
在米24年◆ポジティブ心理学コンサルタント◆シリコンバレー企業人事(15年)を経て、ウェルビーイング専門家として活動中。上智大大学院新聞学(コミュニケーション論・メディア分析)修士。ドイツ・ケルン大学留学。カリフォルニア大学HRマネジメントコース・イェール大学ウェルビーイングコース修了。ヨガ・ニドラ認定講師。TI筋張力調整法公認インストラクター。2児の母
日時:2021年 6月13日(日)10時開場、10時半開始〜14時終了
(マンハッタンでは、6月12日(土)に開催されます)
※両方のお申し込みも可能ですが、席が足りなかった場合は一つに絞っていただくことがあります。
場所:スカースデール ママロネック駅から5分〜10分程度。
申し込んだ方に詳細をお知らせします。
また、メトロノースで来られる方は、以下の電車に乗られる場合、お迎えに行けるかもしれないので希望される方は申し込み時にお知らせください。
STAMFORD 行きの電車で グランドセントラル発 9:36, ママロネック着 10:18
(今のところこの時間ですが、ご自分でご確認ください)
予定:
10時開場: Murai Pearls New Yorkの素敵なサロンや、真珠のジュエリーをご覧いただけます。
10時半: 強みの対話会
12時半頃: 容子さんの用意してくださるランチをしながら、対話会続き
14時頃: 終了
持ち物:
・VIAトップ5の強み まだの方はこちらから受験できます。
・ノート、筆記用具、お持ちの方は『ストレングス手帳』
※松村のサイン入り著書と手帳を購入したい方は、お申し込み時にお知らせください。
プレゼント:松村によるオリジナル『24の強みの解説シート』
(強みBASICを受けている方は似ているものになります)
参加費:80ドル(ランチ、ソフトドリンク込み)事前にペイパルで支払い
<スペシャルゲスト 鈴木亜佐子さんのストーリー>
ポジティブ心理学コンサルタント・ウェルビーイング専門家
小さい頃から走るのが大好き。小2から大学卒業するまで陸上部(10000Mインカレ出場・東日本女子駅伝千葉県代表)。練習中、過呼吸を起こし救急車で運ばれたことで、人生を方向転換してドイツに留学する。帰国後、アジアに目覚め東南アジア青年の船に参加する。50日間、アセアン各国300名以上の若者との船上生活する中で、世界を知らないことを痛感し、大学院でジャーナリズムを学ぶ。
就職活動中、趣味のランニングで、偶然、国立競技場でスポーツエージェント会社の社長に出会う。外国人選手エージェントにスカウトされ、選手と国内外を一緒に飛び回る職に就く。異文化適応がうまくいかず、成果が出せずに苦悩する選手と監督の悩みに共感し、寄り添い続け、日本で彼らの才能が輝くためのサポートに全力を尽くす。一年後、弱小チームが優勝し、担当した二人がMVPに選ばれる。「楽な道より、イバラの道を選ぶ人生の醍醐味」という監督の話に触発され、NY行きを決意。誰も知らないNYで孤独感に悩まされるも、縁があって雑誌編集者に転職。取材を通じて出会った男性と一週間で結婚を決意する。
結婚を機にシリコンバレーに移住。Googleの仕事、半導体大手企業の人事で多国籍の社員へのサポートや貢献を認められCEO賞を受賞する。41歳で第二子出産後、4ヶ月で職場復帰。その頃から、不眠や肌荒れ、血尿、帯状疱疹と行った30代にはなかった体の不調に悩まされるようになる。さらに「人から期待される以上の結果を出したい」「ちゃんとしたママでいたい」という完璧主義を目指す性格が裏目に出て、体調を崩す。それがきっかけとなって、呼吸・姿勢・整体・マクロビ・ヨガニドラなどさまざまな健康法を学び、体だけなく、マインドと思考も変わり、50代で起業を決意。プライベートでは、夫の強みと運を最大限に生かしながら、本出版をサポート。21万部のベストセラーになる。
現在は、夫とのビジネスを立ち上げる傍ら、ウェルビーイング専門家として、自身の経験を生かしたボディーワークとポジティブ心理学を取り入れた講座や「40代からの運命を味方につける! 心x体x思考 アップデート術」に基づいたコーチングをしている。
開催要項
開催日時 |
2021年6月13日(日)
開場 10:00
開始 10:30 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
スカースデール(ママロネックの駅から車で10分) 海外 お申し込みされた方にお知らせします。 |
参加費 |
参加費
80 ドル(US)
|
キャンセルポリシー |
80ドル(ランチドリンク付き) |
お支払方法 | |
定員 |
13 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/5/13(木) 10:38 ~ 2021/6/12(土) 22:00まで |
主催者 |
松村亜里・村井容子 |
お問い合わせ先 | 松村亜里 |
お問い合わせ先電話番号 | 9175533843 |
お問い合わせ先メールアドレス | ari_ny@reservestock.jp |