「セラピストデビューを目指すママさんへ!」
心気体を正しく学んで
人から喜ばれるセラピストになる!
おうち整体プロセラピスト入門
『一生モノの3つの宝メソッド講座』
キャンペーン!開催中!
期間:2021/12/1~12/31に受講の方のみ
【今回のキャンペーンだけの特典】
【特典】
①通常8,250円→ 期間限定7,500円(税込み)
※ペイパル手数料込み7,822円(税込み)
②個別無料相談15分(2000円相当)つき
③施術(小顔かヘッド)も気功も体験できる本部体験講座を
通常5,500円→3,300円で受けられる割引券(2022年1月メールで配布)プレゼント!
④期間中宝メソッド講座受講後、10日以内にプロセラピスト講座受講申し込み・ご入金の方に協会オリジナル手ぬぐいセットをプレゼント!
※この期間以外は通常料金となり、特典はつきません。
おうち整体でセラピストデビュー

このページには、おうち整体「3つの宝メソッド講座」に参加し、セラピストとして生き生きと活躍しているママさんたちの声を多数掲載しています。
「人から感謝されながら、自分も楽しめることを仕事にできたら・・・」
「家族の体調不良を自分の手で改善できたら・・・」
「家庭以外にも必要とされる場所があったら・・・」
多くのママさんがこういった悩みを抱えています。
( このページに掲載している体験談を寄せてくれたママさんたちのほとんどが、上記のうちいずれかの悩みを抱えていましたが、現在はセラピスト活動を通じて、多くの方が悩みを解消されています )
もし、上記のうち1つでも当てはまることがございましたら、
おうち整体「3つの宝メソッド講座」はあなたの役に立つはずですので、ぜひ最後までご覧下さい。
セラピストの理想と現実
セラピストというと、華やかで悠々自適で、人から感謝されて、キラキラしたSNSを運営していて・・・といったきらびやかなイメージをお持ちかもしれません。
そういう人がいるのは確かですし、「おうち整体」で学ばれたママさんたちは、精力的に活動し、人から感謝されながら、自身の悩みからも解放されて、充実した日々を送っています。
しかし・・・
一般的にはこのような悩みを抱えているセラピストさんが本当に多いのです・・・
- セラピストとして活動を始めた当初は友達が来てくれていたけれど、趣味の範囲を出られない…。
- お客様の不調箇所を改善してあげることが出来ない…。
- 人を癒す仕事をしているけれど、自分の悩みも無くならない…。
- ブログも毎日書いているけれど反応が無くて、施術を受けに来てくれる人もいない…。
私たちは、このようなことで悩んでいるセラピストさん達を今まで何人も見てきました。
体も心も整えるおうち整体3大メソッド!
なぜ、セラピストとして活動を始めたのに、思うようにいかない人が多いのでしょうか?
それは・・・
「技術が足りないから」だけではありません。
「心が未熟だから」だけではありません。
「集客方法を知らないから」だけではありません。
問題は「視点」にあったのです!

「視点を変えることが重要」で、視点が変わると症状の改善方法も自ずと解るようになっていくのです!
相対性理論を発見したアインシュタインが、こんな言葉を残しています。
「問題が発生した状況と同じ視点では、その問題は解決することができない。」
そうなのです。
どうして、その問題を解決できないのか…という状況から視点を変えなければ、同じ問題は解決できないのです。
「おうち整体®」は、次の3つのメソッドから成り立っています。
- ◆整体
- ゴッドハンドと呼ばれた松井先生が「終活」と言って残した安全で知識ゼロから身に付く再現性の高い30年の整体技術によって、血流やリンパの巡りを改善して自然治癒力を高める。
- ◆気功
- 数千年前からあったと言われる気功(万物の根源であり全てのエネルギーの源)を使ったエネルギー療法によって、自らの気の巡りを整えると共に相手の気の流れも改善させる。
- ◆仏教
- 約2600年前から続く仏教の学びをベースとした心の学びで「この世の道理」を伝えることで、悩みの根本にアプローチして、些細なことで悩んだり怒ったりしない強く優しい心になる。
一般的には体調を崩した時は病院のお世話になります。
心を病んだ時はカウンセリングを受けることもあるでしょう。
一方は「体」という物質的な面だけを見て、一方は「心」という精神的な面だけを見ます。
ですが、私達は「体」と「心」という身心一体で成り立っている存在です。
体も心も、言い方を変えるとエネルギーということになるのですが、物質的なエネルギーと精神的なエネルギーというのは別なものなのです。
エネルギー療法も色々な手法がありますが、エネルギー療法を行っているセラピストの中には、「受けてしまう」という方も多く見受けられます。
どうして、相手の気を受けてしまうのでしょうか?
セラピストとは人を癒すのが仕事のはずなのに、どうして自分の体調が悪くなってしまうのでしょうか?
それらの疑問に答えるならば、どちらか一方の見方しか出来ていない…ということになります。
解剖生理学なら物質的な体だけ、カウンセリングなら精神的な心だけ。
整体ならば物質的な体だけ、エネルギー療法なら気だけ。
というように、どれかに偏った見方をしてしまっているのです。
相対の世界である「この世の中」が陰陽で成り立っているように、全てのものには両面があります。
ですが、二極という状態だけでは、「好悪」や「善悪」という世界から抜け出すことが出来ません。
3つ目の視点を持つことで、それぞれの関係性というものが良く見えてくるようになるのです。
視野の広さというものは、集客という面にも繋がってきます。
セラピストとして活動していく際、ビジネス講座などで一生懸命知識を学んでも上手くいかないのは、あなた自身の心の枠が外れていないからかもしれません。
心の枠を外すことで、物事が一気に流れ出していくのも道理なのです。

ゴッドハンドと呼ばれた松井源頴先生が作り上げた「おうち整体®(通称:松井式)」では、3つのことを同時並行で学んでいきます。
整体で体の根本を知り、仏教心理学で心の根本を知り、気功で身心の結びつきを知る!
どれか1つ欠けても、「何かが足りない…」ということになります。
「おうち整体®」の3大メソッドを学ぶことで、体や心のことで悩まないセラピストとして活動していけるようになります。
セラピストとして目指すべき道が解る
3つの宝メソッド講座!
体と心の根本の学び、そして身心に関わる気の不思議を体感して頂く「3つの宝メソッド講座」として、あなたにお伝えしたいと思います。
この3つの視点を知ることで、セラピストに本当に必要なものが見えてくるはずです。
心気体、3つの一番大切な根っこを理解することで、自他を癒せるセラピストとして活動していけるようになります。
私たちは「社会を平和にするのは家庭から」だと信じていて、この想いに共感して活動するセラピストさんを増やしていきたいと思っています。
ぜひ、あなたも「ゴッドハンドが残した3つの根本が学べる日本唯一のおうち整体」をマスターして、身近な方々を救ってあげて下さい。
おうち整体3つの宝メソッド講座

「おうち整体®3つの宝メソッド講座」は、180分の講座の中で、おうち整体の肝となる部分を集中的に学べる講座です。
実際、3つの宝メソッドでおうち整体を学ばれたママさん達が、身近な大切な家族の症状を改善出来るようになっています。
おうち整体3つの宝メソッド講座の内容を一部公開すると…
- ◆体の健康を作る陰陽の原理とは?
- 体を陰陽で大きく分けて考えると○○と○○になります。それらにどのようにアプローチしていけば健康に過ごしていけるのでしょうか。体を健康に保つ為に必須の2つの条件をお伝えします。
- ◆病気の原因と改善方法とは?
- 病気の原因を探っていくと、ある一つの事実に行き当たります。体に現れる様々な症状を引き起こす根本原因を知り、どのように改善していけば良いのか…というヒントをお伝えします。
- ◆心の健康を作る陰陽の原理とは?
- 心を陰陽で大きく分けて考えると○○○○と○○○○になります。どのように心を育んでいけば平穏に日常を過ごせるのでしょうか。心を健康に保つ為に必須の2つの条件をお伝えします。
- ◆悩みの原因と改善方法とは?
