受付は2021年12月16日(木)12:45で終了しました。
親子で触れ合うと体にも心にもいいこといっぱい♡
このような方におすすめ
期待できる効果
スキンシップは気持ちを明るくし、ストレスに強い幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌と、ストレスや不安感を減らす、愛情ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の分泌をよくします。また、赤ちゃんだけでなくママにも◎体に触れることで赤ちゃんの不調や変化をすぐに感じられるようにもなります
ベビーキッズマッサージレッスンは
赤ちゃんでも幼児さんでもご参加できます☺️
レッスンは3回
月をまたいでも
連続ご受講でなくても、ご参加できますのでご安心ください。
マッサージを通してスキンシップを日常的に楽しみ、習慣化する事でママにもお子様にも良い事たくさん♡
ママも癒される
ベビーキッズマッサージ☆グループレッスン
3回のレッスンで、
ママが日常的に出来るお子様のマッサージ方法をお伝えする他、ママができるホームケアの方法もお伝えしています。
一度のレッスンでは覚えきれない事や
おうちに帰ってから、あれ?これどうだったっけ?こんな時はどうしたらいいの?
育児には悩むことがたくさん!
子育てのお悩みも3回のレッスンを通してシェアし
一緒にお子様の成長を見守って行きたいと思っています。
マッサージは覚えてしまえば、お子さまが保育園、幼稚園、小学へ行かれても使え、
親子のスキンシップ、コミュニケーションは心の安定に繋がります。
大きくなってもずっとママの手でお子様を癒してあげてくださいね♡
定員:4名さま
料金:1回→5000円
3回コース→15000円のところ
モニターキャンペーン中のため
3回コース10000円でご受講いただけます☺️
レッスン後にママたちのおしゃべりタイムをしながら順番にママたちにおまけのプチほぐしをプレゼント♡
普段は60分8000円からの気功整体施術となりますので、プチほぐしを体験出来る機会でもありますのでおすすめです☺️💗
*注 ご予約は先着順となります。
ご予約が承れない場合もございますのでご了承ください。
現在コロナウイルス感染拡大防止のため、
換気、除菌を徹底しております。
ご協力、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
お子様の夜泣き 睡眠のリズムが安定しない ねぐずりがひどい
便秘 湿疹が出やすい おっぱいの飲みが悪い 小さめベビー
お座りが安定しない ハイハイが遅い 歩くのが遅い 体がかたいなど
お子様の成長に不安がある
皮膚は露出された脳と言われ、触れられた刺激は脳に伝わります。 ベビーマッサージは五感がフルに刺激されるので脳の発達を促す脳育に良いと言われています☺️✨スキンシップは気持ちを明るくし、ストレスに強い幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」の分泌と、ストレスや不安感を減らす、愛情ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」の分泌をよくします。また、赤ちゃんだけでなくママにも◎体に触れることで赤ちゃんの不調や変化をすぐに感じられるようにもなります✨
ママのお悩みアレコレ
おっぱいの出が悪い
子育てが思うように楽しめない
いっぱいいっぱいになってしまう
疲れがとれない
眠れない
お子様とのコミュニケーションの取り方がわからない
子育ての悩みを相談したい
ママ友が欲しい
おうちでできるケアがしりたい
ママへの効果💗
マッサージレッスン3回を通して赤ちゃんの不調や変化も感じ取りやすくなる。
赤ちゃんに触れることでお母さんにもオキシトシンと言う愛情ホルモンが分泌され情緒を安定させる効果があります。
子宮の収縮を促し母乳の出もよくなります☺️
産後うつを感じたと言うママさんは全体の4割。
産後は女性ホルモンの分泌が減り体だけでなく心も繊細になっています。
オキシトシンの分泌でママ自身がストレスや不安から解放されリラックスすることができます。
赤ちゃんとのコミュニケーションで愛情が一層深まり産後うつやストレスも少しずつ改善されて行きます。
使用するdoTERRA社のエッセンシャルオイルは全て原 材 料 と 産 地 に こ だ わ り 、厳 し い 検 査 の 数 々 を くぐり抜けた高品質な製品なので、赤ちゃんから使用出来たり、お料理にも使用できる安心な品質✨✨
ベビー♡キッズマッサージではドテラのオレンジオイルを使用します。
太陽の象徴と言われ
気持ちを明るく元気にするオレンジのオイル🍊
母乳の匂いとオレンジの匂いは嫌いな人はいないと言われているみんなが大好きな香り
オーガニック栽培のオレンジの果皮から作られた精油の香りには心に安らぎを与える効果が期待できます
甘く爽やかな香りが副交感神経に良いとされ、安眠、深い眠りで翌朝もすっきり
消化器系へ働きかけ整腸作用にも心身のケアにも良いと言われています
心身ともに癒され、不安や心配が安らぎ心を穏やかにすると言われ自律神経を安定させホメオスタシスを整えると言われています。
- 1 お子様のオムツや水分などいつものおでかけセット
- 2 ママの水分
- 3 気にされるかたはお子様に敷くバスタオル
ママと触れ合うといいことこんなにあるよ💗
ベビーマッサージ&キッズマッサージ詳細
↓↓↓
2ヶ月から1歳👶💗
ママとの触れあいで情緒が安定し
心身共にリラックス出来、表情豊かになる✨
血行が促進され免疫力UP
筋肉の発達を促し栄養を取り込みやすくなり
母乳やミルクの栄養吸収もUP✨
小さめベビーちゃんの身長体重増加にも◎
寝つき、夜泣きの改善
成長ホルモンの分泌を促す
便秘ベビーちゃんにもオススメです✨
↓
1歳から未就学児👦👧💚❤️
下の子が産まれたら赤ちゃんよりも
お兄ちゃんお姉ちゃんのケアを大切に
ママと触れ合う事で安心感を得て
情緒が安定する✨赤ちゃん返りにも◎
イライラ、ぐずり、疳の虫、寝つき夜泣き、
ストレスの改善 新生活や成長痛 精神的ケアに☺️
↓
ママにも良いことたくさん👩💗
体に触れることで赤ちゃんの不調や
変化をすぐに感じられるようになる
赤ちゃんに触れるとオキシトシンという
愛情ホルモンが分泌され、
互いに情緒を安定させる効果があり
ストレスや不安から解放され
リラックス出来る✨✨
産後や子育て中は誰でもみんな
疲れていたり気分が落ちてしまうときも
あります。
いつもの日常を穏やかな気持ちで
過ごせるように✨
一緒にはじめてみませんか?
