18_nmjjzmixnjeyyzgxz

◇5th

Heart

in

touch◆

春のキャラクトロジー祭

《マスターさんによる入門講座》

受付は2022年3月26日(土)23:00で終了しました。

662603_14-768x404
662603_祭りチラシ
662603_14-768x404
662603_祭りチラシ

学び・深め・繋がる

6304_d4b38745-5e6e-4f69-856f-85d00f735f89 33816_mtuwmdrlmjcwzjjinjmwnwzkntbjodc4ztqwngqxmdg 18036_iconimage 39691_d28b6b75-f2b5-495e-ada8-4420f31492c6 11787_0128_original

このような方におすすめ

学を深めたい、仲間と出逢いたい、人生を良くしたい。

期待できる効果

✦キャラクトロジーの感動を思い出せる! ★キャラクトロジーの理解が深まり学びが進む! ★安心安全な仲間が出来る! ★よくわからない領域をクリアにする方法がわかる! ★キャラクトロジー、次に進む道がわかる♫


2022年3月26日10:00-23:00
◇5th Heart in touch◆
春のキャラクトロジー祭
《マスターさんによる入門講座》

春のキャラクトロジー祭り2日目は、

素敵なマスターさんたちによる入門講座リレー♬

入門講座はすべてオンライン開催です。

全国どこからでもご参加していただけます。


それぞれのマスターさんが熱い想いを込めてお届けします。


各講座はそれぞれ

マスターによるお話し90分、質問タイム30分

となっています。


質問タイムは、各講座お申し込み者のみとなります。

より深く知り、道筋を明確にするためにも

ぜひ各講座にお申し込み下さいね♡



マスターさんによるキャラクトロジー®入門講座



全国どこからでもご参加可能!講座の後半ではマスターさんとお話できるチャンスもあるかも♬≪要チェック!≫



Lit Link!!チェック↓↓


https://lit.link/funtokikaku




【5th♡キャラクトロジー祭り入門講座】

子育てを楽しもう!!

https://image.reservestock.jp/pictures/39691_ZTUyMWY5MDQwY2I3N.jpeg

子どもたちと、
笑顔で一緒にいたいのに、

「愛してるよ」って
ぎゅー♡ってしたいのに、

なのに
気付けば怖い顔して怒ってばり・・・。



こんなママじゃダメだ。
でももうどうしたらいいのかわからない。



そんな経験、ありませんか?


私たちはありました。

苦しくなって、
どうしようもなくなって、
手が出そうになったこともある。

けれど、そうなるには原因があって、
対処法があるんだと知りました。

今でも怒っちゃうことはあるけれど、
子育てが楽しい!!
子育てしていても、
「自分」でいられるようになった。


どうしてそれができるようになったのか?
その秘訣をお伝えします。





マスターさんによる入門講座

10時〜12時

テーマ   笑顔で子育て♬子育てキャラクトロジー


✦講師自己紹介

講師は保育園児から小学生の子どもをもつママ達。  

ベーシックキャラクトロジー担当…小谷あやか  

子育てキャラクトロジー担当…副島すみれこ  

恋愛キャラクトロジー担当…牛嶋まどか  



それぞれが苦しい時期を乗り越え、

今は 怒っちゃうことはあるけれど、

子育てが楽しい!!

子育てしていても、 「自分」でいられるようになってきた。

と感じています。

どうしてそれができるようになったのか? その秘訣をお伝えします。


お申込み・お問合せ↓↓

https://smart.reservestock.jp/event_form/671717


子どもたちと、
笑顔で一緒にいたいのに、
「愛してるよ」って
ぎゅー♡ってしたいのに、
なのに
気付けば怖い顔して怒ってばり・・・。
こんなママじゃダメだ。
でももうどうしたらいいのかわからない。
そんな経験、ありませんか?