- 悩みの原因を探っていくと、全ての悩みの根本は○○にあることが分かります。どうしたら生きるのが楽になっていくのか、事例をお伝えしながら心が楽になる生き方のヒントをお伝えします。
- 人間は肉体だけではなく3つのエネルギー体で成り立ってというお話です。エネルギーが変化していくと人間にどんな変化が起こっていくのか、過去に実際にあった事例を交えながらお伝えします。
- ◆気功とレイキの違いとは?
- 気功で人を癒す際に最も大切にしなければいけないことは何なのでしょうか。気功を学ぶ際に気を付けなければいけないことを含め、世の中にある様々なエネルギー療法との違いをお伝えします。
- ◆イメージで体を変える気功体験とは?
- 気功はイメージが大切だということを知って頂く為の体験です。イメージすることで相手の体を変えたり、頭で思っていることで自分の体が変化していくのかを体感して頂くワークをお伝えします。
- ◆言葉が自分や相手に与える影響とは?
- 言葉で他人の体は変化するという誰もが驚く体験です。ちょっとした言葉の使い方の違いが、目の前にいる相手の体にどれだけ作用するのか…ということを体感して頂くワークをお伝えします。
- ◆人が集まってくるセラピストになる方法とは?
- 集客が大変だと思っている人に知って頂きたい内容です。どうしたら楽しみながら集客が出来るのか、人が自然と集まってくるセラピストになる為のヒントとして○○○という考え方をお伝えします。
- ◆おうち整体®の仕組みとは?
- おうち整体では何が学べて、どんなことが出来るようになるのか。実際に身体の症状や心の状態が変化していった過去の実例を元にしながら、おうち整体®の全体像についてお伝えします。
【参加者限定】
3つの宝メソッド特別特典!
1、ミエナイチカラを手に入れる方法をまとめたPDF
気功の鍛錬法の基礎をまとめたPDFファイルをプレゼントします。
自宅でも気の鍛錬が可能になります。
2、短編小説「魔法のライト」第一章のPDF
幸せを求める男性と言葉を話す不思議な魔法のライトとの物語。
数年前、メルマガで大反響だった短編小説のPDFファイルをプレゼントします。
3、悩みが気にならなくなる心の話しの動画
心が落ち込んでいる時に陥りやすい見方のお話。
正会員専用に配信している動画をプレゼントします。
上記3つを参加者限定で特別プレゼント致します!
おうち整体を学ばれた受講生さん達の声!
いつでもどこでも、自分の手だけで目の前の人を楽にできる安心感! 鈴木朱子さん
長男が2歳の時に夫が海外赴任となり、出張で不在が多く、子どもが体調を崩しても異国の地で一人で対処せざるを得ない状況のなか、こんにゃくや豆腐などの湿布やパスターのような自然療法のお手当のほか、ホメオパシーやフラワーレメディなどに助けを求めながら身体の不調に対処してきました。
おうち整体と出会い、協会理念の「家庭から社会を平和に」に、大きく頷きました。
いつでもどこでも、自分の手だけで目の前の人を楽にしてあげられる施術ができるようになると、心の余裕が違います。
また、誰でも使えるようになる気功や仏教心理学に基づく心の学びまで、どれもこれももっと早くに知って、子育てや自分の生き方に役立てたかった!と心の底から思いました。そしてそれらの学びは深く、この先も学びを続けていくのが楽しみです。
小さなお子さんを育てている方や、これから親となる方ばかりでなく、お子さんがいない方ももちろん、あらゆる年齢のどんな方が身に付けても大いに役立つものだと、しかも、早くに学ぶほど幸せだと感じております。
おうち整体はシンプルだけど奥深い! 御嶽南子さん
ママが家族のセラピストになれる! 学んだその日から役立つおうち整体講座は太陽の手になって家族や大切な人をぽかぽか笑顔にしていけるとてもありがたいツールです。
本物に出会えれば人生が大きく変化していくのを体感しています。
基礎がわかれば応用が利きますし、 この世の原理原則を知り平和な心を育てていくと周りが好転してくるというのも体感しています。
成長を実感して安心してチャレンジしていくことが出来るようになるおうち整体はシンプルだけど奥深くて、学べば学ぶほどにおもしろくなっていっています。
整体のオヤコミュニケーションでますます家庭円満を目指していきたいです。
育児・家事・仕事に追われていたときに知りたかった学び 原詩子さん
息子が1~2歳のころ、風邪か鼻炎でかかった時に、病院では処方された薬のために歩けなくなったことがあり、大人にも出さないような強い薬が出されていたそうです。
1.思春期に入ってもケアできる子供と関わるツールが欲しい。
2.医療不信
3.免疫力をあげるものを見つけたい。
4.会社に行かなくてもできる仕事も持っておきたい。
5.自分自身の美容と健康を根本的なところから変えたい。
仕事と家事と育児を秒単位でこなしていた以前の私が悩んでいたことはおうち整体で叶えられると思います。
おうち整体の大きな特徴は、手技を学ぶだけではなく、気功を学び、さらには、仏教心理学から心を学びます。 家族のスーパーお父さん、スーパーお母さんに変身したい人にお勧めしたいです。
病名がつく前に自分でできることがある! 中南祐子さん
私自身、整体へ行くと呼吸が深くなり、身体が緩むのが心地良く、10年程、色んな所で施術してもらっていました。
もっぱら受ける専門の私が、おうち整体のインストラクターまで取得する様になったのは、やはり身内の病気がきっかけです。
病名がつく前に自分に出来る事はないかと見つけたのがおうち整体でした。“免疫力を上げる”“自然治癒力を高める”“習って直ぐに役に立つ!”私が求めてるものは、まさにコレだ!と確信しました。
施術だけではなく、心・氣・体とバランス良く学べるのもおうち整体の特徴です。家族の健康管理で始めた勉強でしたが、素敵な仲間との出会いを通して、精神的な面で人生が豊かになったと感じています。娘達の学校生活のサポートにも絶大な効果がありました。
大抵の不調は「おうち整体®」で何とかなるとの実体験から、子育て中のママさんにこそお伝えしたいです(´꒳`)
おうち整体に出会えてよかった! 北郷順子さん
おうち整体を習い始めたきっかけは、私と息子二人の慢性の片頭痛です。 おうち整体は、気功整体なので、体の巡りを良くして、全身をほぐしていくので、慢性の症状が、少しずつ楽になっていきます。
・思春期のお子さんの片頭痛や腹痛やめまいでお悩みの方。
・更年期の辛い症状の方。
・肩こり、腰痛で辛い方。
・膝、肘の関節痛の方。
思春期の心と体のカウンセリングと気功整体の施術を通し、今、悩んでいる親子の安心できるサロンで活動していきたいと思っています。
まずは、お母さんが心と体をほぐして、自分と向き合うことで、段々状況が良くなっていきます。
お母さんが、根本から元気になって、家族の心も体も元気になって、親子の絆が強くなるサポートをしていきたいと思っています。
おうち整体の施術を知ったら他では満足できません! 宮良美帆さん
母の死、離婚を経て、自分の気持ちを見つめ、生きている意味や、子どもの頃から考えていたこの世の仕組みまで探し始めるようになりました。
本を読んだり、手帳術や引き寄せ、パワーストーン、コミュニケーション講座など色々試してきました。気持ちが楽になったり、自信が持てたこともありました。でも、他人と比較しての奢りや焦り、自分を責める気持ちは消えず、家族にもイライラギスギスして、罪悪感や孤独感が消えませんでした。
楽になりたい思いと裏腹に、アトピーで顔が鬼のようになり、偏頭痛とめまいで寝込み、アレルギー性鼻炎の悪化、肝障害…とうとう、抑うつと適応障害で休職するに至りました。そんな時、地味でちょっとあやしそうな、でも気になってずっとのぞき見していたおうち整体に飛び込みました。
始めはアトピーの施術を習いましたが、そこで聞いた仏教のお話が一年後の私に最初の気づきをくれました。
仏教の話を聞いて自分を振り返り、施術で体が楽になっていきました。
今は偏頭痛やめまいの薬は使っていません。アレルギーはあっても症状が減っています。だんだんと自分の姿が見えてきて、全て私自身の心根が招いたことだったんだな、と穏やかな気持ちになり、少しずつ視野が広がってきました。
