横浜駅すぐモアーズ3FのMARFA CAFE (マーファ カフェ)にてランチ会を開催します。
パンケーキもあるよ~
https://xn--tabelog-k33ftq1c7vqb04bpr.com/kanagawa/A1401/A140101/14051691/
※マスク会食を徹底し、食事以外はマスクの着用をお願いいたします。
・繊細で学校に行くのがしんどうそう
・『ウチの子ちょっとみんなと違うかな?』
とちょっぴり気になりはじめている…
・毎日のように学校から電話が来て滅入ってる…
・ついつい怒りすぎてしまう、みんなどうしてるの?
・発達検査を受けて、我が子の将来が心配…
・ママ友に相談しても分かってもらえない…
ママスク凸凹部では、一人で悩んでいるママのために
相談会を兼ねたお茶会やランチ会を開催します☆
情報が溢れる現代の社会、便利ではあるけど
サイトによっては真逆の事が書いてあったり、
知りたい情報を見つけられない事も…
満足度は97.5%
初めて参加する方も多いので、皆さんドキドキしながら来てくれます♪
私たちも感想を貰うのはドキドキ…
前回のお茶会のアンケート結果は大変満足度が高くて一安心でした^^
自己紹介タイムもあり、私たちがファシリテートするので、
初めての方でも気軽に安心してご参加ください。
感想の一部をご紹介♪
・同じ悩みを共有出来てすごく嬉しかった♪
・皆さんポジティブで励まされました!
・事業所では聞くことのできないことを聞くことができました☆
・年齢の違うお子さんのお話が聞けて、タメになりました!
・ママ友に聞けないことが聞けてスッキリしました☆
・不明に思っていたこと、皆はどうしているんだろう?という話が聞けて、本当に参考になってよかったです!
よくある質問
Q、まだ診断がつかずグレーです。参加できますか?
A、診断のある、無しは関係ありません!健常児のママさんで
お友達や申請の障害児ママと仲良くしてたいから、
障害児のサポートをする仕事や保育士、教師ををして
いるからという理由でご参加頂くことも可能です。
Q、子連れの参加は可能ですか?
A、お子様連れ大歓迎です♪授乳ケープなどでその場で授乳されてもOKです。
Q、悩みが無くても参加してよいですか?
A、もちろんです!情報提供したい方、サポートのお仕事をしている方も大歓迎です☆
ママ専門カウンセラー渡辺あつ子
15歳、8歳、4歳の三人の男の子の子育て中で、8歳の次男が小学校1年生の時に自閉症スペクトラム+ADHDと診断され、普通級在籍、週に1度の通級に通っており、私自身もADHDの当事者です。
次男が小学校入学と共に様々なトラブルを起こし診断を受けた時にはショックを受け、落ち込みも経験しました。私が最小限の落ち込みで済んだのは、心理学を学び、ストレス耐性が高かったことも要因ですが、一番は友人、知人に同じような状況の人や経験者や専門家がいたので、話を聞いてくれる人、適切なアドバイスをしてくれる人が側にいた事が大きく影響していると思います。
心の仕組みを学び、普段ママ達の相談に乗っている立場の私がこんな風に落ち込んだり、動揺したりするなら、一般のママ達はどんなに不安で、辛いだろうか?と長く活動してきたで学べる場作りをしているママスクで凸凹部を発足!凸凹育児中のママ向けに講座やカウンセリングをしながら、現在進行中で発達障害についての学びを深め、お話会でママ達に還元しています♪
今回は以下の凸凹部メンバーでお待ちしております♪
__________________
*初めてご参加の方へ
ママスクの催しに参加する方はすべてメール会員にご登録をお願いしています。
登録はカンタン!
まずはこのページを下の方にスクロール
このオレンジのお申込みボタンをクリック
フォームの下部にこんな風に表示されます。
ここのチェックをしておいていただけると自動でママスクメール会員になります!
一度会員になっておけば、ママスクの様々な催しに参加いただけますよ!
東京の方は東京会員に、神奈川の方は横浜湘南にご登録ください。
千葉や埼玉の方は東京会員がおすすめです。
開催要項
開催日時 |
2021年7月 9日(金)
開始 11:00
終了 13:00 |
---|---|
場所 |
横浜モアーズ3F MARFA CAFE (マーファ カフェ) 神奈川県 横浜市西区南幸1-3-1 横浜モアーズ 3F |
参加費 |
無料 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2021/6/17(木) 14:48 ~ 2021/7/ 9(金) 11:15まで |
主催者 |
渡辺あつ子 |
お問い合わせ先 | 渡辺あつ子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09026599174 |
お問い合わせ先メールアドレス | acolabo5151@gmail.com |