18_n2vlzji0ogi3ytu0n

5th♡キャラクトロジー祭り入門講座〜私達の子育て法〜あなたのやっているソレは本当に子どものため?〜

675640_0f04c067-225d-48ce-a7f5-74441d88f772
675640_0f04c067-225d-48ce-a7f5-74441d88f772

私達の子育て法〜あなたのやっているソレは本当に子どものため?〜

42194_iconimage 39574_zdk1ymrkzwvkmtgwyjyzmjflm2q3mjhlntlinzmzzwm 25948_842ddc6f-5b39-414f-bab2-bb8b02f1e3ca

このような方におすすめ

子育て中の親、かつて子どもだった 全ての大人に

期待できる効果

・自分のしている(されてきた)子育てに気づける。・自分を責めなくなる。・子育てに満足してない理由が分かる。

子育てに自信はありますか?

かつて子どもだった私達は
どんな子育てをされてきましか?

私達もかつては 子どもで親に育てられてきました。
あんな事あったな! こんな事あったな!
と、色々な思い出を持っています。

そして、親になった今 

我が子には 
自分の夢を叶えられる大人になって欲しい。
どんな世の中になったとしても
自分の足で立っていけれる大人になって欲しい。等
自立した姿を想像します。

しかし、
どうやって子どもを自立に導いていけばイイの?
そもそも 毎日 我が子にイライラ💢しちゃってる。
自分が良いと信じてる教育って、本当にイイの?
ただただ、子どもの将来が不安で仕方ない。等

親である私達が迷路の中にいる感覚。









なるほど、そう言う事か!
こんな子育てしていませんか?
  • 1 DV →抑圧
  • 2 ネグレクト→子どもの要求を後回しにする。
  • 3 他者との比較→子どもの前で他者を褒める
  • 4 子どもの言いなり。


 コレらは、俗に言う「毒親」。


実は、コレらの子育てを親からされてきた事。


私達は 何かをする時に

知っている事を実践していきます。

なので、子育てをする時も

親にされてきた事しか出来ないのも当然。



子育て中、かつて子どもだった私達3人が


自分達の実体験を元に お話していき、

新たな子育て法を知っていただこうと考えてます。













持ち物 注意事項 など
  • 1 スマホ(zoomに入るため)
  • 2 筆記用具
  • 3 あなたの眼👀と耳🦻(食事の準備しながらでも大丈夫)
  • 4 講座90分、シェアタイム30分(こちらは参加自由です。)
最後にひとこと




岐阜で ベーシック、子育て、恋愛マスターをしています。
上野 雅恵です。
一男一女の母で、元教育ママで見事な毒親でした。 この講座で子育てのヒント、親子の関係性が良くなるヒントを発見してもらえると嬉しいす😊                                            






キャラクトロジーベーシックマスターの藤井寿ですsmile

内なる子育ての真っ最中です。
自分が子どもに(他者に)していることは、自分が自分にしていることでした。
傷の連鎖を、癒しの連鎖に変えていきませんか?
キャラクトロジー®心理学にはそのヒントがたくさんつまっています。

自分の中の内なる子どもに目を向ける、優しく光をあてるような時間になったら嬉しいです。








荒谷俊恵です。
広島のキャラクトロジーベーシックマスターです。
小学生の二人の男の子の母です。

かつて私は息子の将来が不安で仕方なく、他の子と比べ、自信をなくすような言葉ばかりを投げかけていました。

それ本当に子供のため?
母が変われば子も変わる!

実体験を包み隠さずお伝えします😊









 一緒に新しい発見をしていきましょう♪





キャラクトロジー心理学ベーシックマスター/数秘セッション/フェムケアセラピスト

ヒーラー  カウンセラー 数秘セッション セラピスト

荒谷 俊恵

キャラクトロジー心理学ベーシックマスター/数秘セッション/フェムケアセラピスト

Collabotimes
生きることは癒すこと  癒すことは生きること
Professional

藤井寿

生きることは癒すこと  癒すことは生きること

Collabotimes
自分を癒して 周りも幸福度UP⤴︎

心を育む食育アンバサダー、不登校解消カウンセラー

上野雅恵

自分を癒して 周りも幸福度UP⤴︎

開催要項

開催日時
2022年3月26日(土)
開場 15:50
開始 16:00
終了 18:00
場所

各自宅 zoom

参加費

無料

定員

20 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/2/23(水) 00:00  ~ 2022/3/26(土) 15:00まで

主催者

上野雅恵、藤井 寿、荒谷 俊恵

お問い合わせ先

上野雅恵

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

laa-laa038@ezweb.ne.jp

受付は2022年3月26日(土)15:00 で終了しました。
PR
smtp06