私だけではなく、家族みんなの会話が柔らかくなってきました。不思議と辛かったことも含めて人生が私の願いに応えていたように感じます。心、気、体のすべてを実践しながら学ぶことができたことは幸いでした。おうち整体の施術を知ったら他では満足できません(笑)
そして、楽しく幸せに暮らしていきたいのに、心や体の悩みから抜けられずにいる方へ、根本から変わりたいと願う方へ届けられたらいいなぁと思うようになりました。
何の道具も使わずに家族の健康をサポートできる 加田悦子さん
おうち整体との出会いのきっかけは次女のアトピーでした。緩急繰り返しながら完治しない中、巷にあふれる情報に振り回されて、あれもダメこれもダメ。ついに脱ステロイドに踏み切るものの、あまりの辛さに数か月で挫折。
娘は現在進行形で絶賛脱ステ中ですが、毎日の施術のおかげで、思っていたほど悪化せず希望が持てています。
そんなかつての私のようなママ自身がカラダとココロをゆるめて、笑顔になるお手伝いができれば心から嬉しく思います。
セラピストとしてスタートしましたが、「あなたの大切な人を、あなたの手で不調を改善し幸せにできるようにサポートしていきたい」と願うようになりました。
カラダだけではない、ココロだけでもない、何の道具も使わずに家族の健康をサポートできることを知っていただきたいと思っています。
3度のがん手術の父の体温が上がり、私の膝が普通に曲がるようになった! 川上美佐さん
実父の3度目の癌が判明。既に放射線治療の副作用で片目を失明していた父は、次は手術で声を失うことに。度重なる過酷な治療で様々な機能を失っていく父、再発に怯える父に必要なものはどんな薬でも治療でもなく父自身の持つ「免疫力」「自然治癒力を高めること」だと気づきました。
更年期ど真ん中の私はというと、首・肩・膝の不調のオンパレード。特に右膝は痛みで曲げられなくなっていました。
そうして家族や自分の身体をどうにかしたくて模索していたその頃です。「3つの宝メソッド講座」の受講をきっかけに「おうち整体」を知った私は、三軒茶屋で小顔の施術体験を受けることにしたのでした。
そこには、ご自身の体温が34℃台から36℃台に上がった方、ご自身の手でご家族やお子さんの体調を改善させている方、そんな方達ばかりで本当に目から鱗でした。
通い始め、何事もなかったかのように普通に曲げられるようになった私の膝。
体温が上がり、術後の首まわりの痛みや腰痛までもがなくなっていく父。初めは半信半疑でしぶしぶ私の練習台になっていた子供達からは「次は私が。俺が。」とお願いされるようになって一番びっくりしたのは何を隠そう私自身でした(笑)。
次男の腹痛、娘の冷え性、頭痛、鼻炎にまで出来ることがある。何といっても思春期男子女子にスキンシップできる事は何より嬉しいです。
おうち整体は笑顔でいられる心のあり方も学ぶのですが、イライラくよくよお悩みだらけだった私が、大らかに穏やかに受け止められるようなっていることに気づき(まだ現在進行形ですが)、学べば学ぶほど、知れば知るほどに、これは伝えていくべきもの、必要としている人はたくさんいると確信するようになりました。
受講された方の多くがもっと早く知りたかったと言われますが、これは私も本当にそうでした。たいていの事は病院・薬に頼らなくても良くなっていくこの安心と、心穏やか軽やかな日々を送れる幸せがあるということを知ってほしいです。
息子のアトピーが改善!たった2か月半で皮膚が見えてきた! 鈴木加奈子さん
私がおうち整体を学ぶきっかけとなったのが長男のアトピー性皮膚炎診断からの迷走でした。
処方されたステロイド薬を使わずに何とかできないかと調べて、改善するとされる商品、食事療法などもいろいろ試したけれども息子に泣かれてしまい断念。
また調べていると何度違う検索ワードを入れてもおうち整体®︎の記事が出てきて『これはおうち整体に呼ばれているのか?』と悩みに悩んで3つの宝メソッド講座を受け、お話しや氣功を体験し、これは!!自分が思っていたものかもしれない!と思いそこからホームセラピスト全講座を受講しました。(その後、小顔、ヘッド、ボディも受講し認定)
1番気になっていたアトピーセラピスト講座を始めに受けて、その日から長男に施術の日々。始めは嫌がる長男でしたが日に日に施術させてくれる時間が長くなっていきました。それを見ていた姉たちも寝る前にやってぇー♪と順番待ちしてくれるまでに。
始めてから2ヶ月半くらいたち、うっすら黒ずみが薄くなってきてるかな?と感じ始め、それと同時に写真を見比べたらその黒さの違いがハッキリ!また、かさぶただらけだった膝の下から皮膚が見えてきたのです!
こんな早くも変化を感じたのは初めてで、とても嬉しい気持ちが込み上げてきました。 それと同時に同じように悩んでいる方に伝えたい!という気持ちも芽生え、この度インストラクターにもなりました!
アトピー性皮膚炎で薬との付き合い方、アプローチの仕方で悩んでいる方と一緒に改善の道を歩んで行けたらと思います。
『お母さん、からだほぐして〜』と子どもたちにも人気! 高岩裕子さん
産休から復帰後、仕事、家事、ワンオペ育児に疲れ果ててイライラを子供に向けてしまい、自己嫌悪に陥る日々。
当時5歳、風邪も滅多にひかない娘が入院するほどの病気になり、自分自身にも体調不良で仕事を辞める決意をします。
そして、身体のことをもっと考えようと、整体サロンで働きながら色々なセミナーやワークショップに通う中で、おうち整体のことを知り、「家庭から社会を平和に」の理念が心に響いて迷わず3つの宝メソッドを受けました。
気功は初めは信じていなかったのですが、気持ち、心が、周りにとっても大きな影響を及ぼすことを実感し、すぐに受講開始しました。
子供たちもとっても気に入ってくれて、体調が悪くなると出てくる言葉は『お母さん、からだほぐして〜』なんです。病院に行くことはめっきり減りました。
子供たちには本来の自然治癒力がしっかり働く、心も身体も元気な大人になってほしい。そのために、まずはママたちが心身ともに健康であることが大事だと思っています。
大切な人を自分の手でケアできるってとっても嬉しいし自分をケアできるのも楽しい。ぜひ一緒に一歩を踏み出しましょう!
鬱、育児ノイローゼ、不眠症…。絶不調のときに出会ったおうち整体 橋本有希さん
子育てをしながら介護の仕事をしていましたが、仕事のストレスと子供のイヤイヤ期が重なり、鬱と育児ノイローゼで心療内科に通っていました。
どうにか子供を好きになれる方法はないか、自分が楽になれる術はないかと思いながら半年ほど過ぎた頃、日々の忙しさとストレスからくる不眠症で体調を崩し、仕事へ行けなくなりました。
その時「本当にやりたい事を仕事にしよう!」と探していたらおうち整体のHPにたどり着き「氣功は誰でもできるようになる!魔法の手」と言う言葉に久しぶりにワクワクした事を覚えています。
学べば学ぶほど奥が深くその楽しさからのめり込んでいきました。
施術だけではなく氣功や座学が学べるので、体も自然と整い、鬱や育児ノイローゼも自然と改善していきました。今は5歳の息子のアトピー改善を始めて1年半。いろんな大変な時期を過ごしながら自然治癒力を高めているところです。
おうち整体®︎の理念である「家庭から社会を平和に」なれるよう、いい心根でいい氣を鍛錬し、必要な方が笑顔になれるような活動に努めていきたいと思います!
家事育児の効率アップ!手に職もつけられて財産となりました! 坂井千恵子さん
4番目の子どもを出産後、自宅サロンをする流れになったのですが、施術をしていくなかで、体だけへのアプローチでは限界があるのではないかと思い始め、心へのアプローチを学びました
その頃、自身の手に違和感を感じ、からだが資本のこの仕事、ずっと続けていけるのだろうかと不安になりました!
そんな時、このおうち整体に出逢い、以前から興味のあった『気』、お客様のご要望がとても多かった『整体』、そして学びたかった『心』
この3つを『おうち整体』で学べるのを知り、いてもたってもいられず即資料を取り寄せ、そして、新潟から埼玉の黒瀬先生のもとを訪れホー 何の知識も無くても、誰にでも出来ちゃうおうち整体!