おひとりでもママ友と一緒でも✨✨✨
裸ん坊じゃなくても大丈夫
抱っこしている時
お風呂上がり
お風呂に入っている時
ねんねの前
オムツを替える時
ママの気持ちに少し余裕があるときに
ベビー♡キッズマッサージでお伝えしたことを
おうちで少しずつ続けてもらえると嬉しいです♡
ケータイはなし♡
エアコンや直射日光
電気の下など光が直接当たらないように
体調がすぐれないときはマッサージは避けましょう
1歳位までは15分から20分位のマッサージ時間が適当ですが時間が取れなくてもほんの少しの時間でも赤ちゃんの体に優しく触れることが大切です
マッサージの後は
体内の循環が良くなって体がポカポカ暖かくなっています発汗が促されるので汗を拭いたり衣服の調整に注意して様子を見てあげて下さい
マッサージの後はたっぷり水分を♡母乳や普段飲んでいるものを飲ませてあげて下さい
マッサージは赤ちゃんにとっては全身運動で疲れていますのでゆっくりお休みさせてあげて下さい
マッサージ中に寝てしまったらそのまま寝かしてあげてくださいね
毎日全部マッサージできなくても大丈夫
ちょっとの時間ふれあうだけで体も心もリラックスでき、赤ちゃんの表情、感覚や感性も豊かになります。
スキンシップができるのはもちろん成長を見れていいなと思いました♡
アロマのいい香りの中リラックスしながらできました
アロマのクリームも自分の好きな香りで色々試しながら作れてよかったです♡
時間など気にせず気軽にできるところがいいです。
今日から早速やってみます。
下の子が産まれてから上の子とのコミュニケーションが以前より減っていたのでマッサージを通してコミュニケーションを増やして行きたいと思いました。
こどもがとても嬉しそうに受けていたのが印象的で家でもやってみます。
お兄ちゃんにも、遊びながらみんなでやってみたいと思います
気軽に毎日1分でもマッサージしたいなと思いました♡
日々頑張る全ての女性を、毎日お疲れ様のママを、アトピーアレルギーっ子、夜泣きベビーから スポーツ頑張るキッズ、 みんなをほぐして笑顔で楽しい毎日になるよう応援します‼︎
フェイシャルセラピスト
逗子 Wild Green足揉みセラピスト0期生
日本メディカルスポーツトレーナー協会
リフレセラピスト
ハンドセラピスト
ベビーマッサージ
保育士
幼稚園教諭
☽こんにちは☆
元保育士、介護職、
小中学生三児の母ちゃん、
育児奮闘中!
すなこのぞみです。
地元横須賀で不調や悩みを抱えるすべての女性と、日々頑張るママを応援するため、sand kidssalon🌙Tsuki をおうちでこっそりやっています。
からだポカポカ気功整体、小顔矯正、自律神経を整えるヘッドセラピー、痛気持ちいい足もみ、足痩せリンパマッサージ、心から脳までリラックスできるアロマ施術。
日々の疲れをリフレッシュして自然治癒力アップのお手伝いをさせていただいてます。
自分の健康守る、足もみクラス
足もみの基本から家族の足をもみかたを丁寧にお伝えする足揉みホームケア初級講座
今年は上級もスタート予定
日本おうち整体協会認定インストラクター
☆気功体験、魔法の手講座
☆ホームセラピスト講座、プロ講座、各種開講中
開催要項
開催日時 |
2021年12月15日(水)
開場 12:45
開始 13:00 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
AnnSachi さちこども歯科駐車場2階 神奈川県 川崎市中原区上小田中5-3-5 |
参加費 |
モニター料金3回コース
10,000 円
参加費初回お試し
3,000 円
アロマクラフト会参加費
1,500 円
|
キャンセルポリシー |
どちらも別々に受けていただけます。 マッサージは13時から アロマは14時頃からとなります。 キャンセルの場合はお手数をおかけしますがannsachi LINEトークからメッセージをお願い致します。 お支払いは当日現金払いまたはペイペイでお願い致します。 |
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2021/10/31(日) 04:39 ~ 2021/12/16(木) 12:45まで |
主催者 |
砂子望 |
お問い合わせ先 | 砂子望 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | deadbear.8527@gmail.com |