受付は2021年6月22日(火)11:00で終了しました。
重たい気持ちと身体を軽快に
このような方におすすめ
梅雨時期、湿気に弱い方
期待できる効果
身体の水気が適切に促される

梅雨がしんどく感じてしまう理由を考えたことがありますか?
梅雨はそういうものって諦めてましたか?
梅雨がしんどくなるのは
人を構成する水の質が
自然界の水の質が増えることに影響されているからです。
人は
自分のいる外側の環境の影響を受けて生きています。
なぜ梅雨なのかというと
サラッとした春の乾いた風のあとに
熱と湿気が急に増える環境変化に
身体がついていけていない状態だからです。
身体が重く怠いとき
気持ちがうまく調整できないのは
身体と内面は
鏡のように反射しあっている
反応しあっているからです。
しんどさを感じることに
最も影響を与えているのは
水の質
水が増えすぎると
周りへどんどん
あふれ出ていってしまい
全体的なバランスが
崩れやすくなるのです。
なので
梅雨時期のしんどさを解消するためには
水という質のバランスを整えることが
とても重要になります。
夏至が過ぎ
夏本番前
梅雨が明けるまでの
もっとも身体がしんどくなる今
少しでもその辛さが
軽くなるように
水の質がちょうどよくなるためのきっかけとなる
調整をお届けします。
■ 今回お届けする調整内容 ■
・水の浄化 ← 水の質を調整
・火の調整 ← 水の暴走を調整
・土の調整 ← 水の排出を調整
※注意※
これを受ければ
確実に梅雨が楽に過ごせるわけではありません。
周りの環境や日常の過ごし方が
なによりあなたに大きな影響を与えますので
今回の身体の調整は
あくまでもきっかけになります。
ご自身の身体に意識を向け
セルフメンテナンスをしやすくするために
ご活用くださいね。
- ・ お申し込みメールアドレスはdocomo.au.softbank.icloud以外にしてください、こちらからのメールが届きません
- ・ どなた様でもお申込みいただけますが、何か気になることがある場合はやめておいてください
- ・ すべて自己責任でご決断ください
- ・ クレームなどは受付できません
・ イベント情報やお役に立ちそうなご案内を届けさせていただきますが、いつでもすぐに解除できます
・ お申込みいただいた事典で、全てに承認していただいたこととします
今回このような企画を考えたのは
私自身が今まで梅雨という時期が苦手で
毎年しんどい思いをしながら過ごしていたからです。
身体に意識を向け
身体の声をききメンテナンスをするようになってから
季節の変化に恐れることはなくなりました。
しんどい時は何もする気になれません
ちょっとでも日々の時間を心地よくしていただくことで
みなさまの頑張りたいことがうまくいくためのサポートになればいいなと
応援させていただきたい気持ちで、ここに至っています。
身体に少しでも興味を持って
過ごしやすくなっていただければいいなと思っています。
梅雨の後には
ギラギラ暑い夏がやってきます
コロナ禍、マスクをしながら過酷な日はまだ続くでしょう。
見えない状況に不安消えませんが
すこしでも今の心地よさを増やして過ごしていきましょうね!
坪内 薫
45歳以上の事業主を一段上へ引き上げる身体と思考の調律師
坪内 薫(かおるーん)
頑張りたい時に動ける身体であり続けたい大人専用の身体調整
Unfolding bodyworkアシスタント、天津金木占術師、招福師雅華院、西洋レイキティーチャー、エンジェルカラーカード講師、 心と身体をつなげてパフォーマンスアップをサポートする調律師
身体の声を引き出す専門家・ボディーセラピスト・サイキックカウンセラー/1975年7月京都生まれ、京都市在住
目標達成、傷みと苦痛、時空間とうまく付き合える身体と意識構築、人間関係ストレスの解消の為の【身体と意識と命のバランス調律】を京都北山サロンと全国で実施
戻らない変化は身体から、身体からの変化が確実、 身体は在り方(見えないもの)を表現する物理という捉え方が核となる信念
独身時代はスピリチュアルとは関係のない会社員をしていたが、出産を機に興味のあった占いやヒーリングサービスの世界へ、2012年より多くの女性へお悩み解決のお手伝いをしてきた。近年は心と身体をつなげパフォーマンスをアップを主軸とするボーディータッチサポートに特化し、各地へ遠征しパフォーマンスアップのお手伝いスタートさせ、現在に至る。
着物、和裁、美術、美食、旅、新幹線を愛す女子
開催要項
開催日時 |
2021年6月22日(火)
開始 12:00
終了 12:05 |
---|---|
場所 |
いつもの場所でお過ごしください |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
参加費は不要ですが 神社やお寺、寄付ボックスなどにチャリーンとしていただけると 効果さらにアップです。 |
定員 |
100 名 【残 25 席】 |
申込受付期間 |
2021/6/17(木) 00:00 ~ 2021/6/22(火) 11:00まで |
主催者 |
坪内 薫(かおるーん) |
お問い合わせ先 | 坪内 薫(かおるーん) |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | tsubouchi_kaoru@reservestock.jp |