だから、私にも出来ました! でも体だけでは整いません! 心が元気でないと、気力もわきません!
万物の源であり一人一人に宿る気を整え、巡りと排出力を高め、そして一番大切な心を学ぶことで、心気体の三位一体が整い、からだの内と外から元気になっていきます!
私自身、12年あまり、なるべくお薬に頼らない育児をしてきましたが、おうち整体は、からだ一つで、ご家族やお子さんの不調に対応できます! 施術をすることで、自分自身も元気になり、そして、家族やお客様も元気になるのを実感しています!
心と身体が どんどん楽になっていきました。 大須賀愛里さん
はじめての出産。双子で未熟児。
待ち望んでいた子供でしたが、毎日イライラ、 子供に怒ってばかりで後悔する日々。
理想としていた母親像から、かけ離れた自分に 嫌になるものの、どうしていいかもわからず 気づけば子供は成長していました。
そして更年期からくる不調をどうにかしたくて 探していた時に偶然出会った、おうち整体。
学び始めて私が求めていたものは、これなんだ!と 確信しました。
心・氣功・整体を一緒に学んでいく事で、心と身体が どんどん楽になっていきました。 心と身体は繋がっているんだと改めて実感しました。
私自身、子供が小さい頃に知っていれば心に余裕ができ笑顔で子育てできたはずですし、子供の不調にも慌てて病院に駆け込む前に自分の手でできる事があったと、今は思います。
そんな思いから子育て中のママさん、そして私のように更年期による不調で悩む方、全ての世代の方にお伝えしていきたい学びです。
体が楽になって、子供と全力で遊べています! 志賀百合香さん
以前の私は何をするにも自信がなく、手に職も無く資格も無く、この先どうしようと思っていました。
そんな時にSNSでおうち整体に出会い、協会理念の「家庭から社会を平和に」に深く共感し、また「ママの手は魔法の手」というところが魅力的だと感じ、おうち整体を学びはじめました。
学びはじめると、元々肩こり・首こり・腰痛が酷かったのですが、それがスッキリ楽になりました。
子供と全力で遊ぶことができたり、家事の効率がアップしたり、施術することで家族と触れ合う時間が増え、会話も増えたり、家族の不調を改善できたり。 私にもできることがある!ということが嬉しく、自信にも繋がりました。
学んで本当に良かったな!この学びは財産だな!と思っております。
私と同じような思いを抱えているお母さん方の気持ちに寄り添い、お母さんが笑顔で過ごせるように、 そしてその笑顔が子供や家族に伝播して、今より更に笑顔溢れる未来を創っていけるよう活動してまいります。
明日が楽しみになる♪ 梅崎奈津子さん
「体がきつくても自分をいたわる余裕がない」
「自分を大切にしてはいけないような気がする、だってママなんだから。まずは子ども」ってみんなが口をそろえて言いました。そして、くるくる落ちてくる葉っぱや、空高く上がっていくトンビを見ながら「あぁ、わたしたちっていつも下ばっかり見ているんだね」「いつも空はあるのに、見上げることなんてないね・・・」とも。
料理、洗い物、洗濯、アイロン、おむつ替え、だっこ。わたしたちの動きって実は前かがみばっかりなんですよね。そして、いつも自分のことを後回しにしていたら、心が下向きになってやさぐれちゃうのは当たり前。
体の不調が心の不調を呼び起こす。その逆もしかり。
そして心の不調は人間関係の不調と直結します。 もうここは、わたしも十分体験済みです。
あなたのどこかにある“滞り”がほぐれて、流れて、体も心もスルスルと巡っていけば、元気いっぱい笑顔で空を見上げて笑えます。
子育てがんばるママたちが「明日が楽しみだな~!」と幸せな気持ちで眠りにつけるように、自然素材でできた木のおうちサロンで【慈愛】に満ちた施術をしていきたいです♪
もうこれしかない! 小林理恵子さん
私がおうち整体のセラピストになろうと思ったきっかけは、自分自身の心の病と、主人の耳鳴りやめまいなどの体調不良からでした。
仕事を辞めて、毎日どこから湧いてくるのか分からない不安と、主人の体調も日に日に悪くなるなか、どうしたものか・・・と、途方に暮れていた時に出会ったのがおうち整体でした。
おうち整体は体の巡りを良くし、体調を整えてくれて、尚且つ心のことも学べます。
こんなに自分に合っているものがあるだろうか・・・。自分自身も癒し、家族や周りの方たちにも元気と癒しをお分けできるのです。もうこれしかない!と思ったのです。
心の面では前向きに元気にご家族の健康を願うのと同じ気持ちで、毎日を健やかにお過ごしできるようお手伝いのできるセラピストとして活動していきたいと思っております。
我が家には、重度の知的障害を持った娘がおります。娘と過ごす中で、障害をお持ちの方や子育て中もママさん達とお会いすることも多いです。
障害のある方で、言葉で体調の不調を伝えることが困難な方もたくさんいらっしゃいます。そのような方たちにも施術をしてさしあげられたら・・・と思っております。
診療所しかない村で家庭で家族のケアができて安心♪ 渡辺咲さん
標高1000メートル越えの場所で、診療所はあるけれど、専門医にかかるには車を30分以上走らせないと行けないところ。 息子は小さい頃、しょっちゅう熱を出したり風邪をひいたりで毎月のように病院にかかっていました。
でも病院に行くにも遠い。毎回薬を貰って飲ませて、でも飲むのを嫌がる。こんな小さい子供にこんなに薬を飲ませて大丈夫なのか、薬に頼らずなんとかできないものか、と悩んでいた時、おうち整体(旧松井式)と出会いました。
学んだことで、自分の手だけで家族を癒すことができるようになりました。
子供が体調を崩しそうな時がわかるようになって、そんな時に施術をすると、次の日にはケロッとなんでもなかったかのようになっていたり。 夫のぎっくり腰を改善させたり。ど素人の私でもこんなことができるようになっちゃったんです。
家族が体調を崩しても慌てて病院に駆け込むことがなくなりました。
マタハラ、転職、母や夫との関係不和のどん底に出会ったおうち整体で家族関係好転!
小黒純子さん
マタハラ、契約終了、人間関係が上手くいかない、転職を繰り返し、実母との関係がギクシャク、ワンオペで夫婦関係も冷めていったりと生きづらさを感じる日々でした。
自分を責めたり、他人や環境を責めたり、「変わりたい」「この毎日から抜け出したい」とモヤモヤするけれど家族もいるし、仕事もあるし、動けない・・・という状況。あるきっかけでおうち整体に出会い、おうち整体®で心と身体のことを学んでいくと、どんどん心と身体がほぐされて自分の見方や在り方が変わり、より生きやすくなりました。
また、施術を通して家族との温かなコミュニケーションが増えたり、子どものちょっとした体調不良にも、どんと構えていられるようになりました。今までの経験や学びが一本の線になって繋がり、ワクワクする未来が見えてきました。
「平和な世の中」は、素晴らしいリーダーが創り上げるものではなくて、心の平和を増やし、人と人との温かい繋がりを創っていくことで草の根的に実現できる世界なのだと思うのです。
育児・家事・仕事を秒単位でこなすママだったころに知りたかった学び 大町静香さん
私がおうち整体と出会ったのは、末っ子が中学生の時。
私自身、若い頃から頻繁に起こる頭痛に悩んでいたのですが、少し神経質だった末っ子は小学生の頃から頭痛に悩まされていて、 ランドセルには安心のために鎮痛剤を入れているほどでした。
そんな時、薬に頼らずに出来ることがある、家族が不調の時に慌てずに対応できる方法があると知り興味を持ちました。
実際に学び始めてからは、子供の頭痛や体調を崩した時に、まず手ひとつで施術できることに喜びを感じました。
思春期になると子供たちと接する機会が少なくなると思いますが、サッカーの試合前の体の調整や、勉強・ゲームで疲れたとき、腹痛・生理痛など、子供からのヘルプに対応することができ、今思えば最高のスキンシップやコミュニケーションになっていたと思います。
おうち整体では、心・気・体の3つのことを一緒に学んでいきます。
自分の心と向き合うことで、私をイライラガミガミに豹変させる子供たちが、気がつけばたまらなく愛しい存在に変わっていました。 一家に一人ホームセラピスト!!
