18_y2i2ytnimwzhmgziy

\初心者でもわかる/

ブランディングと

マーケティングを学ぶ

セミナー 2回目

(全4回・受講料無料)

受付は2022年2月 6日(日)10:00で終了しました。

659317_4078501_s
659317_4329532_s
659317_315199_s
659317_1948120_s
659317_4078501_s
659317_4329532_s
659317_315199_s
659317_1948120_s

このような方におすすめ

相模原で何か始めたい人 個人事業主やフリーランスの方 地域の活動を広げていきたい方

期待できる効果

自分のやりたいことを明確にすることが出来て、人に伝えやすくなります。 伝わることで皆さんの活動が広がってきます。

\初心者でもわかる/

ブランディングと
マーケティングを学ぶセミナー

(全4回・受講料無料)




自分を知って 活かしていこう
相模原をプロデュースする会の今野です。

1回目の講座終了しました。
とても有意義な時間でした。
なかなかプロの方にコンサルをお願いすると大変な金額がかかったり
実力もありやる気を引き出してくれる先生を見つけるのも大変と思います。
今回ブランドについて詳しく わかりやすく話していただき
ワークでは自分で考えたものを発表し 贅沢にもアドバイスをいただけました。
今回学んだことを是非これからの活動や事業に活かしていただけたらと思います。

次回2回目はマーケティングについてです。
今回お話出来なかった その方の事業にカラーの話も時間があればお話しいただけるかもしれません。
ぜひ楽しみにいらしてくださいね

学んだことや気づきを皆さんの事業や活動に活かしていただきたいと思います。


この度 Kiwi PR合同会社 植田 聡子(うえだ さとこ)代表にお願いして
広報・PRのプロの方に特別講座を開いていただけることになりました。
こんな機会はありませんので ぜひこの機会に一緒に学ぶことが出来たらと思います。
是非 4回コースで開催しますので参加していただけたらと思います。
 コロナの感染拡大のため 2月6日もオンラインでの開催になります。
その後もこのまま感染が広がるようでしたらすべてオンラインとなる場合もありますのでメールの案内に気を付けておいてください。




SagaPRO
相模原をプロデュースする会

      第1回 2022年1月16日(日)終了しました
第2回 2022年2月 6日(日)
第3回 2022年2月20日(日)
第4回 2022年3月 6日(日)
時間:13:30~15:00
場所:オンラインの繋がる場所ならどこでも



■セミナーの内容
SagaPRO
相模原をプロデュースする会

相模原をプロデュースする会、通称「さがプロ」のセミナーは

初心者でもわかりやすい平易な内容です! お気軽にどうぞ。


第1回 ブランディングを学ぶ
第2回 マーケティングを学ぶ
第3回 メディアアプローチや
    プレスリリースを学ぶ
第4回 これまでのまとめ

 希望者にはご自分の事業のご紹介をしていただき動画を撮ってHPやSNSで紹介させていただきます。
 参加者同士の交流も予定しています。

コロナの感染状況によってはプログラムの変更があるかもしれません。

その点はご了承ください。

■講師

植田 聡子(うえだ さとこ)
Kiwi PR合同会社 代表
Trip.com 日本地区政府関係本部長

プロフィール

神奈川県横須賀市生まれ
新卒で全日本空輸株式会社に入社し、羽田空港勤務。
その後、株式会社福武書店(現:ベネッセコーポレーション)、株式会社ベルシステム24を経て、1999年東京都庁に入都。
広報部署をメインに、文化事業、東京2020組織委員会広報局などを経て、独立。
現在は中小企業などをクライアントとして広報・PRサポートや、個人のキャリアサポート、クラウドファンディング支援など。また、2021年12月より世界第3位のオンライントラベルエージェントTrip.comグループ日本地区の政府関係本部長も務める。
関心領域は地域再生、アート、スポーツ、食、オーガニック、SDGs、ダイバーシティ、パラレルキャリア、セカンドキャリア、新しい働き方。
2017年より神楽坂と相模湖の二拠点生活を実施中。
2021年より立教大学大学院ビジネスデザイン研究科在籍中。



持ち物 注意事項 特典 など
  • 1 わくわく楽しい気持ち
  • 2 筆記用具 
  • 3 ご自分の事業や活動を紹介するHP FBグループなどをお知らせください。




こんな人に参加してほしい❕

☑︎自分のことを知って 良いところを引き出して自分のブランドを考えたいヒト

☑︎ 相模原を好きなヒト

☑︎
相模原で何か始めてみたいヒト

☑︎
相模原のコミュニティに興味があるヒト

☑︎
個人事業主やフリーランスのヒト

☑︎
よくわからないけど話を聞きたいヒト 
etc.
お気軽にお申し込みください!



この事業はユニコムプラさが三原の「まちづくり事業」として行っています。
相模原市市民ファンドゆめの芽の情勢を受けて行っております。


相模原をプロデュースする会

中間支援 持続可能な事業の援助 応援し合える仲間づくり 交流 勉強会

中間支援 持続可能な事業の援助 応援し合える仲間づくり 交流 勉強会

開催要項

開催日時
2022年2月 6日(日)
開場 13:20
開始 13:30
終了 15:00
場所

神奈川県

参加費

無料

定員

24 名

【残 8 席】

申込受付期間

2022/1/16(日) 16:40  ~ 2022/2/ 6(日) 10:00まで

主催者

相模原をプロデュースする会

お問い合わせ先

相模原をプロデュースする会

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

sagapro.contact@gmail.com

受付は2022年2月 6日(日)10:00 で終了しました。
PR
smtp08