私たちはありました。

苦しくなって、
どうしようもなくなって、
手が出そうになったこともある。

けれど、そうなるには原因があって、
対処法があるんだと知りました。

今でも怒っちゃうことはあるけれど、
子育てが楽しい!!
子育てしていても、
「自分」でいられるようになった。


どうしてそれができるようになったのか?
その秘訣をお伝えします。




マスターさんによる入門講座

12時〜14時

テーマ ハートにホールドする♥️



✦講師自己紹介


【あんま師】小川睦(ひとりっこママ)

【保育士】井口しの(3人っ子ママ)

【元不登校のママ】西垣マリ(2人っ子ママ)


個性豊かな3人がそれぞの体験談を語っていきます😊


私たちの体験談やワークで深めていく、今までにない新感覚入門講座♪

『ハートにホールドする♥️』です。

ホールドをする&してもらう喜びや温かさを一緒に感じてみませんか?

お申込み・お問合せ↓↓

ハートにホールドするってどんな感じ?
皆さんはホールドしたことがありますか?
ホールドするって素敵な言葉だね♡
5th☆キャラクトロジー祭り入門講座

【テーマ子育て🍀
「生まれてきてくれてありがとう♡」

我が子誕生の瞬間は、
生まれてきてくれたことへの感謝の気持ちでいっぱいでした✨

しかし、
日々子育てをしていく中で
子どもを最優先にして自分をないがしろにしたり
母親だから…とガマンをしたり
子どものために自分のニーズをあきらめたり、、
子どもか?自分か?
”葛藤"に苦しい現実がありました。。。


でもね、
ホールドをやっていると”葛藤”に持ちこたえやすくなるんです✨

それは

自分の中にスペースが出来る感覚になるから!

そしてホールドはあなたの大切な人にもすることが出来ます✨
お子さんやご家族などが不安になっている時にも
ホールドという形で愛を伝えることが出来ます♡

✨きっと子育ての役に立つと感じています✨


【 講座開催にあたり運命的に出会った私達♡
マリ・睦・志野♡の3人でお届けします】

最初に3人で、「何をする?」と話し合いになった時、
睦さんから
「ホールドするレクチャーとワークはどうかな?」
と伝えられました
その時、私も志野さんもハートがフルフルした感覚があったと感じます♡
2人とも直ぐに
「ホールドするワークいいね!」「気になる!やろうやろう♪」と
意気投合して
今回のキャラクトロジー祭り入門講座で開催する運びになりました^^
ホールドする喜び、温かさを一緒に感じてみませんか?




マスターさんによる入門講座

14〜16時

テーマ
✾ママのこころ育てで一緒に幸せ感じる子育て✾

~心で繋ろう♡0歳から自己肯定感育むハッピーライフ~



現役キャラクトロジーママMasayo&Narue 




親から引き継がれる負の連鎖子育てになってませんか?

子供が人生に幸せを感じ生きやすい子育ての仕方を
学校や親から学んだことはありますか?

多くの女性たちが
本質的な子育てを知らないまま
命を授かり産み育てるという
やったことない体験をしていると思います。



子育てにおいて困ったときは
実の親や義理のお母さんなど子育ての先輩から
アドバイスを聞くことも多いでしょう。


しかし、子育ての先輩からの良かれと思ってのアドバイスが
幸せを感じることや自己肯定感を生む子育ての
伝承になっているのかは疑問がいっぱいです。



また、幼少期のころ、こんな親の言動が嫌だった。
だから、我が子にしたくないと思いながら、
咄嗟にでた言動が自分の親そっくりΣ(・□・;)

気付けば無意識に我が子にやっていた~!
なんてことありませんか?

なぜ、親と同じ言動をしてしまうのか?

赤ちゃんは生まれた時から
ママの世界を感じて取り入れていくのです。

成長していくにつれ
親のエネルギーパターンの世界を
子供は感じてコピーしていくから。

お腹にいる時から子育ては始まり
言葉を介さない非言語(目に見えないエネルギーレベル)の世界で
親子のコミュケーションは築かれていきます。


混乱や嫌だ、怖いと感じた体験をどこかで
新しい体験に差し替えていかない限り

親子間の負のエネルギー連鎖子育ては続いていきます。


ぜひこの機会に、親としてのあり方を
一緒に育て直してみませんか?