笑顔あふれる家庭を作るお手伝いをしていきたい。
家族との触れ合いの時間が増えました 伊藤陽子さん
ご縁あって家族や大切な人の心や体の健康を願って学び始めた整体でしたが、目の前の人のお役に立つことで自分にも出来ることがあるという喜びを知り、私の人生がとても豊かになりました。
家族との触れ合いの時間が増えてお互いに心が和んで笑顔が増えたように。 来ていただいたお客様とも、背中を通じて心を通わせながら、心身共にほぐしていけるお手伝いをしていきたいです。
手ひとつで頑固な便秘を解消!田中悦子さん
プロのセラピストとして5年ほど経った頃、いつも心の奥では感じていることがありました。
月に1度の施術よりも、本当は日常的なケアの方が身体の循環が良くなるのではないかな、と。
おうち整体を習い、通い始め、練習がてら家族の身体を借りたり、心の勉強会で涙したり、仲間の奇跡の話を色々聴いているうちに、私も少しずつ家族の体調不良を改善出来るようになってきました。
2週間に1度という重度の便秘だった家族が、3、4日に1度になるまで改善!しかも、そんなに日数はかからなかったのです。
数々の健康法を試してきた私も、手ひとつだけでここまで改善出来るおうち整体には本当に驚きました。
ママ友、夫、娘の心と体の不調をケアして笑顔の毎日を 久田肇子さん
ママ友の不調や、夫の片頭痛を楽にしたい。
子どもが学校に行けないときも、ガチガチに緊張した身体がほぐれたら、心もホワッとほぐれます。^_^
幸せは親が決めるのではなく、子供に決めさせてあげたい。
皆様の心と身体がほぐれて、心に綺麗な花が咲いて明るくなっていける方が増えていきますように。
自分の手一つでパパッと改善できたらかっこよくない? さいとうゆりさん
大学中退後、接客業・牧場・農業などの仕事や旅行で日本や海外を旅をしたり、ワーキングホリデーでニュージーランドにも行きました。
家族を含め、行く先々で出会った人の「腰が痛くて動けないのよ〜」「肩の痛みで寝れないんだ」「痛み止めの副作用で具合が悪い」などの不調をただ見ていることしか出来なかった時に、”自分の手一つでパパッと改善できたらかっこよくない?”って思ったのがおうち整体を始めたきっかけでした(^^)
〈気功〉や〈思い〉のパワーも使って心も体も優しくほぐしていきたい♪
家族だけでなくお客様にも・・・自宅サロンを開業! 石川夕貴さん
父に甲状腺の病気が見つかり、叔母も原因不明の不調に襲われ… そんな辛い状況にある家族を助けたいと強く思いました。
数年前、ガンの手術を経験し、足のリンパを取っている母も、私が癒す事ができるかもしれない・・・と、おうち整体(松井式)を学び、現在、自宅サロンをオープンして、大切な家族にもお客様にも施術をさせていただいています。
まずは家族から。そして身近にいる方へ。 身体をほぐすと、心もほぐれる。心が癒されていると身体も疲れにくくなる。おうち整体の施術を届けていきたい。
家族の不調をどんどん改善できるようになりました 加藤眞実さん
「私の父が病気がちで、他の整体やボディワークを習ったりしていたんですが、それで治しきれないことがあったり、自信をもちきれないところがありました。
友人がサロンを開くというので、おうち整体(松井式)を体験させてもらったときに、この学びはすごいなと思い学びを始めました。
学びを始めたら、父だけでなく、母や弟、弟のお嫁さんや、家族だけでなく同僚の方にもさせていただいて癒していくことができるようになりました。
周りの方からとても感謝されるようになり、自信もついてきました。
この学びでコミュニケーションをとれるだけでなく、体も心も健康になって、周りの人とも楽しくなれますので、ぜひ、みなさん、みんなと一緒に学んでいただけたらと思います。」
親子でアトピーに悩まされていました 中山真弓さん
脱ステで悩んでいる時、おうち整体に出逢いました。
アトピーの施術を学び、自分も改善しながら息子にも施術するようになりました。
いつも息子は夏が皮膚の状態が酷かったけれど、春から施術したら夏は肌も綺麗に過ごせるようになって、その後は悪化していません。
喘息も持っていましたが、学んでから一度も大きな発作が出ずに過ごせるようになりました。
インストラクターとして講座を開講するようになり、学んでいる生徒さん達の体や心も変化していくのを体感しています。」
息子の喘息が良くなって旅行でも薬いらずに^^ くろせみわこさん
「おうち整体を始めたきっかけは、おうち整体で喘息が良くなったという話を聞いて、息子の喘息が改善すれば良いなと思ったからです。
普段は寝る前に子供を短時間でもほぐすようにしています。
おかげで風邪が悪化して長引くことも無くなりました。
習って良かったことは旅行の時に薬をまったく持って行かなくなったことや、小児科に行く回数が減ったこと、後は子供とコミュニケーションが取れるようになったことで親子関係も良くなりました。」
「500万円の国家資格と同じくらいの価値がある」と言われました 高橋紅妃さん
おうち整体の講座を受講するようになって半年経ちます。
今では、週に一回、地元で体験会をするようになっているんですが、この間、施術をさせていただいた方に、『500万円かけて国家資格を学んだ人と匹敵するくらい技術がある』と言われ、それくらいしっかりとした技術を学べたことがとってもうれしかったです。
あとは、心の持ち方を勉強会で学べるので、生き方に迷いがなくなって、やりたいことをどんどんトライできるようになりました。
半年前とは、気持ちの持ち方とか、環境とか、心境が全然変わっていて、びっくりするくらい変化しています。
娘さんの鼻炎と頭痛に悩まされていました 浜中亜季さん
私の娘は酷い鼻炎と頭痛持ちでした。
鼻炎の薬を服用している期間が長くて、授業中に眠くなるなどの副作用がありました。
耳鼻科に行って薬を変えてもらっても根本的な解決になっていませんでした。
そんな時、おうち整体に出逢って施術をするようになったら、だんだんと娘の症状が改善していくのを感しました。
帰省をした際、年老いた両親の施術も出来て親子の触れ合いにもなっています。
薬を使わずに体質改善出来ることを教わったので、子供の身体作りにも役立っていると思います。
私と同じように苦しんでいるママさん達が沢山いることも知っているので、みなさんに知って頂きたいと思ってインストラクターにもなりました。 ぜひ、おうち整体を学ばれてみて下さい。
旦那の花粉症が改善!愛犬も施術をねだってきます♪ 森かおりさん
「主人が花粉症で毎年具合が悪かったり機嫌が悪かったりするのですが徐々に良くなってきました。
漢方薬をもらいにクリニックに行っていたのですが、おうち整体を始めてからは行ってません。
親戚だけじゃなく、愛犬もやって欲しくてゴロンと転がってくるので可愛くてたまりません。
お子さんがいる人達にとっては、「ママやって~!」と来るので、すっごく嬉しいと思います。
親子だけじゃなくお友達なども、施術をするとお互いの関係も良くなるので、学んで良かったです。」
小児科に行く回数が減りました 倉澤麻紀さん(看護師)
おうち整体を学んだきっかけは子供を出産して自然療法に興味を持ったからです。
私自身、看護師として病院に勤務していて「子供が病気になった時でも大丈夫なんじゃない?」って言われるんですけど、子供の急な発熱に対しては怖かったですし、心配することも多かったです。
でも、おうち整体を学んでからは落ち着いて対応することが出来て小児科に行く回数も減りました。
後は、自分自身も心の学びをするようになって、子育てに対するイライラや悩みが減って、マイナス思考だったのがプラス思考に変わってきました。
こうやって効果が出ているものなので、周りのお母さんにも伝えていきたいと思いました。
子供に「ママってお医者さんみたいだね」と言われました 佐野のぶえさん
「おうち整体を習い始めた理由は、子供の発熱・鼻水・咳の対処を知りたいと思ったからです。
今はボディセラピスト認定中の身ですが、子供に毎日施術をしていたら体調が悪くなることが激減しました。
そのように効果を実感しているからこそ、実践的に学べるおうち整体に興味を持ち受講しました。
ある日、子供がコンコン咳をし始めた時、咳の施術をしたところ一回で治ってしまいました。 おうち整体を習って良かったと思う瞬間です。
子供に「ママってお医者さんみたいだね。風邪をひいてもママがいるから大丈夫。」なんて言われると嬉しいですよ。
