心も体も健康になって、元気な朝から始めましょう!
このような方におすすめ
フリーランスの方、自宅勤務の方、幸せに過ごしたい方
期待できる効果
笑顔で声を出すだけで、元気な1日がスタートできる!
ハッピートーク朝礼はコロナウイルスの影響でテレワークの方が増えた2020年に
自宅で、仕事とプライベートのバランスを保ちたい
朝からモチベーションが上がらない
メリハリをつけたい
そんな方に朝から元気になってもらいたいという想いからスタートしました。
また、日本だけでなくヨーロッパの朝時間に合わせた世界朝礼を始めた2021年からは
多くの海外在住の参加者が増えました。
その後朝礼は雨の日も、風邪の日も、雪の日も、晴天の日も続き
2024年12月には1700日継続突破!延べ2万人以上の方が参加してくださっています。
ぜひみなさんも世界の誰かとつながって声を出して笑う15分、参加してみませんか?
ハッピートーク🄬朝礼スタート!(日本時間です↓↓)
🌞月火木土日 7時~7時15分
🌞水金 16時30分~16時45分
*顔出し(画面ON)と名前の表示をして参加をお願いいたします。
*お申込みの開始時間は7:00となっていますが、水金は16:30~も行っています。
朝から元気に『あいうえおーーー』
みんなで笑って『らんらんらん♪』
只今無料開催中、この機会の体験して下さい!
1回だけでも参加できる方は、お申込ください^^
『お申込完了メール』にてお知らせしております。
1.お申込みフォームへ入力・お申込み入力してクリックする。
※参加できる回だけでも、途中参加、途中退室OK
💻Zoomを始めて使う方へ
zoomは「スマホ」と「PC」から入れます。
・iPadから参加の方法はこちら。
https://zoom-japan.net/manual/ipad/?fbclid=IwAR0pIL45X90RPH99K9jYpTS8eXL9umlwh5YM4PFsCldShUUdAunjBV6_ut4
・PCから参加の方法はこちら。
https://zoom-japan.net/manual/pc/
テレワークで朝からメリハリがつかない、仕事のキャンセルが続く、など、など、不安をあげたらキリがありません。そんな中、私たちハッピートークトレーナーが今できることは何?と、考えると、
やはり、「人を元気にすること」なんです。ハッピートーク朝礼は、毎朝、zoomで繋いで朝礼を行います。
時間は15分間。
最初は点呼からスタート👋
その後軽くストレッチ💪のあとは、
元気に発声練習行います。
早口言葉にもチャレンジ!
「バスガス爆発」✖️三回
「バナナの謎はまだ謎なのだぞ」✖️三回
「東京特許許可局」✖️三回
と、毎日違う早口言葉にチャレンジ!
上手にできない自分に「ぷっ」と、笑いが起こる瞬間(笑)こんなささやかな時間、幸せが、自分を元気にしてくれることを、ハッピートーク朝礼で感じてもらっています。
朝元気になると、その日のスタートは全く違います。
モヤっと、した気持ちも、吹っ飛んでいきます。
ハッピートーク朝礼は、あなたの朝を元気にするお手伝いをいたします。
ただ今、コロナを乗り切ろう応援企画として、無料でご参加いただけます。
(有)フロム・サーティ 代表取締役 / 一般社団法人 ハッピートークアカデミー 代表理事
ハッピートーク
話し方で人生を切り開く
30歳の時に司会請負会社(有)フロム・サーティを設立、現在は話し方講師、フリーアナウンサーとしても活躍中。
教育機関・企業・省庁などでも精力的に「話し方+コーチング」の“ハッピートークトレーニングⓇ”の研修を行っている。20年間司会業をつとめてきた話し方のプロフェッショナルとして、年間1万人に話し方の大切さを伝えている。体験談やワークを交えた実践型のセミナーに定評がある。近年はその活動が注目され、朝日新聞・中日新聞等のメディア・雑誌等にも取り上げられている。
著書『心をギュッとつかむ話し方入門』(かんき出版)は『ハッピートークトレーニング』(すばる舎)『親子でははじめるハッピートークトレーニング』(すばる舎)他。活動の場は日本国内にとどまらずアメリカでも講演会を開催し、ロサンゼルスのラジオ局でレギュラー番組も担当。NY,LA、SFで講演会を開催。
開催要項
開催日時 |
2023年9月 1日(金)
~ 12月31日(水)
開場 6:55
開始 7:00 終了 2025/12/31 07:15 |
---|---|
場所 |
Zoomオンライン オンライン |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料 |
定員 |
100 名 |
申込受付期間 |
2022/1/ 5(水) 07:40 ~ 2025/12/31(水) 10:00まで |
主催者 |
ハッピートークオンラインサロン |
お問い合わせ先 | 池崎晴美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@hi-from30.com |