18_ywe4nwrlmduwytg3y

第14回お仕事おひろめ交流会

小倉

受付は2022年2月11日(金)08:50で終了しました。

643112_sketch-1608713973603
643112_sketch-1608718871065
643112_sketch-1638599083338
643112_sketch-1608713973603
643112_sketch-1608718871065
643112_sketch-1638599083338

ご縁で人脈や仕事を広げる交流会

このような方におすすめ

◆自分の仕事を広げたい方◆名刺交換や情報交換したい方◆イベント等の告知をしたい方◆ビジネスパートナーを探している方

期待できる効果

◆仕事の宣伝出来る◆仕事の情報交換が出来る◆ビジネスに発展する人脈が出来る◆多くの仕事を学ぶ事が出来る

今まで交流会で多くの職業人にお会いしてきましたが、職業名を聞いても仕事内容を詳しく知る機会は有りませんでした。
見聞を広げ自己成長出来る場所
仕事やビジネスをアピールする場所
人と人が繋がり相乗効果が有る場所
そのような場所を目指し交流会を開催します。

推薦者/後援者の声

人集めの専門家

久保和佐

一人一人が認め合い成長し、輝き続ける STAY GOLD
Expert_s

一人一人が認め合い成長し、輝き続ける STAY GOLD

初めて2021年に
小倉のおひろめ交流会に参加しました。



交流会とかガツガツしているイメージで
無理な勧誘とかないかな?


と、、、
少し苦手意識があったんですけど

すごくアットホームで
皆さんが温かく声をかけてくれます。


参加者さんすべての方と
名刺交換をしますし

ビジネスの
アイデアやご紹介など

参加者さんを第一に
考えた提案も多くしていただき
その後のお仕事にも繋がりました。


おひろめ交流会に
興味はあるけど

どーしようかな??と


悩んでいる方は
参加してみる価値ありですよ♪

アライブメント 代表 未来創造アドバイザー

杉井 千春

個性を活かして自分らしく生きるサポートをし地域社会に貢献する
Professional_s

個性を活かして自分らしく生きるサポートをし地域社会に貢献する

代表

谷口浩太郎

子供達が明るい未来を思い描けるように、先に生まれた私達には輝いて生きる義務がある。

子供達が明るい未来を思い描けるように、先に生まれた私達には輝いて生きる義務がある。

開催要項

開催日時
2022年2月12日(土)
開場 8:50
開始 9:00
終了 12:00
場所

北九州私立商工貿易会館

福岡県

北九州市小倉北区古船場1−35

ホームページ

参加費

参加費
1,000 円

キャンセルポリシー

1000円

お支払方法
定員

20 名

【残 1 席】

申込受付期間

2021/12/ 3(金) 19:53  ~ 2022/2/11(金) 08:50まで

主催者

谷口浩太郎

お問い合わせ先

谷口浩太郎

お問い合わせ先電話番号

09048377391

お問い合わせ先メールアドレス

nasumisoitame8164@gmail.com

受付は2022年2月11日(金)08:50 で終了しました。
PR
smtp06