【お片づけ公開レッスン@Sama-Sama

Salon】 モノを分ける・キッチン編-2

70889_11263880_463433677165486_682088431_n
70889_11121380_463292853846235_2015764739_n
70889_11297644_463433207165533_1784555873_n
70889_10458120_747200371997832_8345748766534309101_n
70889_11263880_463433677165486_682088431_n
70889_11121380_463292853846235_2015764739_n
70889_11297644_463433207165533_1784555873_n
70889_10458120_747200371997832_8345748766534309101_n

毎日の片づけを10分変えるだけでウソみたいにすっきりなれるって信じられますか?

このような方におすすめ

シンプルでわかりやすい片づけの手順が知りたい。 なかなか物が捨てられない。手放し方のルールを教えてほしい。 他の人がどうやって片づけているのか、実際に見てみたい。

期待できる効果

デモンストレーションを見ながら、片づけの具体的な進め方が学べます。片づけるときの分類のコツやキーワード設定の仕方がわかります。家に帰ってすぐに片づけたくなるようなワークショップです。

【第一回6/3開催はあっという間に満席!】

リクエストにお応えして同じ内容で6/11に開催します!


こんなこと思ったことないですか?

毎日のお掃除の中

●なかなか物が捨てられない! 

●手放し方のルールが知りたい。

●毎日15分だけで「片づく家」にしたい!

●できることから少しずつ! それでも確実に変わる片づけ術を教えてほしい。



そうそう!!

片付けの方法なんてわんさとありますけど

それぞれの個性があるように
それぞれあった片付け方法があるんです^^

それがわかるのがこのイベント!


なぜわかるか?

それは・・・

Sama-SamaSalonのオーナーの日ごろ使っているキッチンを大公開!!

ダメだし覚悟で開放します!^^

プチ講座を行い
キッチンにてライブでお片付け

ハンドメイドスィーツ&お茶を頂きながらシェアタイム♪


イベント終了したらこんな感想期待しちゃいましょう~!!


●これなら自分でも出来そうだと思った。

●具体的なやり方が分かった。

●家に帰って早速片づけたい。





そして~まだまだスペシャルな特典!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【受講者さま限定・講座終了後のアフターフォロー・アドバイス】



●参加方法:片づけたい場所(キッチン限定)のビフォー写真を講師に送付。

 ご自身で片づける。

 FBメッセージまたはメールでの質問OK。

 締切期限までにアフター写真とご感想を送付してください。講師よりワンポイトアドバイスいたします。

●参加期限:講座後1週間(6/18(木)22:00締切)


●FBメッセージまたはメールで受付


●参加費:無料

※片づける場所は、短期間なので、引出しひとつ、棚一段など、狭い範囲がお勧めです!

※お願い:ビフォー&アフター画像とご感想をブログに掲載させていただきます。
※詳細は講座開催時にお伝えします。


【講師紹介】

吉田あずさ

プロフィール:

ライフオーガナイザー。「片づけレッスン・くらしのリズム」主宰。家の中を整えて快適に暮らしたい主婦の方に片づけレッスンを提供している。家族は夫と小4の息子。東京豊島区在住。

社会人新人時代にミニマリストの先輩から影響を受け、シンプルライフを目指し始める。2012年ライフオーガナイズと出合い、モノの整理収納にとどまらず生活全般を一人ひとりの価値観に合わせて仕組み化する、という考え方に共感。2014年1月ライフオーガナイザー1級取得。

モノゴトを日々の習慣に落とし込み、じわじわと進めていく手法が得意。片づけレッスンでもこのスタイルをお伝えしている。

ブログ:「仕組みづくりと習慣化で家は片づく♪」http://ameblo.jp/swifty-cat/



メッセージ:

家を片づけたい、暮らしやすくしたい。

そう思っていても、実際のところ、どうやって進めればいいのか分からない。

そんなあなたにピッタリの「お片づけ公開レッスン」をSama-Sama Salonで開催します。


片づけのキモのひとつが「モノの取捨選択」。

ここに苦手意識を持つ方も多いですね。でも、ちょっとしたコツと工夫で、前に進むことができます。

公開レッスンでは、Sama-Sama Salon オーナーの佳田眞里さんをクライアント役に

「モノを分ける作業」のプロセスを実演します。

家に帰ってからすぐに応用できる、分けるときのコツ・キーワード設定の仕方などを

ご自分の目で見てインプットしてください。

開催要項

開催日時
2015年6月11日(木)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

Sama-SamaSalon  東急田園都市線 たまプラーザ・鷺沼駅よりバス10分、バス停徒歩1分

参加費

無料

キャンセルポリシー

ライフオーガナイザー

吉田あずささんをお迎えします!
第一回目特別プライス2500円+お茶&お茶菓子代500円=
3000円
★お子さま連れオOKです^^
ただし食べ物の持ち込みはご遠慮ください。(一口サイズであればOKです)

★最少催行人数2人

★駐車場あります。
お申込み画面で入力ください。

★キャンセルは6月9日まででしたらかかりませんが 10日よりは全額いただきます。ご了承くださいませ。



定員

5 名

【満員御礼】

申込受付期間

2015/5/21(木) 19:29  ~ 2015/6/ 9(火) 21:00まで

主催者

佳田 眞里     (よしだ まり)

お問い合わせ先

佳田 眞里     (よしだ まり)

お問い合わせ先電話番号

080-5354-2870

お問い合わせ先メールアドレス

sama.sama.salon818@gmail.com

受付は2015年6月 9日(火)21:00 で終了しました。
PR
rs16