15309_yjjhztewntcxmgu0m

モテる男性に育てるための性教育

受付は2022年5月20日(金)12:00で終了しました。

〈モテる男に育てれば、豊かになれる!〉

このような方におすすめ

モテる男性に育てたい方

期待できる効果

モテる男性に育ちます♡




男の子のママへ♡
モテる男性に育てるための性教育♡
モテる男に育てれば豊かになれる!



「男の子のことって異性だし、よくわからない」

と思うことはありませんか?



自分が小学校のときには男女別々で性教育をうけた、

もしくはほとんど習わなかった。

そんな場合はわからなくて当然です。



実は今も学校では

性教育の進みが遅いです。

(積極的に性教育を取り入れて実施されている学校ももちろんあります!)



なぜかというと

性教育を語る先生たちも、自分が子どものころに性教育を習ってきていないので性のことを語る自信がない先生が多いです。

私も養護教諭(保健室の先生)時代その一人でした。



一人の先輩の養護教諭(保健室の先生)との出会いからどう性教育を伝えたら

子どもたちに伝わりやすいのかヒントをもらい

伝えられるようになっていきました照れ



そして

日本は性教育を伝えるための時間が

海外で性教育を積極的に教えている国と比べても

とても少ないんです。



なので、誰がやるかと時間の確保が難しいので

進みが遅めなんですね。



多くのお母さんが

わが子が性の被害者にも加害者にもなってほしくない

ネットなどの性の問題にあってほしくない

異性に対しては優しく、配慮できる子どもになってほしいと思っておられると思います。



性教育を正しく習った、教わったお子さんは

自分の心も身体も相手の心も身体も大切にできるようになりますピンクハート



男の子であれば、

自分の身体のこともわかり、

女の子の身体のこともわかるので、

女の子に対してどう配慮したらいいかがわかるようになるので

優しく、優れた男性になります。

なので性教育を正しく学んだ男の子はモテます照れピンクハート

お母さんに対しても優しくなる男の子が続出していますピンクハート




小さいころからの性教育は大切そうだ!

よし性教育を伝えよう!と思っても

自分が母親から教わった記憶もない。

子どもにもなんて話していいのか自分がよくわかない…アセアセ

聞かれてもどう返したらいいのかわからないアセアセ



子どもにはコソコソはしてほしくないし、

できれば彼女できたとかオープンな関係性で相談相手になれればいいな〜とも思ってる

けど、どうしたらいいのだろう?


正しく理解して、自分も相手も大切に思えるような性教育があると嬉しいなハート

まずは自分がそういう性教育を知りたいなビックリマーク

そんなママさんへニコニコ



『モテる男性に育てるための性教育』  <モテる男に育てれば、豊かになれる!>

では

女の子の身体の基本をさらっとおさえたら

男の子について詳しくお伝えしていきます。


どんなことで悩むのか

どんなことを知っておくと心が軽くなるのか

どうしたら女性に優しい 思いやりのある男性になるのか

性教育の基本的な知識と、

コミュニケーションの取り方などを交えてお伝えします。



私がお伝えする性教育は

自分の心も身体も相手の心も身体も大切にできるように自然となっていきます。



また親子関係もぐっとよくなります。

まずは親であるお母さんが性教育を学ぶことで

お母さん自身も自分の性を大事にできるようになったり

お子さんの心も身体も大事にできるようになっていきます。



おうちでこんなことで困っています
悩んでいますなど
お困り事や相談事ものります。

ぜひご参加いただけたらと思います照れ




【男の子のお母さん必見♡】

『モテる男性に育てるための性教育』  <モテる男に育てれば、豊かになれる!>




【内容】

クローバー自己紹介
  我が家ではこんなことで今こまっていますに簡単にお答え

クローバーおさえておくとよいおうちでできる性教育


クローバー小学校5年生に戻ったつもりで性教育を学ぼう

・女の子の身体の基本

・男の子の身体の基本

・お風呂での洗いかた

・女の子のお悩みあるある

≪生理、心の変化≫


・男の子のお悩みあるある

≪射精とは、勃起とは、マスターベーションについてなどなど≫

・卵子と精子はどうやって出会うの?

