30118_nthhnwy3nmzlndjkm

ネイルアート1day基礎講座

705526_22-05-13-10-06-25-200_deco
705526_22-05-13-10-07-40-096_deco
705526_22-05-13-10-08-08-277_deco
705526_22-05-13-10-08-23-754_deco
705526_22-05-13-10-06-25-200_deco
705526_22-05-13-10-07-40-096_deco
705526_22-05-13-10-08-08-277_deco
705526_22-05-13-10-08-23-754_deco

アクリル絵の具ネイルアートを徹底解説!検定にもサロンワークにも役立つワンランクUP!フラワーアートlesson

このような方におすすめ

アクリル絵の具ネイルアートが上手になりたいネイリストさん、上手に教えられるようになりたいネイルスクール講師さん

期待できる効果

筆の使い方、絵の具の使い方、形の捉え方がわかり、いつもよりフラワーアートが上手に描ける!

アクリル絵の具ネイルアートの
お悩み解決!!

お花の表面の色ムラ、ガサガサ、気になりませんか?  →絵の具の濃度、筆使いで解決できます!
バランスの良いお花の形、描けていますか?      →形の捉え方で解決できます!
花筋の細いライン、スッキリ綺麗に描けていますか?  →絵の具の濃度、筆使いで解決できます!

そんなアクリル絵の具ネイルアートのお悩みを1day講座で一挙解決!!
悩みを払拭してから練習START!! 
いつも描くお花より、ワンランクも2ランクもクオリティUPしたフラワーネイルアートが描けるようになります★


検定にも、サロンワークにも役立つ!!
ワンランクUP!フラワーアートlesson
こんな方にオススメの講座です
  • 1 検定アートにお悩みの方
  • 2 ネイルアート初心者さん
  • 3 アートをもっと上手に教えられるようになりたい生徒さん思いのネイルスクール講師さん
  • 4 いつものアートをワンランクUPさせたいネイリストさん
  • 5 アクリル絵の具ネイルアートが上手になりたいネイリストさん

講座詳細
■開催日 2022年6月10日(金)
■時間 am10:00~12:30
(180分)
■場所 ZOOMオンライン開催 全国どこからでもご参加いただけます!
■定員 5名様
■受講料 11,000円(税込み)
■講座内容 アクリル絵の具ネイルアートが上手くなる3つのメソッド
      ・筆の使い方(持ち方、支え方、動かし方)
      ・絵の具の使い方(濃度、色合い)
      ・形の捉え方 (形、空間、配置) 
を中心に、2022夏期ネイリスト検定アートテーマ『
ひまわり』のアートを題材で進めていきます。
      

★3大特典★
①手描きネイルアートチップ プレゼント(当日見本チップです) 
※お申し込み日が講座開催前1週間を切ってしまうと、郵送期間の関係で講座後のお届けになる場合がございます。ご了承ください。
②1週間(6/10~6/17)LINEグループにてフォロー&アート添削いたします
③当日講座の録画お渡しあり&PDFにて資料プレゼント!

当日ZOOMは録画させていただきます。
当日ご参加して頂けた方が嬉しいですが、欠席の場合でも録画受講が可能です。
        



ご用意していただくもの
  • ★重要★
  • オンラインZOOMでの開催となりますので、ZOOMの環境をご準備ください。

  • 当日アート練習の時間を設けておりますので、材料のご準備をお願い致します。
  • ・アクリル絵の具(白、黄色、赤、緑、茶色)
    ・アクリル絵の具ネイルアート筆
    ・ペーパーパレット
    ・筆を洗う水
    ・筆を拭くペーパー(キッチンペーパー等)
    ・ネイルチップ(届いた見本アートチップ、練習用チップ)

    あると便利な物
    ・小さく切ったキッチンペーパー
    ・画用紙
    ・消毒エタノール
    ・手元を写すデバイス(スマホとパソコンなど、デバイス2台でZOOMに入って頂くと筆の持ち方などのアドバイスがしやすいです。もちろん1台でも大丈夫です!)




