受付は2022年1月16日(日)23:59で終了しました。
このような方におすすめ
家族も大切だけど自分のことも知りたい、向き合いたい
期待できる効果
自分に花マルを付けれる私になれる♡家族がもっと好きになる♡
✔️もっと深く赤ちゃんともちを知って深めてみたいと思った方
✔️家族・友達・子どもとの関係をよりよくしたい方
✔️家族ファーストで毎日がんばっているママ
✔️花マル体感講座に参加してみたい方
出来ないことに×よりも
そのままのこの子に花マルを
~創造性のある子どもをつくる環境を作る~
この理念に基づき
親子関係の相互理解を深め、そして子供の才能を伸ばすだけではなく
円満な家庭環境をつくるお手伝いもしています
2011年そして2016年に
『赤ちゃんともち』開発者の服部先生の本が出版されました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
小学館より『赤ちゃんもママも個性まるわかり!あかもち占い』
2011.11.24発売
アマゾンランキング ヒット商品ランキング2位獲得。
赤ちゃんともち『ママと子の子育て相性』
2016.4.1
アマゾン子育てランキング1位
花マル体感講座を通して
普段は家族ファーストで頑張っているママも
自分のことがもっと好きになれて
内側に目を向ける時間を体感していただけます♡
1人じゃない、安心・安全なチームの仲間で取り組むことで
きっと素敵な変化が訪れますよ♡
お申込頂きました方は
花マル体感講座専用Facebookグループにご招待いたしますので、
ご参加ください!
中村ゆう子
イライラするママをパステルアートとお誕生日からわかる個性分析で笑顔にすること
一般社団法人子育てカウンセラー協会子育てアナリスト
一般社団法人キレイデザイン協会キレイデザイン学マスターインストラクター
一般社団法人ISD個性心理学協会ISD個性心理学マスターインストラクター
イライラするママをパステルアートと
お誕生日からわかる個性分析で笑顔にしたい♡
チャンチトス代表 中村ゆう子です
平成23年生まれの男の子
平成27年生まれの女の子
平成29年生まれの男の子
3人の子どもと、夫の5人家族で暮らしています。
「ストレスを減らしたい」
かつての私は人付き合いに疲れ、子育てに心配と不安ばかり抱えていました。
そんな時に「赤ちゃんともち」「キレイデザイン学」「ISD個性心理学」という個性を客観的に見ることができる学問と出会いました
苦痛だった人付き合いや、不安でいっぱいだった子育てが、
楽しく未来にワクワクするものに変化したのです。
子育ては大変ですが
玉手箱を空けるみたいに楽しこともたくさんあります。
大人も子どもも一人ひとりが宝物で宝石みたいにキラキラ輝いています
だからこそ、客観的な視点で生まれ持った魅力を知ることでより輝きが
増すのだと思います。そのきっかけにしていただければ幸いです
子育て世代のパパママはもちろん、子どもと関わる職業の方へも伝えていきたいという思いをもって活動しています。
違いを知り、受け入れてイライラを減らし、子育てがより楽しくなるような、こどもの成長をワクワク楽しめるような時間を、一緒に共有していきたい!!と考えています。
個性を知ってもなんだかモヤモヤが晴れないそんな時は
パステルアートの体験にいらしてください!
絵は大好きですが得意ではありません。
そんな私も気持ちが癒されています。
『パステルアートレッスン』『パステル曼荼羅アートレッスン』の講師もしています。
幼児さんからバーバ世代までたくさんの笑顔を増やしていきたい想いで教室をしています。
個性分析をより理解したい方へ資格取得サポートもしています。
自分の為に学びを深めることもできますし
お仕事として取り入れることもできます。
所属している支部では定期的に勉強会を開催していますので
1人ではなく仲間と一緒に夢を叶えることができます
開催要項
開催日時 |
2022年1月31日(月)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
28 名 |
申込受付期間 |
2022/1/12(水) 00:00 ~ 2022/1/16(日) 23:59まで |
主催者 |
中村ゆう子 |
お問い合わせ先 | 中村ゆう子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09010148375 |
お問い合わせ先メールアドレス | chanchitos31@yahoo.co.jp |