オンラインお茶会

「個人事業主ってどうなの?」

受付は2021年9月30日(木)00:00で終了しました。

このような方におすすめ

個人事業主についてのモヤモヤがスッキリします

期待できる効果

個人事業主が身近なものに感じます

こんにちは!

この2年の間、働き方が

大きく変わりましたね。

私もそうですが、

仕事がなくなったり

働く場所が変わったり・・・

本当に驚くことの

連続でした。

今まで当然と思っていたことが

急に変わると不安になったり、

うろたえます。

そして現実的にやばいな、

と思うことが多くなります。

そしてその影響は

じわじわとやってきます。


一番先に影響を受けるのが

やっぱりアルバイト、パートなどの

非正規です。


文句を言いたくなりますが、

一番先に気が付いたことは

大事なことです。

まだ大勢が気づいてないだけで

みんなが考えなくてはいけない

問題だからです。


正社員の皆さんは

仕事はなくならなくても

お給料が増えなくなる、福利厚生が

悪くなることは十分考えられます。


だから正社員の人でも

副業が認められるように

なりましたよね。


パートや非正規などで

先に危機に直面した、

このことを

強みにぜひ今後のことを

考えていきましょう。


自分の力で働くことってどういうこと?

個人事業主に興味あるけど、どうしたらなれるの?

起業したら必ず個人事業主にならないといけないの?

パート主婦でもなることができるの?

税金はどうなるの?

主婦の強み、弱みってある?


など、個人事業主のことで、

気になることについて

お話しする場を設けました。


私も2020年の12月に個人事業主に

なりました。

その半年ほど前から

起業はしていましたが、


申請をして良かったことは

会社としてきちんと考えられることです。

一人でやっているとなんとなく、

になりがちですが

事業として申請したんだから

ちゃんとやろう、と思えます。

税金の優遇も、もちろんあります。

また、自分と仕事を分けて

考えられるということも

良いと思います。

オンラインで

家で仕事することも

私が家族の中では一番最初でした(笑)

コロナをきっかけに大きく仕事のやり方が

変わりました。


しかし、

その前からオンラインを使って

個人で仕事をすることは

実は広がっていました。

でも、やはりコロナをきっかけに

一気にメジャーな働き方になってきた

と思います。


ただでさえ人生100年時代です。

生涯現役が当たり前になると考えると、

自分が生きがいを感じられる、

本当にやりたいことをお仕事に

できればこの先、

だいぶ心強いはずです。


この先、自分の思い通りに生きることができるか

誰かの都合に振り回されて生きざるを得なくなるか

大げさに言うと

そこまで変わってくるのでは

ないかと思います。


これからも毎日生きがいを持って

暮らしていくためにも

今後の生き方を

考えるきっかけになればと

思います!


新井みか

女性、子供たちが豊かに自分の才能を発揮して生きる

女性、子供たちが豊かに自分の才能を発揮して生きる

インターナショナルスクールに幼稚園から
小学校4年生まで在籍。
その後は公立小学校、中学校、高校と進み、女子美術短期大学に進学。
美大卒業後アクセサリーデザイナー、
派遣社員などを経験後、結婚。
3人の子育てをしつつ
主婦起業家として活動しています。
結婚してからはもう仕事をしなくていいのかなと
思っていたのですが、経済的にも自分のためにも
やはり働いた方が良いと思い、生協委員や内職、
保険の営業、食堂のお手伝い、事務なとど
経験しました。結婚する前に働いていた正社員のときと
結婚後にパートで働いたときの扱いの違い、
家庭を優先するなら仕事はお手伝い、主役にはなれない
という立場になってしまうことに驚きました。
今までは常識だったかもしれませんが、
それをよしとしない人は起業していることに
気づき、私も起業しました。
そして人生100年時代、副業解禁と
個人で食べていける力が必要とされる時代に
なってきました。
50代の人は上の世代をお手本にできないし
下の世代からも追い上げられていて
焦っている人も多いと思います。
自分にしかできないこと、
自分だからできることを掘り下げれば
もっと自由に豊かに生きられると思います!

食べ歩き、街歩き、日帰り温泉巡りが
大好きです。

2015年 せたがや創業スクール女性起業家コース修了

開催要項

開催日時
2021年9月30日(木)
開場 20:50
開始 21:00
終了 22:00
場所

Zoom

参加費

参加費
1,000 円

キャンセルポリシー

参加費:1000円

カード決済または銀行振込

 

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

3 名

申込受付期間

2021/9/25(土) 00:00  ~ 2021/9/30(木) 00:00まで

主催者

左近美佳

お問い合わせ先

左近美佳

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

pmikq12@reservestock.jp

受付は2021年9月30日(木)00:00 で終了しました。
PR
smtp08