっても楽しみですヾ(≧▽≦)ノ


(和太鼓の特性)
  • ・脳の活性化
  • ・前頭葉の血流をUPし、ポジティブな気持ちになる
  • ・胃腸の活性化(お腹空いてくるよ((´∀`))ウヒヒ)
  • ・邪気を払う
  • ・植物の持つ周波数と近い500ヘルツ前後の音
  • ・木材のぬくもり、癒し効果
(香脳デトックスの特性)
  • ・嗅覚から潜在意識にアプローチできる
  • ・日常のストレスに気が付く。メッセージ)
  • ・潜在意識のクリアリング
  • ・植物の微細なエネルギー、慈愛を受け取れる
  • ・自律神経を整え、呼吸を深くする
(アロエベラジュースの特性)
  • ・スーパーフードのフレッシュジュース
  • ・微量多種の栄養素がとれる
  • ・4年間太陽と土の養分を吸収したアロエベラ
  • ・腸内環境を整える
  • ・肌の保水力が高まる
他にもいっぱいあるけど(´∀`*)ウフフ 書ききれん。
ビビっときた方、ご一緒に森でのひとときを紡ぎませんか♪
2021年5月22日(土)
場所:上郷の森(JR港南台駅集合 9:45)
時間:10:00 Start
定員:4名まで
参加費:6000円(アロエジュース、駅までの送迎付き)
お弁当持参の方は一緒に青空ランチしましょう。
雨天中止・開催延期しますm(__)m

魅力のかけはし主宰 和食文化伝承会さかえ代表

久保田 美奈子

「つなぐ世界を調和する」をテーマに                  和食文化、和の精神を未来へかけはし

「つなぐ世界を調和する」をテーマに                  和食文化、和の精神を未来へかけはし

・農林水産省認定 和食文化継承リーダー
・羽ばたけ!アントレーヌコンテストグランプリ受賞
・箸ソムリエ
・VACAVO 食育講師
・玉川高島屋、東京ガス、ダイワハウス、基金訓練など講師活動 「出汁一杯、箸一膳で、自分を整える。」
台所で五感をひらき、食卓で心を結ぶ。

和食は、あなたの心と身体を整える“道具”になります。

..............................................................................

こんにちは。はじめまして 和食文化伝承者の久保田美奈子です。
私は茶道や懐石から、“暮らしを整える智慧”としての和食を学び、日々伝えています。


40代後半、更年期の揺らぎの中で立ち止まったとき、
和食は私の心と身体をそっと支えてくれました。


旬を味わい、出汁を引き、五感と心を澄ませて台所に立つ——
それは単なる料理ではなく、自分を調える“静かな儀式”のようです。

..............................................................................


「和食は好きだけど、ちゃんと学んだことがない」
「家族においしいものを作って喜んでもらいたい」
「出汁を自分で引けたら、嬉しいな」

そんなあなたの想いに寄り添いながら、“本当は難しくない、
和食のはじまりの一歩”をお届けしています。

炒め物やパスタもいいけれど、ふと香るお汁の湯気が家族の心をほどき、
なにより自分の呼吸を整えてくれます。

..............................................................................


和食は、あなたの内面の美しさや人間性まで育んでくれる力強い道具。
まずは出汁一杯から。

台所から、食卓からあなた自身を大切にする道をはじめてみませんか?
それは家族の笑顔にもつながっていきます。


魅力のかけはし主宰 久保田美奈子

開催要項

開催日時
2021年6月20日(日)
開場 9:45
開始 10:00
終了 12:30
場所

上郷の森

神奈川県

横浜市栄区

参加費

森の中で生命回帰リトリート 参加費
4,000 円

キャンセルポリシー

4,000円(駅から森までの送迎付き)

お支払方法
定員

4 名

【満員御礼】

申込受付期間

2021/6/ 3(木) 09:00  ~ 2021/6/19(土) 20:00まで

主催者

久保田 美奈子・羽ゆうこ

お問い合わせ先

久保田 美奈子

お問い合わせ先電話番号

090-5191-9224

お問い合わせ先メールアドレス

kotaro.kubota2013@gmail.com

受付は2021年6月19日(土)20:00 で終了しました。
rs16