受付は2021年8月 3日(火)15:50で終了しました。
~家事タスクを掌握する時間術~
このような方におすすめ
自分の時間が欲しい、生活時間を満たす家事タスクを知りたい
期待できる効果
時間や空間をデザインする意識が持てる、有効に使える
- 1 自分ひとりではタスク管理できない
- ・朝起きてから出勤するまでのお出掛け日の朝家事→帰宅してから寝るまでの夜家事
- ・出かける前または仕事をスタートさせる前に「これだけは終わらせたい」がわからない
- 2 暮らしの「不・負」が分からない
- 3 その時間の使い方は調子いいですか?
- ・一つのタスクに何分かかる?
- ・同時進行している家事はどんなこととリンクさせている?
- 4 そのタスク「それって私しかできないこと?」
・家族へのリクエスト方法を探りたい
2021年9月25日(土) 日本時間 10:00~11:30
【方法】Zoom(お申し込み完了メールにてリンクをお送りします)
【受講料】1100円(日本円) 33$(米ドル)
【最少開講人数】3名
自己紹介
VIA-IS強みTOP5>
①寛容さ②好奇心③公平さ④希望⑤社会的知性
古風を好む夫と2005年に授かり婚。一児の母。千葉県在住。コンサルティング型お片付けサポート。クリンネスト。
サービス時間は3500時間超え。予防掃除を心掛けた空間作りのお片付けと掃除の方法をお伝えしております。掃除、家事動線、収納の仕組み作り、家事の段取りのサービスを得意としております。
クライアント宅にお片付けサポートやお掃除のサービスに伺うが既存の家事サイクルにアドバイスすると楽家事になったと嬉しいお声を頂いております。
家事は元は苦手下手くそで夫とは些細な事で喧嘩が常習でしたが、上手く回り始めたらパートナーシップや子どもとの関わり方と、対人する関係性が良い方向へと変わりました。自分を大切にをモットーに、ウェルビーイング楽家事オーガナイズを広める活動をしています。
生活時間を有効に楽しんで自分軸を大切にし自己効力感が高まるサポート
ライフオーガナイザー
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
クリンネスト
栄養士
出会って10ヶ月で授かり婚。
子育て、家事を一人で担うも、自分だけが大変!と、自己主張ばかりしていた。
パートナーシップは悪く喧嘩が絶えない家庭で子育てはスタート。子どもは怯え、人の顔色を見て育ち、思春期を迎えた時に一気に爆発し不登校児になる。子育てに家族の関係性に間違いがあったと気付き、子育て講座を受講。講座を通して自分と向き合い始め、自分は大切な存在だと認められるようになる。紆余曲折しながらも夫婦関係や子どもとの関わり方は支援的にと変わり、家族チームの団結力は良好と変容する。
結婚と出産を機に専業主婦となるが、子どもが10才になる頃から暮らし運営の専門経験を活かして家事代行サービススタッフからキャリアはリスタート。その後、整理収納と収納デザインと活動の幅を広める。サポートサービス実績は3500時間超。思考整理から始めるコンサルティング型お片付け・収納サポート、家事オーガナイザー、引越オーガナイザー、お掃除のクリンネスト、おつまみ専門料理代行、調理段取りサポートとやり方やサービスを提供・活動中。
人間関係が良好になる事は心・体と暮らしはウェルビーイングな生き方へと変化します。暮らしが楽しくなり、自己表現しやすくなると実感しています。
心のお掃除から空間、収納、家事動線までを整えると生きやすい。人は考え方次第で生き方は楽しいものに変わる!がモットー。
❮独身時代の経歴❯
某生命保険会社(一般職)入社。社会人野球部やアメフト部とスポーツの応援団(チアリーダー)とウインターシーズンはスキー部に所属。仕事にプライベートにと満喫していたが、仕事へのエネルギーは収入の為と割り切れなかった自分に気付き、興味のあったインテリア業界へと転職の準備に6年で退職。派遣事務をしながら専門学校に通い、仕事と勉強漬けの2年間を過ごす。卒業後はウィンドウトリートメントコーディネーター、リフォームコーディネーターを経験。
開催要項
開催日時 |
2021年8月 4日(水)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
zoom |
参加費 |
家事オーガナイズ ワークショップ参加費
1,100 円
家事オーガナイズ ワークショップ参加費
11 ドル(US)
|
キャンセルポリシー |
3300円(税込み) |
お支払方法 | |
定員 |
3 名 |
申込受付期間 |
2021/7/13(火) 23:07 ~ 2021/8/ 3(火) 15:50まで |
主催者 |
高野純代 |
お問い合わせ先 | 高野純代 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | suminatsu@gmail.com |