受付は2021年6月 9日(水)22:00で終了しました。
このような方におすすめ
栄養士の資格と経験と知識を活かして、起業したいと考えている方。または起業している方。
期待できる効果
あなたの専門知識と経験から、起業の順番やポイントを見つけ、どこから始めたら良いのか明確になります。
こんなお悩みはありませんか?
・フリーランスで働きたいけど不安
・起業とフリーランスの違いって?
・栄養士で起業って大丈夫なの?
・起業したいけど勉強してこなかったし・・・
・とにかくやってみたいので起業の実際を聞きたい!
・ブログを書いているけどさっぱりです。
・メルマガとステップメールのこと
・準備方法について
・今の栄養士の仕事内容の悩みをきいてもらいたい
具体的なこんなこと
🎀フリーランスで働きたいけど不安
・収入
・どんな仕事があるのか
・社会保障
・フリーランスの栄養士さんの例
・フリーランスで良かったこと
🎀起業とフリーランスの違いって?
・2つの基本的な違い
・どちらがいいのだろう?
🎀栄養士で起業って大丈夫?
・起業の準備方法
・起業の種類
・収入について
🎀勉強不足だけど大丈夫?
・起業に必要な栄養知識
・ポジション
🎀起業の準備について知りたい
・起業の順番
・やっていいこと、ダメなこと
・一番必要なのは何か?
◆◇
ひとりで悩むより行動を
はじめまして小林です。
私、栄養士だけど起業をしたいな~と
思ったのは10年以上前。
でも、栄養士の資格さえあれば何とかなる!!!
4年前に無謀なスタートを切りました。
起業の方法も知らずに
手あたり次第やったけど、
まったくうまくいかない。
ブログがいいときけばブログ
メルマガでセミナーが満席と聞けばメルマガ
フェイスブックがいいと聞けばフェイスブック
それ以外にも
健康食品も売ってみたり
でも、全然ダメ!!!
やっぱり基本は大事!
メンターから
マーケティングをしっかり習い
基礎からコツコツと作り直し
仕切り直したのが1年前。
そしたら、
いままでのやり方が何だったんだろう~~~
栄養士には栄養士の起業方法があるんだ!
やっとわかりましたね。
もちろん売り上げも!
基本は大事です。
今は、
栄養士で起業したい人へ
私が実践してきた方法だけを教えています。
みなさんにお会いして
悩みを聞いたり
苦しかったことを聞くたびに
私で良ければ
なんでも相談にのってあげたい。
ブログもやってはみたけど
うまくいかない。。。
メルマガってこれでいいの?
セミナーの集客は減る一方・・・
実際、悩むよりも行動したほうが早いですから。
そこで、今回は、
マンツーマンで
「よくあるお悩み」を
解決させていただこうと
イベントで立ち上げたわけです。
起業って
「私にもできるかな~」
「ブログ超苦手だし・・・」
と思っても安心してください。
最初に少しだけ勇気がいりますが
1人ではありません。
対面であなたとじかに
お会いする機会を作りました。
ホテルラウンジで
お茶を飲みながら
じっくりお悩みを聞かせて下さい。
【金額】
お一人様 60分 10,000円
(お茶代も含まれます)
【セッション会場】
ホテル ロビーラウンジ
自立で幸せな起業を応援!栄養士起業コンサルタント
小林裕子
健康・栄養学にギモンを持つ栄養士さんの起業を応援する
中学教諭免許
温泉ソムリエ
POP広告クリエイター
ISO14001内部監査員
産業栄養指導者
パッククッキングインストラクター ◆◇◆
知識と経験と専門資格を活かして起業したい女性へ“はじめての起業”をサポートしている。特に、50代は折り返し点、好きで得意なことを”後輩を育成”しながら、旅をするように仕事も楽しむ起業スタイルを勧めている。
インターネットを使って集客から販売まで伴走するサポートが得意。2016年から、東京で起業コンサルを開始。その後、仙台、盛岡、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡で活動中。全国で受講者は700名。
趣味は、旅行、温泉、寺社めぐりと超地味。あと飛行機の中から富士山と夕焼けをスマホで撮ること。子供は3人、現在は夫と二人暮らし。
開催要項
開催日時 |
2021年6月10日(木)
開場 15:50
開始 16:00 終了 17:00 |
---|---|
場所 |
東京ステーションホテル ザ・ロビーラウンジ 東京都 千代田区丸の内1丁目9-1 東京ステーションホテル |
参加費 |
【東京駅】栄養士起業なんでも相談!対面セッション
10,000 円
|
キャンセルポリシー |
10,000円 |
お支払方法 | |
定員 |
1 名 |
申込受付期間 |
2021/6/ 8(火) 15:15 ~ 2021/6/ 9(水) 22:00まで |
主催者 |
小林 裕子 |
お問い合わせ先 | 小林 裕子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09073343517 |
お問い合わせ先メールアドレス | hiroko.k.0515@gmail.com |