お申込み・お問合せ↓↓






マスターさんによる入門講座

16時〜18時

テーマ
「毒親」

DV、ネグレクト等、「え~っ、そんなヒドい事は流石にしてないよ。」

 って、思う方が多いかと思いますが、実は 子どものいるモノを買いに行った時、

子どもに選ばせないで「〇〇ちゃん、コレにしたら?」と親が決めてしまった事が

DVだとしたら…。



「ヤバい! 私やってるかも?」って、ドキッてされる方も多いかと思います。


ハイ、私も よくやっていました。


他にもやっちゃってる子て、やられてたなぁ子て を知りたくありませんか?


講師
中高生2人の子て中、元教ママ:上野 雅恵


内なる子て真っ最中:藤井 寿


小学生の息子2人の子て中ママ:荒谷 俊恵


3人の実体験を元にお話させて頂きます。



詳細・お問合せはこちら↓↓

https://resast.jp/events/675640




マスターさんによる入門講座

21時〜23時

テーマ
「やこちゃん&あっこちゃん凸凹コンビがおくる

実録『てられトロジー』」



たくさんある子ての悩みの中から、違う場所でったのに、

同じ問題を抱えている2人が、

子どもの頃、

ちゃんときちんとしなきゃ!いい子でいなきゃ!をやり続けてしまったワケ。
カフェラテ・あんまん買えない事件の真相など

実体験を交えながらお話ししていきます。


最後には『魔法の〇〇』をプレゼント!!


詳細・お問合せはこちら↓↓


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【私の子てキャラクトロジー体験談大賞】の発表は各回の後半で行います♪

その、【私の子てキャラクトロジー体験談大賞】

応募締切は3月14日!

3月25-26日にマスター講師有志 funto企画の主催で開催されるキャラクトロジー祭にて、

私の子て体験談・子てられ体験談を絶賛募集しています!!!

悩んでいる時って、同じ悩みを体験した人と気持ちを共有したくなりませんか?

同じ悩みをどうやって解決したか、知りたくなりませんか?

だからこそ、あなたのその体験は誰かの人生を劇的に変えるキッカケになるかもしれません。

ステキ賞品も用意されているようですよ・・・!



詳細はこちらから


過去世ヒーラー【世界はもっと平和で穏やかで安全になる】
Professional_s
Award51

いやしnoみちしるべ合同会社

吉田美穂 

過去世ヒーラー【世界はもっと平和で穏やかで安全になる】

Collabotimes
愛で繋がる世界の創造
Professional

Healer・wai ola主宰・看護師

森迫 泉

愛で繋がる世界の創造

Collabotimes
LOVE myself  愛ある人生をナビゲート❤️ 子育てはもっとHappyになれる!
Professional_s

Graceカウンセラー

大野 智子

LOVE myself 愛ある人生をナビゲート❤️ 子育てはもっとHappyになれる!

Collabotimes
新しい《わたし》を創ろう〜♩
Professional

グリーフ・死別の悲痛/パートナーシップ・子育て

副島すみれこ

新しい《わたし》を創ろう〜♩

Collabotimes
すべての女性の内面からあふれ出る笑顔のサポート

心のサポーター・恋愛美容家

海山文美代

すべての女性の内面からあふれ出る笑顔のサポート

開催要項

開催日時
2022年3月26日(土)
開始 10:00
終了 23:00
場所

オンラインzoom

参加費

無料

キャンセルポリシー

★参加費無料

★zoom URLは当日、イベント開始30分前に「開催確認メール」にてお送り致します。

ご確認ください。お申込み直後の「確認メール」が、届かない場合は事前にお知らせください。

定員

55 名

【残 9 席】

申込受付期間

2022/2/ 4(金) 00:00  ~ 2022/3/26(土) 23:00まで

お問い合わせ先

森迫 泉

お問い合わせ先電話番号

080-3760-5660

お問い合わせ先メールアドレス

alohaaina730@gmail.com

受付は2022年3月26日(土)23:00 で終了しました。
smtp08