FBグループ参加者限定イベント!ワーキングママのための「クリスマスでこ巻き体験」

受付は2021年12月 8日(水)00:00で終了しました。

637287_a-3でこ巻きイベント
637287_a-3でこ巻きイベント

サンタさんを巻こう!

このような方におすすめ

FBグループ参加者限定!普段は忙しいけど、子供と一緒に作って楽しみたい方

期待できる効果

親子のコミュニケーションが深まる!

共育塾・株式会社実践教育ラボ 代表取締役

萩原知子

前向きに進むリーダーを応援します!自分の良さを知り、自信を持って成長したい人を応援して、日本を元気にしましょう!
Professional

前向きに進むリーダーを応援します!自分の良さを知り、自信を持って成長したい人を応援して、日本を元気にしましょう!

【人材育成コンサル・管理職の心の灯台に】35年の経営・管理職経験/実践教育ラボ代表取締役/三幸学園沖縄校校長/メディラボ株式会社社長/研修会社代表兼講師/研修リピート率98%/管理職育成130名/失敗・成功からの現場に寄り添う組織作りノウハウ提供/アンガーマネジメントコンサルタント資格/管理職の感情コントロール含め人を育てるお手伝いをしたくビジネススタート/管理職が元気な組織作り応援/千葉在住/ 【プロフィール】
・帝塚山大学卒業後、森下仁丹株式会社秘書室で社⻑秘書。故参議院議員森下泰社長秘書を歴任。子育てと並行して学校法人三幸学園入職。以来30数年に渡り、新規開拓事業担当として新しい学科・学校の創設に携わる。

・1998年より学園グループでの事業と並行し、今までの実績・経験・ノウハウを使い、全くの異分野産業である社内ベンチャー事業として株式会社マレア・クリエイトを設立。代表取締役社長として、職人気質な社員を17年間育成し、同一産業内では世界一の企業へと導くことに成功。離職者が後を絶たない、やる気が無いという要因は、管理職とメンバーとの価値観に落差ががある為であり、負のスパイラルになり得る。株式会社マレア・クリエイトの立ち上げ当初は離職率25%だったが、一年発起の上、2年で相互信頼の人間関係を築き、離職率は5%以内に減り、今も継続。変えたい要因を一つずつそぎ落としていく方法で改善してきた。

・30年の経営者・管理職経験で培ってきたノウハウを用いて、学校様の課題解決研修を行っている。
・「管理職の心の灯台になる」を志に、組織環境を変えて、人を育てる研修のプロである
 逆算思考から、心理的安全性の高い職場にかえ、メンバーが生き生きと働ける職場になるには
 を、もっとうに、人材育成している

・アンガーマネジメント研修は、管理職・メンバに合わせた事例で展開している。

【担当分野】
学校の強みの活かし方・職場改善・組織改善・管理職研修全般・メンバーモチベーションUP・経営者&管理職アンガーマネジメント・パワーハラスメント防止アドバイス・アンガーマネジメント全般・サービス業接遇コミュニケーション・チームビルディング

【著書】
医療秘書(一ツ橋出版)
【メディア出演】
ワッチミー!TV×TV「社長密着24時」(BSフジ)

開催要項

開催日時
2021年12月11日(土)
開場 9:50
開始 10:00
終了 11:30
場所

ZOOM

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料

定員

10 名

申込受付期間

2021/11/19(金) 00:00  ~ 2021/12/ 8(水) 00:00まで

主催者

萩原知子

お問い合わせ先

萩原知子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

thagiwara0325@gmail.com

受付は2021年12月 8日(水)00:00 で終了しました。
smtp08