4/21(火)ブランディング基礎講座

受付は2015年4月21日(火)00:00で終了しました。

66471_66216_ph_02
66471_66216_佐野&小関
66471_66216_ph_02
66471_66216_佐野&小関

〜事業の核作りから告知まで、ブランディングの全体像を理解しよう〜

このような方におすすめ

自分のビジネスの強みが分からず停滞している方、1人でのビジネスに限界を感じている方

期待できる効果

ビジネスにおいてどこが足りないのかが分かる、ブランディングの全体像が分かる

もう一人でビジネスをするのはムリ!

どこを打ち出したらうまくいく?


そう思って、立ち止まっているあなたには、

ブランディングが必要です!



ブランディング?

そんなの大手企業がすることでしょ。

ウケそうな型にはめて、売り出すってこと?

そう思っていませんか。

だとしたら、それは違います。


かくいう佐野も、個人事業を始めた当初、

ビジネスがあまりうまくいきませんでした。

広告業界にいて、
マーケティングを熟知していたにもかかわらずです。

その最大の原因は、一人でやっていたから。

事業を一人でやっていると
自分のどこが強みとして売りになるのか、

お客さんはどこを価値として感じているのかなど
客観的に見ることができず、

客観的に見れないため、
きちんと売れる形にできるはずがありません。

また、それ以外の雑務もあり、
1人で何もかもやろうとしても、

自分1人では能力も時間も限界があり、

ビジネスが思うように進んでいかないのです。


そこで、ビジネスパートナーと共に
チームで動くようになってから、

より自分を客観的にみることができるようになり、


自分の強みや自分の事業の核を
きちんと定めていくことができるようになりました。

よく考えてみれば、広告業界にいた時も、

一人で広告を企画したり、デザインしたりは、
していませんでした。


いつもコピーライターやCMプランナーなど
チームで企画していました。


事業も同じことです。


自分の事業の核を作っていくために、

●自分(自社)を深く掘り下げること

●周囲(競合)を見渡すこと

●お客様を決めること

●自分の提供価値を知ること

このようなプロセスを踏むことで、自分のビジネスに自信がもて

どこに向かったらよいか方向性が見えてきます。



自分の事業の核を作ることが、すなわち、

自分の事業の「ブランドの種」を作ることになります。


核が決まれば、
ブランディングで決めた価値観・方向性に合う人と組むことで

ビジネスが一気に加速し、

他力を効かせるチームビルディングのすごさがわかってきます。



お伝えしたいことは、

「個人事業は、1人でやるな!」

ということ(笑)


個人こそ、チームを組んで
ブランディング、マーケティングをしましょう!


そこで、ブランディング、チームビルディングの大切さをお伝えしたいと思い、

講座を開催することにしました。


【講座の流れ】

シートを使って、ご自身のビジネスがどこまで行動できているかをチェック。

ブランディングの全体像を把握し、足りない点を確認。

参加者2人1組のペアになり、互いの気づきをシェア。

佐野から、それぞれのビジネスに対してアドバイス。

質問があればお答えする。



今回、ご参加いただくと以下のことが分かります。

☑ビジネスがうまくいっていない原因が明確になります。

☑どこを強化すれば、ビジネスがうまく回るのか分かります。

☑ブランディングの全体像がつかめます。

☑どういった人とコンビを組めば、ビジネスが加速するのか分かります。

☑どのように告知、集客すれば人が集まるのか理解できます。

☑チームビルディングのコツが分かります。

☑今日からすぐ始められる最初の一歩が分かり、具体的に行動できるようになります。


今回は参加者全員にブランディングの全体像が俯瞰できる

ブランディングチェックシートを差し上げます!


6人限定の少人数で、濃く深く行います。

自分のビジネスをじっくりと考えたいあなた、ぜひいらしてくださいね。

起業家・経営者育成コーチ、ビジネスプロデューサー

佐野四季

共創共栄 〜共に創り、共に栄える〜
Professional_s

共創共栄 〜共に創り、共に栄える〜

大学で工業デザインを学んだのち、 広告代理店に就職。
デザイナー、プランナーとしてキャリアを積む。

1993〜1995年、イタリアへデザイン留学。
帰国後、広告プロモーション全体を取り仕切る
ディレクター、プロデューサーとして活動する。

2008年、リーマンショックがあり、
広告業界は倒産や不払いなどが多発、大打撃を受ける。
この時、広告表現というクリエイティブではなく、
仕事のクリエイティブ、
つまり仕事自体を作り出さないといけないと感じ、
2011年独立、コンサルタントに転身する。

その後ボイジャータロットとの出会いから
ビジネスに直感や見えない世界の力を
応用する方法を研究、開発し続けている。

もともと「目に見えるデザイン」を仕事にしていた人間が、
「目に見えないチカラ」をビジネスにしていることに
不思議な運命を感じている。

開催要項

開催日時
2015年4月21日(火)
開場 13:45
開始 14:00
終了 16:00
場所

武蔵小山創業支援センター 5F第三会議室

東京都品川区小山3-27-5

参加費

4/21(火)ブランディング基礎講座 参加費
5,000 円

キャンセルポリシー

5000円(税込)

お支払方法
定員

6 名

申込受付期間

2015/4/11(土) 00:00  ~ 2015/4/21(火) 00:00まで

主催者

佐野芳己

お問い合わせ先

佐野芳己

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yoshikisano@gmail.com

受付は2015年4月21日(火)00:00 で終了しました。
smtp08