 ・・・頑張って描いたアート、お客様にご満足して頂けそうですか?
検定合格の先にあるネイリストとしての未来のために・・・


私たちネイリストが、ネイルアートを上手に描けると良い理由の一番は、
『ご来店頂いたお客様にご満足していただけるネイルを提供するため』

これに尽きると思います。

ジェルネイルが普及し始め、ネイルサロン、ネイリストも一気に増え、
かれこれ15年くらい経ちます。
そしてSNSの普及により、お客様の目もどんどん肥えてきています。
簡単にネイルデザイン検索が出来、
お持ち込みアートも益々増えてきたのではないでしょうか?

全てに対応するのは大変! ・・・わかります。

でも、ネイルアートで最も描くことの多いお花だけでも!
クオリティ高く描ける事をオススメします。

ネイルアートの3つのメソッドと、基本のお花のコツを知っておくだけで、
クオリティはグンっとUPします!!




                 

                 最後にひとこと


この講座は、グループ講座になります。
仲間と一緒に学ぶ事により、自分一人では気が付かなかった質問を仲間がしてくれて、知ることが出来たり、一人ではなかなか頑張れなかった練習も、仲間の頑張る姿を見て、やる気になれたりもします。
いつも一人で頑張っているネイリストさん、同じ目的を持つ仲間がいる事でやる気が持続し、
学びが広がり、深まります。
ぜひ、体感してみて下さい!



~受講生さんのご感想~①



~受講生さんのご感想~②







~受講生さんのbefore・after~


※初回講座後~1週間のLINE添削でのbefore・afterです。
(5枚花のバランス、描く位置、葉っぱの位置も定まってきて、全体のバランスがとても良くなってきました。花筋も前回より細く鮮明に、強弱も付けて描けるようになってきました。)





マナオラマインド

ネイルアート講師

臼居由里子

ネイリストのアート技術向上
Professional

ネイリストのアート技術向上

日本ネイリスト協会認定講師
ネイリスト歴20年
プライベートサロン15年
・2014 第一回ネイルグランプリサロンワーク部門 準優勝
・2005 World Airbrush Competition フラットアート 3位
・2005 American Nail Cup プロフェッショナルアート 2位
・2004 ISSE ロングビーチ フラットネイルアート 1位
・2003 Nail Olympic Las Vegas D-Ⅲ ミックスメディアアート 1位
など、多数受賞経験あり

ネイルのお仕事は、ケアもジェルもスカルプも大好きなのですが、特に上品で繊細なネイルアートをアクリル絵の具で描くことを得意としています。
中でも繊細な線で描く花柄は、多くのお客様からご好評頂いております。
サロン勤務時代には、ネイルコンテストにも出場していましてネイルアート部門では数々の賞をいただき、
当時の学びは今でも糧になっております。
コンテストで切磋琢磨して磨き上げてきたネイルアート技術と、日々のサロンワークでのリアルなネイルアート技術を合わせて、
『筆1本で基礎から応用まで、一生使えるネイルアート技術を』をコンセプトにジェルとアクリル絵の具を使って、オンラインでネイルアートレッスンを開催していきます。
アートが苦手なネイリストさんが、苦手を克服して、好きな仕事をもっと大好きに!
毎日ネイルのお仕事が楽しい!と思っていただけるように、お役に立てればと思います。

開催要項

開催日時
2022年6月10日(金)
開場 9:55
開始 10:00
終了 12:30
場所

ZOOM

参加費

ネイルアート1day基礎講座 参加費
11,000 円

キャンセルポリシー

ご入金後のキャンセルはご返金をいたしかねます。

あらかじめご了承くださいますようお願い致します。

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

5 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/5/13(金) 00:00  ~ 2022/6/ 8(水) 14:00まで

主催者

臼居由里子

お問い合わせ先

臼居由里子

お問い合わせ先電話番号

09047407203

お問い合わせ先メールアドレス

nailcrart@reservestock.jp

受付は2022年6月 8日(水)14:00 で終了しました。
smtp08