
出産後、当たり前のように仕事に復帰して仕事、子育て、家事と
目まぐるしく毎日過ぎていきました。
目に見えるものばかりを追っては、息子に声をかけたり
叱ってしまったり、誰かと比べては焦ってしまう日々が
何年も続きしんどさだけが残る日々でした。
これじゃダメだって分かっていても、どうしたら良いのか分からない。
そんな時に知り合いの方が紹介していた、
亜里さんの「世界に通用する子どもの育て方」に出会いました。
ワクワクしました。
そして、息子を一生懸命になって変えようとしていた自分に気づいたんです。
私にとって育てやすい子になって欲しい。
だったと気づきました。
それからポジティブ心理学を知り、勉強するようになって
劇的ではないですが少しずつ変化していきました。
一番衝撃だったのは、学童に迎えに行った帰りの検定の結果について
息子から報告があった時の事。
なぜか息子は合格しているのに「落ちた」と言ってきたんです。
その時の私はこう彼に言いました。
「そっか、でも頑張って覚えようとしてたし、
それが今の現状ってことだけで、失敗ってことではないから、
受けたいならまた受ければ良いんじゃない」
彼は私に「あれ、怒らないんだね。本当は合格だった」と。
私は、きっとこうやってずっとずっと怒りを彼に言っていたんだと
本当に衝撃でした。
変わるのも変えられるのも自分なんだとこの時分かり
ポジティブ心理学知っててよかった!って
実感してしまいすぐに亜里さんにメールしたのを覚えています
ちょうどいいって本当に難しい言葉ですよね。
でもこれがきっかけとなって、子どもが見ている大人がまず
幸せになることが私の希望です。
お母さんには(もちろんお父さんにもおじいちゃんにもおばあちゃんにも)
笑っていて欲しい。幸せになってほしい。
ゆったりと、一緒にまなびませんか?
私は伝えることが嬉しくてこの講座をひらきますが、
きっとみなさんと一緒にまた違う視点や経験を共有できれば
嬉しいです。




まず、全ての前提に、自分の愛情の器があふれるくらいに、自分自身のエネルギーが満たされている事が大事だと分かったので、きちんと自分を知り、エネルギー、愛情を、溢れるくらいに保てる様にして、家族、子供、友人、その他社会と繋がっていける様にしていきたい。私にとっては、ストレスと上手く付き合う、ストレスを悪いものでなく、自身を高める為に良いものと考える思考に変化させる事も、重要と考えた。
Y様
回を重ねるごとに皆さんのことがわかってき(たような気になっ)て、最終回は本当に楽しかったです。講座の内容ももちろんよかったですが、子育てについて真剣に相談したり、分析できる場が、ありそうでなかったので、とても嬉しかったです。単なるなぐさめあいや愚痴を吐き出すのではなく、建設的な意見をたくさん聴けたことが、本当に貴重な場であったなと思います。
T様
長女も次女も均等に「愛のタンク」が常に満たされるように気にかけていくようにしました。また夫にも子育て特に長女の中学受験に協力をしてもらうようにしました。長女と次女の仲が更によくなりました。夫も満足しているようです。
各自ご用意ください

開催要項
開催日時 |
2022年1月19日(水)
開場 9:05
開始 9:15 終了 11:00 |
---|---|
場所 |
Zoom オンライン ZOOMにて |
参加費 |
参加費
26,400 円
|
キャンセルポリシー |
26,400円 または 240ドル (どちらも税込み) ※シングルペアレンツや災害で被災された方には、奨学金を用意していますので、希望される方は、事務局(info@lifebalanceny.org)までお問い合わせください。 |
お支払方法 |
|
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2022/1/ 6(木) 00:00 ~ 2022/1/18(火) 12:00まで |
主催者 |
KOZUE(コズエ) |
お問い合わせ先 | KOZUE(コズエ) |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | kleuren.gezellig@gmail.com |