18_ztllmwyznwm1mtdiy

認知症病棟ナースのための 心と身体を整えるオンラインお茶会

受付は2022年5月30日(月)23:00で終了しました。

心と身体の声を聴くお茶会

このような方におすすめ

日頃職場や家庭でストレスを抱え体の痛み 体調不良を抱えている方

期待できる効果

ストレスを軽減し痛みを和らげ体調を整えることができる

コロナ渦で閉塞感を感じながら

認知症病棟

ナースとして

ストレスを抱え激務で

心も身体も悲鳴を上げて

いませんか?



∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

そんなあなたに朗報です

         このイベントに参加してほしい方

🧡認知症病棟で働くナースの皆様🧡

✅人間関係などのストレスを抱え身体に痛みがある方

✅体調がすぐれず気持ちが滅入って苦しい方

✅腰痛、肩こり,身体の痛みがなかなか良くならずあきらめている方

✅ぽきぽきされるのに恐怖を感じる方、もみ返しなどがつらい方

✅心と身体を整えて変わりたい方

  • ✅同じ思いの方と話したい方

  • ★私のセッションを初めて受ける方を対象とさせて頂きますね🤲
       
    お待ちしております
                         
  •                       

    始めまして
  • 「認知症病棟ナースの疲弊した心と身体を整え自分の

    価値に気づき人生を楽しむことができる自分になる」を応援する
  • ストレスクリアマスターコーチ・トレーナー

    操体法セラピスト


    上地しず子と申します。


  • ストレスクリアメソットのセッションや


  • 講座で心を整えて


  • 操体法を使って身体を整えるという事を



    やっています。

    ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯

  • 私は長年認知症病棟でナースとして


    働いておりました。


    外から見るよりとてもハードな

    仕事で

    ゆったり患者様と話すことなど



    ほぼできる環境では


    ありませんでした。


    だからいかにしたら


    そうできるのか


    日頃から考えていました。
    (ジレンマに悩む事多々)


    病棟に勤務していると



    色んな事案が同時に起こる中、



    命に係わることで


    瞬時に


    判断しないといけない事や



    同僚、上司、部下、医師などの



    他部署との人間関係、



    そして患者様のご家族との


    関係など


    たくさんの


  • ストレスにさらされていた


    ように思います。



    それでも日々は動き続けて


    いました。


    だから皆さんの大変さはよく


    かっているつもりです。
    ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
    今回は


    お茶会では少人数で安心安全の


    場ですので


    なんでもお話して下さい。



    そして皆さんに体に痛みを



    改善する操体法を


    体験してもらいます。



    皆さんの心と身体が



    穏やかになり


    癒される会になればいいなと



    思っています。



  • どうぞ気軽にご参加くださいね。



    ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
    お待ちしております

  • 各限定3名ですのでお申し込みはお早めに🤲
    ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴


    5月31日(土)10:00~11:30   
          限定各3名様となります。

    参加特典として1操体法体験セッションを(4000円)
           2ストレスクリア体験セッション(5000円)(後日)を
             無料でご提供させていただきます。 

    ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

    お申し込みは5月10日(土)0:00~スタートします。

    締め切り 5月29日(土)20:00となります。

    ※皆様にお逢いできるのを

     楽しみにしております。

         お待ちしております。



50代の看護師の心と身体を整え自分の価値に気づき人生を楽しめるようにサポートします

50代の看護師の心と身体を整え自分の価値に気づき人生を楽しめるようにサポートします

1看護師として30年以上それぞれの病棟で仕事をしてまいりました。
・内科・外科・整形外科・脳外・オペ室・20代まで。
・精神科デイケア・ターミナル・認知症・30代~現在までのキャリアです。
2ストレスクリア・コーチトレーナー
3まる整体セラピスト 
4欧風花フラワーアレンジメント講師・単発で講座開催
5JHS上級ハーブインストラクター・単発で講座開催 
6発酵ライフ推進協会発酵アドバイザー
浦添大平てぃーだ教室長 上地しず子です。
私は人の目を気にして他人の意見を優先し自己肯定感が低くまったく自分に自信が持てませんでした。本当に言いたいことを言わず、それが人間関係をうまくやり過ごす方法だと思っていました。嫌なことがあってもポジティブに変え自分の気持ちに折り合いをつけることを普通にしていました。
ストレスクリアに出逢い、本当の自分を生きていないと思いました。それから本当の自分で生きたいという思いが強くなりました。そこから長い自分探しが始まり、変わりたい、変わりたいという思いが日に日に増していきました。自分を生きる事は正直にストレートに相手に伝える事だと勘違いして、後先も考えず思いをぶつける事となり、結局人を傷つけることになって、そんな自分を信頼できず苦しくなりました。
その時は自分の良さにも気づけず、自分以外の何者かになろうと、必死でもがいていたように思います。それでも日々のセルフセッションやコーチからの継続セッションを受け、月一回のストレスクリアを仲間と共に学び深めていきました。そして自分は今のままの自分でいいんだ。と認めることができ、自分を生きれるようになりました。3年前に看護師として勤めた職場を定年退職しました。今ではストレスクリアを続けてきたお陰で今の自分で頑張れるようになり、大好きな歌や念願だったウクレレ教室にも通い日々楽しく過ごしています。「50代の看護師の心と身体を整える専門家」として活動しています。今後は
ハーブやお花の資格を生かしワークショップや講座開催もやって行きたいと思っています。また父が残してくれた畑でハーブを栽培し、ハーブ蒸留会を開催してたくさんの方の癒しの場を提供したいと夢見ています。

開催要項

開催日時
2022年5月31日(火)
開始 10:00
終了 11:30
場所

zoom開催

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料

定員

3 名

【残 1 席】

申込受付期間

2022/5/10(火) 00:00  ~ 2022/5/30(月) 23:00まで

主催者

上地しず子

お問い合わせ先

上地しず子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

stressclear.okinawa@gmail.com

受付は2022年5月30日(月)23:00 で終了しました。
PR
smtp08