受付は2021年11月24日(水)01:00で終了しました。
このような方におすすめ
介護中の方はもちろん、まだ両親は元気だけどなんだか不安な方
期待できる効果
介護についてなんとな不安な方は解消され、今介護中の方も具体的にできることを聞けます。
両親、義両親はいつまでも元気!と思っている方。
実は私もそのうちの一人でした。
実際に両方の両親はまだ元気ですが、いつ介護が必要になるかわかりません。
そんな時、今の両親のお家のまま介護できますか?
元気な人が生活するには多少散らかっていても生活できますが、
介護が必要になった人がいると危険なことがあります。
危険って、命やケガ骨折の心配もありますが、
毎日サポートする人の精神的負担、肉体的負担にも関わりますよね。
介護している方ならピンとくるかもしれませんが
まだしていない方はそうなの?で終わるかもしれません。
介護っていつなるのかって正直わからないですよね。
90歳でも介護を必要としていない方もいれば60代で必要な方もいます。
私の両親も60代です。
(年齢も実父は60代半ばですが、義両親、母は60代後半)
いつどうなるかは全くわからないです。
わからないからといって何も知らないより、介護者がいるお家って
どんなことが必要なのか、どんなサポートできるのか学んでみませんか?
私もとても興味があり同じエニアグラムお片づけの仲間で
片づけの大先輩の菅原まき子さんに講座をお願いしました!
まきこさんは、自宅での介護歴7年(現在進行形)の片づけのプロです。
ZOOM越しで会うまきこさんはタイプをありますが、いつもほんわかした方^^
(もちろん大変なこともたくさんあるそうです)
介護の方のプライドを傷つけないための配慮もしてきています。
こんなことが知りたい方✓
□優先すべきこと知りたい方
□介護する側がやってはいけないことやった方がいいこと
□習慣と環境を整えたい方
□まだ元気だけど、両親のチェックしておくといいポイント
□日常や災害時にサポートする人ができること
□どんなことがサポートできるか
□介護する人の事例を聞きたい方
□生活動線を維持するポイント
目を背けたくなることもあるかもしれませんが、
サポートされる方もする側、さらにサポートをしている方の
サポートをする方にとって、なるべく笑顔でいるためにどんなことができてるのか
知っているのと、知らないのとでは、急に介護が始まったら大変ですよね。
ぜひ一緒に学びましょう♪
【日時】
11月24日(水)
10時~12時
(質問時間あり)
【場所】
オンラインZOOM
ネット環境があればどこからでも
ご参加できます。
【金額】
お一人さま
3000円(税込み)
【募集人数】
先着6名さま
※日にちが合わないけど録画希望の方もおりまして
今回は録画でのお渡しもできます。
金額は同じですが、興味ある方お待ちしています。
※介護サービスの事例は聞けますが、詳しい内容は
自治体によってサービスの内容が違うので
ご説明することはありません。
- 1 今現在のお悩み
- 2 筆記用具
- 3 飲み物
介護って、なんだか不安。
私もです。それってよくわからないからではないでしょうか?
知れば全て解決!というわけではありませんが、
まずは知らないと対策もとれませんよね。
実際に介護をされている片付けのプロに聞いて、少しでも不安を解消しましょう!
プライバシーポリシー
1 基本方針
佐藤ゆきこ (以下、「甲」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を 保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、甲で取扱う個 人情報の取得、利用、管理を適正に行います。
2 個人情報
個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の 記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することが でき、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます)を指し ます。
3 適用範囲
本プライバシーポリシーは、甲が行う各種サービスにおいて、お客様の個人情報もしく はそれに準ずる情報を取り扱う際に、甲が遵守する方針を示したものです。
4 個人情報の取得と利用目的
甲は、お客様からご提供いただく個人情報を以下の目的の範囲内において、利用いたし ます。お客様の同意なく、情報の収集、目的外の利用を行うことはありません。
①サービスの提供及びご案内のため
②サービスの利用に伴う連絡・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信・送付のた め
③お客さまの承諾・申込みに基づく、サービス利用者・提携事業者・団体等への個人情 報の提供のため
④サービスの改善・新規サービスの開発およびマーケティングのため
⑤キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施のため
⑥サービスに関するご意見、お問い合わせ内容の確認・回答のため
⑦利用規約等で禁じている行為などの調査のため
5 個人情報の管理
甲は、お客様からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。
①お客様からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努め ます。
②甲は、利用目的の達成に必要な範囲内において、取得した個人情報の取り扱いの全部ま たは一部を委託する場合があります。その場合には、個人情報の委託に係わる基本契約等 の必要な契約を締結し、委託先への必要かつ適切な監督を行います。
③お客様からご提供いただいた情報については、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃 棄します。また、保存期間内であっても、不要となった場合にはすみやかに廃棄します。
6 第三者提供の有無
甲は、お客様からご提供いただいた個人情報を、第三者に提供することはありません。 また、今後第三者提供を行う事になった場合には、提供する情報と提供目的などを提示 し、お客様から同意を得た場合のみ第三者提供を行います。ただし、以下の場合はこの限 りではありません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を 得ることが困難であるとき
③公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であっ て、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
④国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行 することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当 該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
7 個人情報の開示・訂正・利用停止等
個人情報の開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、甲所定の方法に基づ き対応致します。具体的な方法については、個別にご案内しますので、下記受付窓口まで お問い合わせください。
8 統計データの利用
甲は、取得した個人情報をもとに、個人を識別できないように加工した統計データを作 成することがあります。個人を識別できない統計データについては、甲は何ら制限なく利 用することができるものとします。
9 お問い合わせ先
個人情報に関するお問い合わせ先および苦情・相談に関するお申し出先 以上
佐藤ゆきこ
整理収納アドバイザー
佐藤ゆきこ
毎日忙しいママが片づかないイライラから早く解放されてほしい
エニアグラムお片づけ士®アンバサダー
親・子の片づけインストラクター2級 北海道札幌市の整理収納アドバイザーです。
キッチン片づけアドバイザー、エニアグラムお片づけ士アンバサダーとして
活動しています♪
毎日子育て、家事、お仕事を頑張ってる方、
お家が片づいてなくイライラしてませんか?
どんな暮らしがしたいですか?
どんな毎日を過ごしたいですか?^^
あなたの理想のお家に近づくようにお手伝いします♡
私はもともとお片づけが好きでも得意でもなかったので、片づけが苦手な方の気持ちがとってもわかります!
気軽にご相談していただけたらと思ってます(^^)
一緒に考えて一歩進んでいきましょう!!
開催要項
開催日時 |
2021年11月24日(水)
開始 10:00
終了 12:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
参加費
3,000 円
|
キャンセルポリシー |
参加費は事前払いになります。
お申込みから5日以内での振り込みをお願い致します。 当日参加できなくても録画をお渡ししていますので、 基本キャンセルはお受けできません。
|
お支払方法 | |
定員 |
10 名 【残 1 席】 |
申込受付期間 |
2021/11/ 1(月) 09:00 ~ 2021/11/24(水) 01:00まで |
主催者 |
佐藤ゆきこ |
お問い合わせ先 | 佐藤ゆきこ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | allesroomy@gmail.com |