あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
☆ゆるっとランチを楽しみたい方。☆断捨離仲間と親交を深めたい方。
期待できる効果
☆断捨離仲間と親交が深まります。☆ホッと一息つけます。
たまにはゆるっと贅沢なランチを
一緒に愉しみませんか?
仲間と話す事により
新たな視点に気がついたり
仲間からのフィードバックで
癒されたり、励まされり
心配ご無用♫
あっという間に打ち解けられます
ご自分の話を出来るように
お仲間の話が聞けるように
サポートしますので
どうぞ安心してお越しください。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
【ゆるっと贅沢ランチ会】
日時:6月17日㈮ 11:50~14:00
場所:ルヴェソンヴェール 橄欖
https://leversonverre-tokyo.com/restaurant/kanran.html
参加費:9,800円(ランチ代込み)
募集:3名
★☆★☆★お願い★☆★☆★
お申込みにあたっては
携帯会社のアドレス(@docomo/@ezweb/@softbank/@vodafoneなど)
などは高確率で迷惑メールに振り分けられますので
PCメール、Gmailなどでお申込みくださることをお勧めします。
@icloud.comも受信拒否されるケースが多いようです。
お申し込み後にメールが届かない場合は
mamanaoko0817.yo@gmail.com
までお問い合わせください。
キャンセルは4日前まではお手数料を引いて100%返金いたします。
その後は返金をいたしかねますのでよろしくお願いします。
自由に生きるためのヒントをお届けします!
保健師 保育園保健師 保育士 15年間
結婚して以来専業主婦で、家事育児をしていた私。夢中で頑張ってきたのに子供が成長するにつれ、気づけば空の巣症候群。そこからの脱出の為に、保育園の保健師として仕事を始めました。そんな時に断捨離に出会いました。思考・感覚・感性を研ぎ澄まし、自分で選択決断する事で、自分らしいごきげんな世界へ行けることを知りました。「こうでなきゃ」から「それもいい♪」へのシフトチェンジが起きたました2人の娘が自立した後に待っていたのは、夫と2人の生活です。人生のステージが変わったときに、私たちは引っ越しをしました。
子育てをしてきた一戸建てを手放し、コンパクトなマンションへと移り住んだのです。時間の経過とともに、モノとの関係が変わっていく。私にとって家もその一つです。
さあ、これから人生がどんな風になっていくのか。荷物を軽くした分、きっと軽やかに展開していくに違いない!
…あれから1年!
えっ!今度はベトナム・ハノイへ転居!
笑ったり泣いたり怒ったり。
断捨離を知っていれば、何が起きてもなんとかなるの!
自由自在に生きるヒントをお伝えします。
開催要項
開催日時 |
2022年6月17日(金)
開場 11:45
開始 12:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
ルヴェソンヴェール 橄欖 東京都 東京都目黒区8 駒場3丁目8−1 東京大学ファカルティーハウス 2F 駒場ファカルティ・ハウス |
参加費 |
参加費
9,800 円
|
キャンセルポリシー |
*開催4日前までのキャンセルは手数料をお引きして全額返金いたします。 *それ以降のキャンセルは返金いたしかねます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
3 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/5/12(木) 00:00 ~ 2022/6/13(月) 23:00まで |
主催者 |
柳井尚子 |
お問い合わせ先 | 柳井尚子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | mamanaoko0817.yo@gmail.com |