あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
家を片づけたいと思っているのになかなか動き出せない方、定期的にモノを見直したい方
期待できる効果
・今日もできたと思える!・みんなで取り組んでいる感覚が得られる!・家の中がワントーン明るくなる!
好評企画「ものと向き合い隊」、
半年ぶりに第4弾を開催してみようと思います!
前回参加くださった方ももちろんok!ですよ♪
-
活動場所はFACEBOOKグループです。
秘密のグループを作りますので、メンバー以外の人からは見られません。
毎日ウエダが場所を指定するので、そこにあるものの中から「これからの自分に必要ないもの」を取り除いていく。それを報告し合うっていう感じでやっていきます。例)1日目:自分の靴2日目:玄関周り3日目:お化粧ポーチ4日目:財布の中身・・みたいな感じ?無理やり1つ絞り出してもいいし、この機会にがっつり手放してもいいし^^最終日が終わる頃にはワントーン明るくなったおうちになってることを期待して♪

寝る前でもなんとかやるかあって頑張れました

引き出し1つからというのもなかなか出来なかった私ですが、
テーマを決めるだけで取り組みやすいということがわかったので、
まだやれなかったところや今後もやってみたいと思います。
捨てる作業が面倒にかんじて放置してしまっているので、
すぐに捨てられる状態にできるようにイメージしながら片付けなきゃだなと思いました。
まだまだたくさんのご感想をいただいております^^
こちらからご覧いただけます↓↓↓
「ものと向き合い隊」・ご感想一覧
片づけたいけどなかなかうまくいかないと思っている人に必要なのは
自分の時間をちょっとだけ片づけに使うぞっていう決意と
一緒に頑張っている仲間です^^
「ものと向き合い隊」の活動で、
それを実感していただけると思います!
もしよかったらご一緒しませんか?^^
子育てママがもっと楽に、もっと子供と幸せに生きるお手伝い
楽に片づく仕組みでママの「もっと!」を応援する 片づけナビゲーター
アメリカ発思考と空間の整理術を学び、片づけられない人生を脱出。
認定講座とオリジナル講座で「楽に片づく仕組み」を1,000人以上に伝える。
自宅にいながら受講できる「お片づけパーソナルレッスン@オンライン」「お片づけグループレッスン@オンライン」が好評。
日本だけでなく世界各国とを結んで、レッスン生さま一人一人に寄り添ったナビゲートにより、ご自身でご自宅をしっかりと片づけられる方が続出。
2020年からはポジティブペアレンティングコーチとして
ポジティブ心理学を伝える活動を開始。
「子育てママがもっと楽に、もっと子供と幸せに生きるお手伝い」に
微力ながら貢献していくことを志している。
2006年生まれの息子と2011年生まれの娘の母として、等身大の発信も好評。
VIA:誠実さ、希望、忍耐力、思慮深さ、大局観、スピリチュアリティ、好奇心
開催要項
開催日時 |
2021年11月 1日(月)
開始 12:00
終了 12:00 |
---|---|
場所 |
facebookの秘密のグループにご招待します |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
投げ銭方式です。 お申し込み完了時に、「ものと向き合い隊ドネーションリスト」をお送りしますのでリストからお選びいただき発送ください^^(3桁から2000円代のラインナップです。) また、今回から「LINE GIFT」でのお手続きもご利用いただけます。 いずれも詳細はお申し込み後にご案内いたします。
もちろん、効果が感じられなかった場合は送らなくても大丈夫です! |
定員 |
40 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2021/10/ 8(金) 21:00 ~ 2021/10/29(金) 23:59まで |
主催者 |
植田洋子 |
お問い合わせ先 | 植田洋子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | lo.for.newmama@reservestock.jp |