・性感染症とは

・避妊とは

・LGBTとは


クローバーママの心を軽くする魔法の言葉


クローバー最後にモテる男性とは


時間は90分です。




ガーベラ受けてくださった方からのご感想ガーベラ


(小学4年生の息子さんがおられるママさん。栃木県在住)


「ここかなさんの性教育レクチャーはいいときいて

受けたいな~と思っていましたが、

どんなことをどんな風に話すのか息子と受ける前に知っておきたかったんです。」


息子さんとよく性のお話をされている今回ご参加くださったママさんは

息子さんからいろんな質問を受けていて

ここかなさんはどう返すのかな~?

いろんな質問をしたとしてもちゃんと答えてくれるのかな~?と思われていたそうです。




今回、私と『モテる男性に育てるための性教育』をうけて

ぜひ息子に伝えてください!

第3者から聞くと入ることってあると思うんです!

と親子で一緒に学ぶ性教育レクチャーを申込みをしてくれましたラブラブ

兄弟一緒にもうけられるので息子さんと娘さん一緒に受けてもらう予定にしています♡

親子で一緒に学ぶ性教育レクチャーについてはちら




アンケートも書いてくださいました♡

☆『モテる男性に育てるための性教育』 <モテる男に育てれば、豊かになれる!>を受けてみてどうでしたか?


⇒私が知らない事を聞いてもちゃんと答えてくれて、めちゃくちゃ私も勉強になりました!

旦那にも聞いて欲しいって思いました。

ここかなさんの優しい感じがとても受けやすかったです。




☆『モテる男性に育てるための性教育』 <モテる男に育てれば、豊かになれる!>はどんな人におすすめだと思いますか?


⇒男の子を持っている家族




推薦者/後援者の声

41歳からのダイエットトレーナー

山下智子

50代は美魔女のモテモテボディ 目指せ70歳でデビ夫人
Professional

50代は美魔女のモテモテボディ 目指せ70歳でデビ夫人

ここかなちゃん(心音香奈さん)の「モテる男に育てるための性教育」を推薦します!
モテる男に育てば
・・心が豊かになれる
・・コミュニケーション力が豊かなれる
・・人間関係が豊かになれる
・・経済力が豊かになれる
・・毎日が豊かになれる
・・人生が豊かになれる
それには実は初めの性教育がとても肝心だった!
まだまだ子どもだから必要ないなんて考えを脱ぎ去り、
3歳からの性教育を伝えられる大人になろう。

まずは自分の殻を破らないとね!
そのためには元保健室の先生で3歳からの性教育のプロ
ここかなちゃんの力が必要だと思います。
是非迷えるお母さんはここかなちゃんに聞いてね!
一生もののお話が聞けますよ

統合ワーカー・カウンセラー・家庭と性教育

ここかな(心音 かな)

心と身体を育てるお手伝いをしています❤
Expert

心と身体を育てるお手伝いをしています❤

【保有資格】
看護師
保健師
養護教諭 このブログにお越し下さりありがとうございます。
広島県に住んでる反射の統合ワーカー、カウンセラー
ここかな (心音かな:こころねかな)です。
ママでもあります。
好きな絵をゆるゆると描いてもいます。

以前の私は、
自分はどうしたいのかよりも
まわりのいうことを聞いてばかりいて

自分がどうしたいのかわからず悩んで
生きてきました。



今は
自分も私の周りにいる人も
大切にしながら
マイペースに
仕事のことも
家庭のこともできています。



だから
〇人間関係で「なんかうまくいかないなぁ」と悩んでいる方
〇頑張っているのに報われないなぁと思う方
〇自分の時間がなかなかとれなかったり
心がせかせかしていたり疲れてしまっている方
〇育児で疲れちゃったなどお疲れの方
〇片付けできない自分を責めちゃうなど苦しい方
〇パートナーに言えない、頼れない など自分で抱え込んじゃう方

がほっとできる場所になればいいなぁという
願いもこめて活動しています。



〇いつも不安でしんどい方
〇やりたいことがなかなかすぐにできなくて悩んでいる方
〇好きなことがわからない方
〇ここちいい感覚がいまいちよくわからない方
が今の自分でもOKが出せて
これからゆっくり育てていこうと思えるような
空間づくりをしています♡



