受付は2021年7月17日(土)09:00で終了しました。
このような方におすすめ
Team Lunaに興味がある方
期待できる効果
・Team Lunaの内容がわかる
・お子さまに国際的な感覚が身につきやる気を育てる
たびたびFacebookやメルマガに
登場しているアメリカ在住の私の娘が
たくさんの熱烈なご要望にお応えして
娘主催のオンラインクラブ
“Team LUNA”をこの夏スタートいたします!
「これからの時代には英語ができないと!」
と、英語を習わせることは親の義務のように
焦りがありますよね?
私にも、「どうやったら子どもに英語を教えることができますか?」
というご質問はたくさんいただきますが、
答えはいつも一緒です。
「英語を楽しいと思えること」
英語を書けない、読めなくても
英会話ができなくても
嫌いにさせないことが
とにかく一番大切なのです。
中学卒業後直ぐに
英会話も全くできないまま
単身でアメリカの高校に留学したのは
5年前。
外国人生徒用の英語教室の
一番下のクラスからスタートの時は
ストレスでニキビだらけの顔で
泣きながら勉強を続けていました。
留学2年目には
アメリカ人と同じ基準で
カリフォルニア州優秀生徒に選出され
翌年も2年連続選出!
高校卒業後はサンタモニカの
コミュニティーカレッジの特待生として
2年間の勉強の後
全米公立大学1位のUCLAに合格しました!
親の私がいうのもなんですが・・・
普通の日本人女子中学生だった娘が
ビリギャル並みの
ドリームストーリー!!!!
私が娘を誇りに思うことは
この5年間は
素敵な友達や先生、
ホストファミリーに囲まれて
勉強だけでなく、
たくさんの素晴らしい経験を
積み重ねてきたことです。
カリフォルニアの海でサーフィン
大自然の中でのキャンプやハイキング
さまざまな施設でのボランティアや
学校のイベントの実行委員や
パーティー、アルバイトもしました。
そんな娘の生き方に憧れている
私の受講生さんや子ども達から
「英会話を教えて欲しい」
「リアルな留学生活をもっと知りたい」
「子ども達に海外に目を向けるきっかけを作って欲しい」
など、リクエストをいただいていました。
『これからUCLAのキャンパスライフを
スタートするこの時期を
一緒に楽しんでいただくのが
子ども達には刺激になるのではないか』
という思いで
いよいよ“Team LUNA”として
オンラインクラブをスタートします♡
娘が英会話以外にも
お伝えしたいこともたくさんあるそうですが
皆さんからのリクエストにも
どんどんお応えしていきたいそうですので
メンバーさんと娘で作り上げる
楽しいクラブになるのではないでしょうか?
お子さんの為だけでなく
海外の生活に興味のある方
将来、お子さんを留学させたいと思っている方など
どなたでもご参加いただけます。
娘に初めて会う方(オンライン上で)も
たくさんいらっしゃると思いますので
どんなパーソナリティーなのか
どんなことをクラブで行われるのか
まずは無料説明会を急遽
今週の土曜日7月17日
朝9:00〜9:30に開催します。
この説明会の後には
娘の21歳のバースデーパーティー
をシェアハウスでする予定があるので
その話も聞けるかもしれませんよ。
当日お時間の都合がつかない場合は
後日、動画をお送りいたします。
当日リアルタイムでご参加の場合も
動画配信も致します。
英語付きの子どもを育てる
海外を身近に感じられる心を育てる
チャレンジする強い心を育てる
“Team LUNA”にご期待ください。
それでは、土曜日の朝にお会いしましょう!
幸せな親子を増やす 自己肯定感の高い未来の大人を育てる。
米国・バージニア州で出産・子育てを経験し、「子どもを尊重する子育て」という考え方に深く感銘を受けました。
私自身、幼少期には親の顔色を見て育ち、自己肯定感が低いと感じていた時期がありました。
アメリカで出会ったママたちの姿勢に触れ、
「これが私が本当にしたかった子育てだ」と実感し、彼女たちから学びました。
日本に帰国後も、この考え方を子育ての軸にして、わが子を育ててきました。
その後、子どもが6歳と2歳の時に離婚し、シングルマザーとして2人を成人まで育てました。
もちろん、いつも上手にできたわけではなく、時には感情的になったり迷ったりすることもありましたが、「子どもを尊重する」という軸があったおかげで、何度も救われ、子育てを続けることができたと感じています。
2018年、私の子育て経験を聞きたいという方々の要望から講座を始め、その後、多くの親御さんの悩みに向き合う中で「マミーメソッド®︎」として体系化しました。
これまでに1万人以上の親子に寄り添い、「本当に変わるきっかけになった」と喜んでいただけることが、私の何よりの励みです。
サロンマミーでは、私のメソッドを「先輩ママの知恵」として、気軽に取り入れていただき、お子さんと一緒にたくさんの幸せを感じられる子育てを楽しんでいただければと思っています。
2023年9月『高卒シングルマザーが わが子を UCLA特待生に育てた45の方法』出版
【経 歴】
1990年 有限会社キューガーデン英語・英会話スクール代表取締役
2003年 有限会社メモリーメモリー代表取締役
2012年 株式会社片山プランニング マネージャー
2016年 株式会社For Children取締役
2018年 株式会社スパークリングキッズ代表取締役
2022年 株式会社琉球コンシェルジュサービス代表取締役
開催要項
開催日時 |
2021年7月17日(土)
開場 8:50
開始 9:00 終了 9:30 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料 |
定員 |
98 名 【残 19 席】 |
申込受付期間 |
2021/7/15(木) 15:41 ~ 2021/7/17(土) 09:00まで |
主催者 |
高松ますみ |
お問い合わせ先 | 株式会社スパークリングキッズ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | sparklingkids2018@reservestock.jp |