あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
ストレングスノートを活用して、強みを活かし理想の自分に近づく1年を送りたい方
期待できる効果
仲間と一緒に毎月振り返りを行うことで、描いた理想に向かって行動を継続できます
ストレングスノートを使ったセルフコーチング、
一緒にやりませんか?
無料の6ヶ月コーチングサポートグループです。

- 1 自分の強みを活かして、効率的に夢を叶えたい
- 2 ストレングスノートに興味はあるけれど、一人で続けるのは難しそう…
- 3 強みについて思う存分語りあえる場が欲しい
- 4 互いに応援し合い、高め合える仲間とのつながりが欲しい
でも一人でそれを継続するのはなかなか難しい…。
とにかく継続が苦手な私でも、参加される皆さんと一緒にノートで振り返り、書き続けていくことで、自分の夢に着実に近づいていくことができています。
今年強みコーチの認定をいただいた私も、ファシリテーターにチャレンジします。
ぜひ一緒に6か月、楽しく継続しましょう!
6か月無料グループコーチング
▶参加いただける方:
2022年版ストレングスノートをお持ちの方
これからご購入の方も参加していただけます。
ご購入はこちらから
※購入いただいた後、エリアにもよりますが3営業日ほどでお手元に届く予定です。
▶参加人数:12名
▶参加費用:無料
▶必要なもの:ストレングスノート2022、筆記用具
▶場所:オンライン(ZOOMのURLは参加者の方にご案内します)
▶日程:2022年4月〜9月(全6回)
<初回>2022年4月8日(金) 12:00~13:00 ※日本時間
※2回目以降の日程は、初回にご案内します
ポジティブ心理学コンサルタントⓇ/VIA強みコーチ/ポジティブペアレンティングコーチ
中野 典子
人生の花、咲く場所を決めるのはあなた自身。Bloom Yourself-その道をお手伝いします。
・ポジティブ心理学コンサルタント🄬
・ポジティブ心理学コーチ
・ポジティブペアレンティングコーチ
・VIA強みコーチ はじめまして。
なかののりこと申します。
2人の娘を持つ会社員をしながら、
ポジティブ心理学、NVC、組織開発等の学びをいかして、
キャリア開花コーチング【BloomYourself】を主催しています。
組織の中でとにかく頑張ってきたけれど、
この先の人生を考えるとなんだかモヤモヤする。
自分の人生なのに、他者に舵を取られている気がする…。
そんな風に感じることはありませんか?
数年前、私は20数年務めてきた企業の中で、
ワークライフバランスの破綻した
どん底生活の中にいました。
めちゃくちゃ多忙な毎日の中で充実感を持てず、
余裕がなさ過ぎて大事なチームメンバーの
労働環境も改善できない。
不安が強くて家でも常にイライラ、
子供たちに怒鳴り散らす…。
「仕事人としても家庭人としてもダメなやつ」
という気持ちに苛まれるみじめな日々。
それでも、何も人に誇れるものがない私は
会社にぶら下がって生きていくしかないと、
そうはっきり思っていました。
そんな中で、自分の心身のみならず
子どもからも悲鳴のようなSOSを感じとった時。
限界だ…とおもいました。
「私は、こんな人生を送りたかったの?」
はじめてはっきりと、違う!
という思いが湧き上がりました。
そして、なんとかして変わりたいと
必死の思いでたどり着いたのが
ポジティブ心理学でした。
「幸せになる」ための科学的な方法であるポジティブ心理学、
特にそのコアとなる「強み」について学ぶほどに
マインドが大きく変化し、私の人生は変わり始めました。
自分の力を、強みを信じられるようになり
職場の中で新しい活動を開始しました。
すると、周りにも徐々に変化が起き
以前と同じ職場にいながら、自分のやりたい仕事を
楽しんでできるようになっていました。
「私は無力じゃない。
私の力で、人生の花を咲かせることができるんだ」
他人事のような灰色に見えていた人生が
彩りをもって自分の手のなかに戻ってきたのです。
組織の中で、役割・責任を全うしようと頑張っている人ほど
気が付くと組織のwillを優先しすぎて
自分をしおれさせてしまうことがあります。
でも本当は、唯一無二のあなたのお花は
どこにいても、いつからでも
あなた自身の力で綺麗に咲くことができるのです。
Bloom Yourself.
その道を伴走させていただきたいと心から思っています。
開催要項
開催日時 |
2022年4月 8日(金)
開場 11:50
開始 12:00 終了 13:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
14 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/3/29(火) 00:00 ~ 2022/4/ 8(金) 11:00まで |
主催者 |
中野 典子 |
お問い合わせ先 | 中野 典子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | noritops@gmail.com |