1437_odnhmtqwyti2otnlz

  一酸化炭素中毒の怖さをご存じですか?

受付は2021年11月14日(日)20:50で終了しました。

このような方におすすめ

過去にバイスタンダーセミナーを学んだ方はもちろん初めての方にもわかりやすい内容です

期待できる効果

聞くだけじゃなく実践式のセミナーですからバイスタンダーとしてのスキルアップになります

一酸化炭素は、無色・無臭で気が付きにくく、人体に有毒な気体です。


濃度によっては、死に至る危険性があることから、十分な注意が必要です。



一酸化炭素中毒を知ろう

≪十分な換気を行う≫

十分な換気により、室内の一酸化炭素濃度が下がることから、火気設備・器具を使用の際は換気扇の使用や、定期的に窓を開けるなどして換気を十分に行いましょう。

また、火気設備・器具を使用中に、少しでも異常を感じたら使用を中止するとともに、十分な換気を行いましょう。

≪定期的な点検と清掃を行う≫

不完全燃焼が起こると一酸化炭素が発生することから、火気設備・器具の定期的な点検と清掃を行いましょう。

≪使用方法を守る≫

発動発電機やバーベキュー用こんろなど、屋外での使用が想定されている火気器具等は、屋内では使用しないなど、火気設備・器具の使用方法を守りましょう。

≪その他≫

一酸化炭素は、無色・無臭で気が付きにくい気体です。一酸化炭素を感知する警報器を設置することも早期発見に有効です。

                【事故事例】


料理をしようとして・・・

自宅で石油ストーブを使用していたところ、頭痛と吐き気を生じたためストーブを消し、換気を行い様子をみるも、症状が改善しなかった。【20代 軽症】


炭で暖をとっていたら・・・

換気扇を回しながら、七輪と木炭を使用して料理をしていたところ、1人が突然倒れ、さらに室内にいた家族も具合が悪くなった。【80代2名 重症・中等症、50代 中等症】


           【一酸化炭素の性質と危険性等】


一酸化炭素は、無色・無臭で、水に溶けにくく、アルカリ水溶液やエタノールに溶ける可燃性の気体です。

また、火災、爆発事故及び湯沸し器、練炭等の不完全燃焼の際に発生します。

ヘモグロビンとの親和性は、酸素の約200倍といわれており、肺に取り込まれた空気中に一酸化炭素が含まれていた場合、ヘモグロビンの多くが一酸化炭素と結合し、酸素と結合できない状態となります。この結果、体内に酸素が行き渡らない状態となり、いわゆる内部窒息と呼ばれる状態となって毒性を発揮し、死に至る場合もあります。

参考文献:火災便覧第4版 日本火災学会編


  あらためて初期対応を勉強しましょう

 

バイスタンダーのみなさんには他の人の緊急時にこそ

正しい対応が出来るように勉強して頂ける

セミナーになっております。





訪問理美容サービス/ユニバーサルBBサポート代表

半谷秀昭

お客様のライフワークに寄り添う生涯パートナーに

お客様のライフワークに寄り添う生涯パートナーに

理容師免許・管理理容師・ヘルパー2級・普通救命・キャラバンメイト
一般社団法人日本衛生管理協会 顔剃技術衛生管理者・ 訪問理容衛生管理者/BBマイスター・フットヘルパー・爪レスキュー3級

ユニバーサルBBサポート 代表 訪問理美容サービスが受けられる方は
*高齢による身体機能の低下
*病気・ケガ・障がいなどで
*介護中のご家族様
*妊娠中/育児中の方
お一人での外出が困難な方がサービスの対象となります。私たちが施設や 自宅などへ訪問(出張)してトータルビューティーのサービス提供をいたします。

【訪問エリア】

相模原市・横浜市・川崎市・県央・県西・東京都・三多摩

ユニバーサルBBサポート   
https://www.bb-houmon.com/

開催要項

開催日時
2021年11月14日(日)
開場 20:50
開始 21:00
終了 22:30
場所

Zoomによるオンライン開催 ※お申込み時にZoomのミーティングIDをお知らせします。

神奈川県

参加費

無料

定員

30 名

申込受付期間

2021/11/ 3(水) 22:43  ~ 2021/11/14(日) 20:50まで

主催者

一般社団法人 SATRi

お問い合わせ先

片岡 司

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

info@satri.life

受付は2021年11月14日(日)20:50 で終了しました。
PR
smtp08