このおはなし会の対象は
妊娠したい方、妊婦さん、産後のママさん、ご夫婦(産後1年未満~産後10年)
また子育て支援者、子育て支援に興味がある方です
意外と知らなかった!
産後のカラダとココロに起きていること
私が地方にお嫁にきて、友達も少ない場所での里帰り出産のない第一子の育児をしたのが、もう8年も前のこと。
働くばかりの生活の中、舞い降りた天使ちゃん。
それほど病気になることもなく、成長は順調で、ずーっと寝ないこともない、俗に言うやりにくい子ではありませんでした。
それでも私に起きたこと
あれだけ好きだった夫が嫌いになった。グーパンチした、泣いた。
自分だけ損したような気分になっていたし、綺麗でもなくなったし、実際に疲れた顔してたんじゃないかな・・・
寝ても寝ても疲れが取れなかった。
だらだらしてしまう自分に罪悪感もあり、さらに『一日なにしてたん?』なんて夫に言われようものなら、悲しいやら悔しいやら。
皆さんもそんなことないですか?
・コロナ禍で、人や友達にさえ会うのが困難な今、話すということがいかに自分に必要だったか実感しました。
・みなさんの悩みが聞けて、自分だけじゃないんだと思えた。
・自分の心身のことよりも、子供優先になるので、自分の事を改めてケアする事はしてこなかったですが、より良い育児や家庭環境を作るにはまず、自分のケアが必要なんだということを知ることが出来ました。
・旦那さんにも一緒に参加してほしい内容でした!
・ため込まずに話さないといけない、夫婦のコミュニケーションって大事なんですね。
カラダとココロはつながっている!
産後ケアを知って、自分を大切に、我慢しない、そんな文化が根付きますように。
産後ケアはママだけのものではありません。だって、子供を育てていくのは夫婦だから。
zoomはお家にいながら、スマホやタブレットからでも
簡単に接続できるアプリです。
申込フォームに記載いただくアドレスに、zoomのアドレスが事前に届きます。
・ワーク用の白紙1枚(A4ほど)
モニター価格 1500円(テキスト付)です。
モニターとは、受講した後に【受講した感想】【進行上の改善点】などお聞かせください。
今後の改良に生かしていきたいと思っています。
*テキストは7/28までの申込で事前に郵送にてお届けします。それ以降の申込は、講座後に到着することがありますが
講座自体には支障がないように構成されています。
開催要項
開催日時 |
2021年8月 3日(火)
開場 9:50
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
オンラインZOOM |
参加費 |
産後ケアアンバサダーによる 【産後のおはなし会】ONLINE 参加費
1,500 円
|
お支払方法 | |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2021/7/24(土) 19:25 ~ 2021/8/ 3(火) 09:50まで |
主催者 |
ミラクルウィッシュ・片山 |
お問い合わせ先 | 片山朱音 |
お問い合わせ先電話番号 | 09032149372 |
お問い合わせ先メールアドレス | balabo.akane@gmail.com |