それから、おうち整体では予想以上に心の勉強が面白かったです。
心の勉強とか仏教心理学という言葉に引いてしまう方もいるかもしれません。 自分がそうでしたから分かります。
仏教という言葉が出ると宗教みたいで警戒される人がいるかもしれませんが、荘子とかニーチェとか昔に良いことを言った人がいますよね。
ブッダも良いこと言ってるから聞いていると役に立つよと言うのが心の勉強だと思っています。
気持ちがモヤモヤしている時や不安な時、忙しくてテンパっている時などにテキストを読み返したり、勉強会の内容を思い返すようにしています。
そうすると物事を平らかに受け止められるようになり、自分の心も少しずつ成長したのかなと思っています。
その点も受講して良かったと思う所です。
家族を癒せるようになり自分の心も成長できるおうち整体です。 迷っている方は、一度ぜひ体験されてみて下さい。」
親子の絆が強まりました どいなおこさん
おうち整体に出会ったきっかけですが、次女が1歳のときに月に一回か二回高熱を出して病院通いしていました。苦しむ姿に何かできないかと模索しているときに、松井式(おうち整体)の気功整体をやっているあやさんという方に出会い、ワークショップやデモに参加させていただき、手一つでできるということに魅力を感じ、参加させていただきました。
その後、お熱が出た時も回復が早くなり、また、親子のコミュニケーションツールととして、日ごろ、寝つきが悪いときやお腹がいた時に頼ってくれるようになって、絆が深まったと思います。
おうち整体を学んでみてよかったことは、親子のコミュニケーションツールによって親子の絆が強まったことと、手一つでできることで皆さんに喜んでもらえるようになってよかったです。
自分の手で息子の喘息を良くすることが出来るようになりました 杉本真佐子さん
「小学3年生だった次男が喘息で薬の量が凄くて「飲み続けて大丈夫だろうか?」と思っていた時、おうち整体を知りました。
自分の手で喘息が良くなると知って学び始めました。
今は中学生になったのですが、日々元気なのと、毎日触っているのでスキンシップにとても役立っていて、思春期ですけど反抗期も無く、楽しく仲良く過ごせています。 是非お試し下さい!
偏頭痛や吐き気を解消できるようになりました 山内貴美さん
高校生ごろから自分自身が偏頭痛に悩まされていて、吐いてしまうほど酷かったんです。
結婚して長女を出産したのですが、長女も同じように頭痛で薬がないとダメ、という状態になっていたので、それではいけないと思って、自分と子供のセルフケアがおうち整体でできると知って受講するきっかけになりました。
受講して、自分が覚えていくにつれて、どんどん自分の体、体調がよくなっていき、同時に子供に施術をしていくことによってどんどん頭痛が改善されるのができるようになりました。
それを今度は悩んでいるお母さん方に広めていきたいと思っていますのでぜひ皆さんも学んでみてください。
気を使って子どものイライラを解消! 黒田みずきさん
「おうち整体を学んで良かったのは、気という存在を知って、自分でも使えるものだと知れたことと、あとは体の不調の原因の基本的な仕組みを知ることができたことで、子供のケアも自分のケアもできるようになったことです。
気を使えるようになったことで、子供の不安とかイライラの時などにも活用できるようになって、実際にその効果を感じます。
子供に触れることで子供との絆も深められて、新しい武器を手に入れた、という感じがします。
自分の体の不調や子供の不調について、病院に行くのはすごく負担でお金も時間もかかると思っていたのですが、どのラインで病院に行ったらいいかの判断がつきやすくなったので大きなメリットだと思っています。
あとは子供がまねして、私に施術してくれるときがととても幸せな気持ちになります。
心のケア方法も学んで生きやすくなりました 山雅代さん
「息子が先天性の視覚障害ですので、息子の体のケアの方法や、いずれは自分でセルフケアをできるようになる実践の仕方や、ときには体のケアをしてもらえる人に出会う人脈作りを求めていました。
そんな時に、おうち整体を広めた松井源頴先生に出会うことができました。
普段私は、フィットネスのインストラクターをしているんですが、知らなかった体と心の関係を知ることができたり、目には見えないのですが感じることができる気功を知ることができたり、仏教心理学といって、心と体の関係をお釈迦様が昔気づかれたことを実践方法も踏まえて知ることができました。
その三つのことを知ることができたおかげで、自分の日々のモヤモヤも、とても減ることができるようになりました。
また時には、子供たちが私にやってくれたりするので、ぐっすり眠ることができるので、私も楽しく過ごすことができています。
そして松井式の仲間に出会えたことで、やりあいっこもできるので、私のカラダのケアもしてもらえるという宝物などをたくさん得ることができました。 ありがとうございます。
小さな息子が真似して施術してくれます^^ 奥山香枝さん
「おうち整体を学んで最初は息子にやってあげたのですが、最初は嫌がって、くすぐったがってたのですが、それでも軽くなでてあげてたりしていくうちにだんだんと気持ちよくなってきたみたいで、『お母さんやって~』とくるので施術してあげています。
朝起きた時にごろごろしながら、息子も自分にやってくれるようになって、だんだん息子も上手になってきました。
あとは、旦那さんがちょっときつい仕事しているんですが、その時にも、自分が何かしてあげられることがあるというのが、自分の安心感にもつながります。
旦那さんもお店に行くほどでも無いし…とケアをしていなかったのですが、自分がやって楽に元気になって、お医者さんにも行かなくなりました。
うちの母や父もそうなりましたので、これはもっと広まっていけばいいなと思っています。
気持ちに余裕ができました 高塚尚子さん
おうち整体を学んで良かったことは、子供が熱を出したり咳が出始めた時に、前だったら不安になることが多かったのですが、安心して見られるようになりました。 あと、子供が手を当てることで安心して眠ってくれたりするので本当に学んで良かったです。
子供のアトピー症状が目に見えて改善しました S.Kさん
私には19歳の息子がいるのですが、生後半年からアトピーとアレルギーでずっと悩んでいまして、いろんな治療方法を試したのですがなかなか治らなくて。
本人が治すことに興味がなかったので、そのままずるずると成長してきてしまったのですが、思春期になり、本人が肌がきれいになりたい、ということで気分が変わったようで、そういうときにいろいろ探していたら、おうち整体講座に出会い、おうち整体アトピー講座を受講しました。
受講で教えていただいた施術を家で息子にしたら、一回で本当にビフォーアフターがわかるくらい、本当にてきめんに肌がきれいになりまして。 親子で本当にびっくりしたんですけれども。
その後も、ちょっと肌の調子が悪いと、「またおうち整体の施術をやって」と言われるんです。
今、19歳で、お母さんとあまり関わりたくない年頃だと思うのですが、それでも、また施術をやってほしいというリクエストされるくらい、本人も気に入っています。
本当にこのおうち整体のアトピー講座がよかったので、息子が小さいときにこれがあったらよかったなぁと思っています。
うちの息子は、19歳まで卒業できずにきてしまったのですが、今悩んでいる方々に一日でも早く、アトピーが軽減していただきたいと思って、インストラクター講座も受講しました。
たくさんの方々からアトピーの悩みが無くなって楽になっていただきたいと思ってこれから頑張っていきたいと思います。
旅行前に高熱を出した娘が一晩で元気になりました 高亀理枝さん
私には5歳になる娘がいるんですが、旅行に行く前に熱が39度以上出たことがあったんですが、おうち整体の施術で熱が一晩で下がって、おじいちゃんおばあちゃんたちと一緒に旅行に行くことができたのでとても助かりました。
あと、私の母が15年以上腰痛なので、歩くときに痛みがあったのですが、おうち整体の施術を受けてとても楽になった、と喜んでいて、今では定期的にサロンで施術を受けに来たり、私の施術をとても楽しみにしてくれているので、親子関係の好転にもとても役に立っているので有難いなと思っています。
心の勉強で物事の捉え方が変わってきました K.Yさん(養護教諭)
子供が3人いるのですが、発熱や咳や急な腹痛だったり、家でも職場でも自分が落ち着いて対応できるようになりました。