心も体もゆるんで
楽しくいきいきと
人生を豊かに生きていけるよう
お手伝いをしています。



昔の私は
看護師・保健師・養護教諭の免許を取得し
養護教諭として働き始め
保健室に来る子どもを救いたい!
けれどがんばっても救えない。


私に能力がないから…
努力が足りないからだ…と
自分を責めていました。
なんか苦しい…
出口の見えないトンネルにいるようでした。



そんな中、2012年心の学びをスタートしました。
そこから生きるのがすごく楽になり
楽しくなり
自分らしく生きていいんだと思えるようになりました。

2016年3月に養護教諭を退職
そして起業して
カウンセラーとして活動をしながら

「自分のやりたいことをやろう」
「自分の好きな事をやろう!」と決意したものの
ぼんやりとやりたいことはあるけれど
はっきりとはよくわからないなぁ
「自分の好き」という感覚がいまいちよくわからないなぁ
という感覚をもちながら過ごしていました。

心の学びを続けていましたが
学んでも学んでもなんか突き抜けられない感覚も
ずっともていました。


そんなときに
発達全体を底上げする統合ワークに出会いました。
身体の未発達の部分を育てると脳も育っていきます。
感覚も育ち
日常生活の中でここで自分はがまんをしていたんだなと
ゆっくりわかるようになりました。
がまんしているところがわかるので
そこをやめれるようになりました。



そして、反射の統合ワークを続けていると
身体の感覚がちょっとずつ育ってきて、
自分の好きがやりたいことがより明確になりました。
安心♡安全が肚の部分で確立されるので
どこにいても 何をしても 誰といても
自分のここちいい範囲で出来るようになりました。



自分も私の周りにいる人も大切にしながら
マイペースに仕事のことも家庭のことも
していきたいという夢が叶っています♡



そんな 安心♡安全の空間を一人ひとりが
身体の中心にもてたら
自分に一歩もどれて
楽しくいきいきと人生を豊かに生きていけるようになって
幸せに自分を生きやすくなる!と思っています(*^_^*)




カウンセリングや反射の統合ワークで
悩みの原因をほどき土台を整え
身体の真ん中に安心♡安全を感じて
いきいきと自分らしく生きていける(*^_^*)



私自身がそうなってとっても軽く楽しい人生になったので
お伝えしたいなと思って活動しています。



例えば
どうしても人が怖い
どうしても動けない
どうしても「いやだ!」「できない!」などの
NO!が言えない状態などがある場合
反射が原因であれば反射の統合ワークで解消します。


反射の統合ワークをうけて
反射を統合していくと


無理をせずに
☆人が怖くない
☆すっと動ける
☆「いやです。」「できません」などNO!が言える
ということなど
自分がなかなかできなかったことが
ふわっとできるようになります。
(統合ワークをして身体全体が発達すると自然とそうなるんです)



また、元保健室の先生という経験を活かし、
小学生やママさんに
家庭での性教育をお伝えしたりもしています。


「自分の心と体も大切にし、
相手の心と体も大切にできるようになる」
ということを目標にしています。



わかりやすい資料をたくさん用意して
お子さんの理解度にあわせて
人生において大切な「性」について
お伝えしています。
自分も相手も大切にしてほしいなぁ
という想いをこめて活動しています。




このブログでは
心や身体について
自分が夢中になれるものに
出逢ったり
気づいたり
参加したりしたこと
親子での性のコミュニケーションの取り方ついてなど
発信しています。

ひとりひとりがその人らしい光で
輝いて生きるのをみるのが私は大好きです♡



仕事、人間関係、子育て、パートナーシップなどで悩んでいる方
不安が強くてなかなか行動できない方
好きがわからない方
マイペースに生きたい方
安心♡安全を獲得し、自分を生きたい方は
どうぞお越しください(^-^)


ここかな(心音かな)

開催要項

開催日時
2022年5月20日(金)
開場 12:55
開始 13:00
終了 14:30
場所

ZOOM

参加費

参加費・税込
3,300 円

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

10 名

申込受付期間

2022/4/18(月) 21:46  ~ 2022/5/20(金) 12:00まで

主催者

ここかな(心音 香奈)

お問い合わせ先

ここかな(心音 香奈)

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

cocoroya.cocokana@gmail.com

受付は2022年5月20日(金)12:00 で終了しました。
smtp06