あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
夏休みの自由研究に悩む小学生と保護者の方々
期待できる効果
夏休みの自由研究が準備から完成までできます。
【夏休みの自由研究】動く折紙を作って英語でレポートを書こう!
毎年小学生の夏は、大変!
夏休みの宿題がありますから。
特に自由研究!!
…正直、ネタ探し、
憂鬱じゃありませんか?
「研究」に見えるようなテーマを
探さないといけないし、
しかも誰かと同じだったらイヤ。
材料も集めるの、大変。。(TT)
今回ご提案するのは、
・材料はおうちにお届けします!
・ぐねぐね動くスリンキーを折り紙で作ります
・そして!作成レポートを【英語で】作ります!
・さらに!【英語で】短いプレゼンテーションも
できるようになります!
つまり、アイディアも材料も
なーんにも用意する必要がありません。
当日、web上で所定のURLにアクセスしていただき、
お子さんと一緒に参加していただけたら、
夏休みの自由研究は
終わります!
日時:
<第1部>2021年7月31日(土)10:00-12:00
<第2部>2021年8月8日(日)10:00-12:00
開催場所:
ZOOMにてオンラインで行います。
参加費:
5500円(消費税、材料費込)
*お振込み手数料はご負担ください
ご準備いただくもの:
のり、手をふくタオル、筆記用具
補足:
折り紙の色、柄はこちらで選ばせていただきます。
鬼滅の刃柄は、先着8名様です。
(丹次郎、禰豆子、善逸、義勇の羽織柄
各2名ずつ)
椿麻希
日本人を英語コンプレックスから解放する。
幼少期の大半を海外で過ごし、
独学で英語を学び、高1でTOEIC980点取得しました。
バイリンガル(英語)で理系出身、趣味は歴史。
海外の学校の話や、男子中学校(進学校)での講師時代の話、
一生困らない英語の学び方など幅広い話題に、
ご好評をいただいています。
現在、東南アジア人の留学生が通う
専門学校にて英語の講師を務め、
彼らにTOEIC、TOEFL、初級英語、中級英語を
教えています。
また、3か月で英検に合格することを目指す
親子英語講座を年に3回開催。
親も子どももやる気が出る、楽しい講座との評判をいただいています。
大人の英会話レッスン、
留学希望の高校生対象のTOEFL講座も
大変好評です。
開催要項
開催日時 |
2021年7月31日(土)
開場 9:55
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
zoom |
参加費 |
参加費
5,500 円
|
キャンセルポリシー |
参加費は、消費税、材料費込です。 |
お支払方法 | |
定員 |
20 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/7/ 8(木) 06:00 ~ 2021/7/21(水) 23:59まで |
主催者 |
よつはしまき |
お問い合わせ先 | よつはしまき |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | yotsumk.mag@gmail.com |