子供達も私が対応するようになってから、調子が悪い時は言ってくれるようになってスキンシップが取れています。
特に長女は咳が出たらこうしたら楽になるというのが分かったのか、私が仕事で遅い時は自分でやったこともあったので、子供って見てるな、引き継がれていくといいなと思います。
また心の勉強の方で、物事の捉え方が変わってきたのを実感しています。
松井式をみなさんに知ってもらって、やっていってもらえたら家庭が幸せになっていくのだと思います。 ぜひ知ってもらいたいです。
病院で治らなかった家族の不調が改善! 三井純子さん
松井式の気功整体を家庭の中にとり入れるようになって、家族とのスキンシップが増えたので、家族との絆が強まったと思います。
主人にずっと気になる不調があって、病院やいろんな整体に行っても治らなかったのですが、私が施術することでだいぶ改善されてきました。
おうち整体の講座には、施術だけではなく、心の学びも入ってくるので、 家族がしあわせになるヒントがいっぱい詰まっているのでたくさんの方に広まっていけばいいなと思っています。
お母さんの下肢静脈瘤が改善しました 外間昌代さん
母の下肢静脈瘤で腫れていた脚を、おうち整体の施術をすることで痛みも和らぎました。
また、主人が疲れのため、歯茎が腫れて顔が変形するほどになっていましたが、肩首中心に施術をしたら、数日もたたないうちに元の顔に回復しつつ、病院に治療に行っても短期間で済むようにできました。
なにより、おうち整体を学んで良かったことは、このおうち整体で素晴らしい仲間に出会い、皆様に支えられ、ひとりではないと実感し、またこれからもこの出会えた仲間を大切に前進していきたいと思えることでした。
揉み返しの無い施術に感銘を受けました 大熊千鶴さん
私はリフレクソロジストをやっておりました。
色々なところのマッサージや整体などを受けたのですが、行くと揉み返しが酷くなって諦めて、足裏のリフレクソロジーを学んでいました。
ところが松井式の施術を受けたら血流が良くなったことを体感した上に、揉み返しが無いことに感銘を受けて、私も学んでみたいと思い習い始めました。
学んで良かったと思うことは、子供と触れ合う時間が増えたことです。
うちは女の子二人なので小顔が特に興味があって、施術をして欲しいという要望があります。
ママ友さんにもやってあげると喜ばれるので、これからはお客様にも喜ばれるように活動していきたいと思っています。
主人の頭痛・肩こり・目眩を改善出来ました かがみあやこさん
きっかけは、自分の腰痛がひどくて整体に興味を持ったことと、心の勉強会というのに魅かれて始めました。
主人が頭痛が酷かったのですが、学んだ施術をしているうちにとても調子がよくなって、主人自体も自分で気づけなかった不調に気づけるようになって、ときどき施術しています。
また、娘と息子も最初は信頼してもらえず嫌がっていたんですけれども、頭痛とかの時にだんだん受け入れてくれるようになってきました。
私は幼児教育に携わるお仕事をしているのですが、現場のなかで熱や咳、腹痛を訴えるお子さんがとても多いので、そこで活かせていけたらいいなと思っています。
お子さんの咳に薬を必要としなくなったという 今村ますみさん
息子の咳が長引きやすいことがきっかけでおうち整体に興味を持ちました。
お薬を飲んでもなかなか収まらない咳だったのですが、施術をすることによって格段におさまりやすくなったことと、お薬もあまり飲まなくなって病院に行くことも少なくなったことが良かったことだと思います。
また、それ以上によかったと思うのは、病気に対する考え方がとても変わりました。
今までは、熱が出たり体調が悪くなったりするととても慌てたり、大丈夫かなと心配したりしていたのですが、それがなくなってきて子供の様子をしっかりとみて落ち着いて対応できるようになってきました。それが良かったなと思っています。
子供に触れる機会が増えました♪ あきさわよしみさん(鍼灸師)
今までよりも子供の体に触れる機会が増えたことが良かったなと思います。
今までは、鍼灸師として小児鍼などを使って娘の不調を治したりしたことが多かったのですが、おうち整体の施術を学んだことによって、少しの時間でも、寝ているときなどでも、子供の体に触れる機会が増えてきて、子供からもやって、という声が聞こえるようになってきたので、コミュニケーションも増えてきたのが良かったなと思います。
家で毎日何かしら役に立っています 大竹洋子さん
おうち整体を学んでよかったことは、家族にとても使えるので、家で毎日何かしら役に立っています。
娘たちが部活で足腰を痛めた時にもケアで使ったりして、病院にほとんど行かなくなりました。
風邪のひきはじめにしてあげると、免疫力が上がるのか、ひどくならずに済みましたし、予防的に日常やっていることで、学校でインフルエンザが流行っていてもうつりにくくなったりしています。
子供たちも家でやってもらってから一晩寝ると朝には元気になってるというのを体感でわかっている感じなので、自分の体調が悪いときや疲れたなというときは、自分から「やって!」と言ってきたりします。
主人もデスクワークで目に負担が来ているのですが、定期的にほぐしていますし、二世帯住宅で義両親と同居しているのですが、父も母もひざが悪かったり、手術の既往歴がありますので、そのケアにもとても役立っております。
70歳を過ぎた母も、薬も飲まずに病院にもかからずに元気に過ごしているのでとても助かっております。
本当にちょっと知るだけで、誰でも使えるようになるので、たくさんの人に広がると嬉しいなと思っております。
心のことを学んだらイライラしなくなりました 山崎道江さん
施術を覚えられて、子供たちに施術をしてあげられるようになって子供はやはり体で感じるのか、調子が悪いと『もんで~』とやってくるようになりました。
それで、施術をすると風邪とが初期の時で治ったり、咳や鼻水だけで終わったりするので、本当にこの2,3年は病院に全く行ってません。
あと、施術が学べたのも良かったのですが、一番良かったのは、心のことを学べたことです。
たぶん、これが一番自分がやりたかったことだと思いました。
心のことを学ぶようになって、いままでの自分の不満とかイライラの原因とかがわかるようになって、最初はちょっとつらい時期もあったけれども、そのままで行くよりも絶対に良かったので、心のことも学べるのが松井式の魅力だと思います。
心も体も元気になる連鎖が素晴らしいです 島田淳子さん
私が学び始めたのが仕事が忙しく体も凄く疲れていた時で、松井式は心も体も両方健康になれるということが凄くいいなと思って学び始めました。
学んでいく内に悩みが解消されて、自分自身でどうにかしようという気持ちになれました。
気持ちが元気になることで体も良くなって、家族など体調が悪いという人に施術をすることで周りの人も改善していくという連鎖が素晴らしいと思います。
子宮頸がんを患った母を最期まで看取ることが出来ました 大関芽生子さん
母が3年前に子宮頸がんを患いまして末期になったのですが、お見舞いに行って子供達の元気な顔を見せて、「早く元気になるといいね~」と言うだけじゃなくて気功整体でほぐしてあげられました。
結局、母は亡くなってしまったのですが、気を送ってあげたり施術をしてあげられて、母を看取るまで自分の手で出来たというのが学んで良かったと思うことの一つです。
あとは主人が職人で体を使う仕事をしているので腰痛を抱えて辛そうにしているのですが、おうち整体を学んでから体が軽くなって仕事が進んで稼いできてくれるので凄く助かってます。
アトピーの症状に悩まされなくなりました ゼロさん
まず、自分自身がアトピーの症状を持っていて、お腹もけっこう弱かったりして、症状に悩まされていた時期があったんですけれども、おうち整体講座を学んでから自分自身で施術するようになって、それから症状が改善されるようになりました。
自分自身でアトピーやお腹とかの体調に対して向き合うことができるようになったと思います。 今後は同じ症状で悩んでいる方に対してお役に立てればと思っております。
世界の在り方も含めた心の学び 薬師寺菜穂さん
おうち整体の良さというのは、体と心と気を3つまとめて学べるところだなというのは学んでいくうちに気づいてきたことでした。 ]
もともと心を整えたいというのがあって、子育てや日常でイライラしたモヤモヤしたりというのがあったのですが、原因ってなんだろうということを教えて頂く上で、自分の内面を見つめていくことが自分を知ることにもつながって、さらに世界の在り方にもつながっていって…。
とても深い学びで触れられたことが自分の中でとても大きかったです。
施術の面では、幸いうちの家族はとても健康なので最初はあまり使う機会がなかったのですが、どちらかというと定期メンテナンスでやってと言われることが多かったです。
そんな中で月一で受けてもらえる、受けられるというのは、健康に繋がるんだと母を見ていて思います。
子供とのふれあいは、健康なのでそんなにやる必要がないのですが、それでもたまに疲れると「やって~」と可愛く言ってくるので、そういうときは疲れていてもやってあげちゃったりします。
まだ小学生の息子ですが、大きくなって思春期になって話すことは少なくなっても、気軽に「整体やって~」と言われるような関係を作っていきたいと思います。
体のふれあいが日常的にある家庭というのは、心もほがらかですくすくと育っていくものだと思うんです。
そういうものが各ご家庭に広がっていったらいいなとすごく思いますし、そういうものを伝えるインストラクターとして活動していければいいなと思います。
病院以外の選択肢が増えて良かったです samiさん
習って良かったのは、今までちょっとした風邪の時に薬か病院しか選択肢が無かったのが、新たな選択肢が増えたことです。 病院に行くと逆に風邪をもらっちゃうかなと不安な時には助かってます。
最初の頃は「本当に良くなるのかな?」と半信半疑でやっていましたが、続けていくと効果が分かりました。
心の話も今までは子供に怒っていたことでも、理性を持って接することが出来るようになったので、習う前より穏やかになりました。
今までの習い事の中でも一番役に立ってます 内藤裕美子さん
おうち整体を学んで一番よかったことは、病院に行く回数が減ったことです。 以前は子供が出たりするとすぐに受診していたのですが、それがなくなりました。
酷い時は、旅行前に旅行先で具合が悪くなると大変だと思って、症状も出ていないのにお薬をもらいに行っていたこともあったので反省しています。
それがいまでは、自分で子供を見て判断できるようになったので良かったと思います。
いままで習ったいろんなお教室の中で、一番生活に役立っています。
【おうち整体一生モノの3つの宝メソッド講座】
◆日程
12月12日(日)10時~13時(三軒茶屋会場)
◆会場
東京都世田谷区太子堂2-14-3 アーバンリゾートビル5階
【最寄駅】
東急田園都市線三軒茶屋駅北口B徒歩1分。(東急世田谷線も利用可能です。)
<会場地図>
◆参加費
事前入金のみ:通常8,250円(税込)
→ 期間限定2021年12月の受講のみ7,500円(税込み)
振込 受講日の3営業日前まで
ペイパル決済 受講日の前日まで(ペイパル手数料がかかります)
【おうち整体講座の受講規約】
https://www.ouchiseitai.net/inquiry/kiyaku-koushi/
※日本おうち整体協会がお伝えする施術内容はあん摩・マッサージ・指圧など治療を目的とした医療(類似)行為ではありません。講座でお伝えする施術内容は、創始者の松井源頴先生が開発した自然療法で、症状改善を保証するものではないことを予めご留意の上受講されてください。
Q&A
受講を検討される方から多くいただくご質問にお答えしました。ぜひご活用ください。
Q.セラピストとして活動していくつもりは無いのですが、それでも受講は可能ですか?
A.はい、セラピストを目指していない方でも受講して頂くことが出来ます。 受講される方の大半は未経験のママさんが多いのですが、全員がセラピストを目指しているわけではありません。 内容に興味があるということでも受講して頂くことは可能ですし、強引な勧誘などもありませんので安心してご参加下さい。
Q.私には子どもがいません。受講できますか?
A.もちろん受講していただけます。お子さまだけでなく、ご主人やご両親など、大人の方にも使っていただける方法です。ご家族の健康のため、ぜひ役立てていただけたらと願っています。
Q.子連れでも受講できますか?
A.現在の状況(コロナ禍)ではお子様連れのご参加はご遠慮いただいております。状況が好転次第OKとなりますが、どうしてもお子さんを預けられないという場合にはご相談下さい。
Q.3つの宝メソッド講座で学んだ技術と知識で、人からお金をいただくことはできますか?
A.大変申し訳ありませんが、それは固く禁じられております。講座内容を第三者に伝えることも禁じられております。
Q.講座を受けるうえで気をつけるべきことはありますか?
A.少し体を動かすワークもありますので、動きやすい服装での参加をオススメしております。また講座途中で水分を補給できるようにお飲み物はご持参下さい。
Q.3つの宝メソッド講座からレベルアップして施術者になりたいと考えています。それはできますか?
A.3つの宝メソッド講座のみの受講で施術者となることはできませんが、おうち整体のプロセラピスト認定を受けると、施術者としてお金をいただくことが可能になります。また『おうち整体インストラクター』の講座を受けて修了認定も受けると講座開催も可能になります。
~ お申込みの前に ~
おうち整体講座とは?
※今回のセミナーの最後に自然療法「おうち整体®講座」のご案内をさせていただきますが、もちろん申込を強制することはございません。
受講してお話を聞いて頂いて「松井先生が残された3つのノウハウ」があなたの活動に役立つと感じ、「おうち整体®講座」を受講することで、あなたのセラピストとしての成果に繋がると思われた場合にご参加いただければと思います。
「おうち整体®講座」は、前身の松井式気功美容協会から含めて延べ2000名以上(心の勉強会も含めると述べ5000名以上)の方に参加頂いている自然療法講座です。
「おうち整体®講座」では、「逗子のゴッドハンド」と呼ばれた松井源頴先生が「若い人達へ」と残された心気体三位一体の学びの他、セラピストとして活動していく為のサポートとしてマーケティングまでお伝えしています。
再現性の高い整体技術と、悩みが減り視野が広くなる心の学びと、施術も心も幅が広がる気功の学びに加えて、ビジネス関連のことも学べて、良い心根を持つ仲間達にも出会えます。
座学よりも実践重視の学びを体に覚えこませていくことで、短期間で骨盤矯正までマスター出来ますし、外傷以外、大抵の症状の施術が可能になります。
更にインストラクターになると、講座を開講する先生となって活躍していくことも可能です。
【参加者限定】
3つの宝メソッド特別特典!
1、ミエナイチカラを手に入れる方法をまとめたPDF
気功の鍛錬法の基礎をまとめたPDFファイルをプレゼントします。
自宅でも気の鍛錬が可能になります。
2、短編小説「魔法のライト」第一章のPDF
幸せを求める男性と言葉を話す不思議な魔法のライトとの物語。
数年前、メルマガで大反響だった短編小説のPDFファイルをプレゼントします。
3、悩みが気にならなくなる心の話しの動画
心が落ち込んでいる時に陥りやすい見方のお話。
正会員専用に配信している動画をプレゼントします。
上記3つを参加者限定で特別プレゼント致します!
開催要項
開催日時 |
2021年12月12日(日)
開場 9:30
開始 10:00 終了 13:00 |
---|---|
場所 |
日本おうち整体協会 (アーバンリゾート三軒茶屋5階) 世田谷区太子堂2-14-3 |
参加費 |
【キャンペーン適用】2021年12月限定★お得に受講& 特典満載!おうち整体プロセラピスト入門「一生モノの3つの宝メソッド講座」講座 (東京本部・三軒茶屋) 参加費
7,822 円
|
キャンセルポリシー |
おうち整体一生モノの3つの宝メソッド講座料金 通常価格 8,250円 → 2021年12月受講の期間限定特別価格 7,500円(税込み)
※事前入金のみ |
お支払方法 | |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2021/11/27(土) 00:00 ~ 2021/12/11(土) 23:00まで |
主催者 |
中南祐子 |
お問い合わせ先 | 中南祐子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kikouseitai.sunao@reservestock.jp |