33628_ztbjndc5mjbimzq3n

ハートにホールドする♥️ワーク

受付は2022年6月22日(水)00:00で終了しました。

715592_93d62515-7040-473a-b2ca-3d95dceec525
715592_93d62515-7040-473a-b2ca-3d95dceec525

33628_njdizdu3zgrhmzuymwmwzjcwogi4ywi3mdk3yte4mtm 41325_f891d681-13dc-4499-a987-f665359d51c0 37941_c3994a6d-d786-415d-8218-7bbe13900d66

このような方におすすめ

今、葛藤を感じる方。我が子にイライラ、モヤモヤを感じる方。

期待できる効果

自分に愛を与えること、愛を受け取ること、誰かに愛を届けることが同時に叶います♡




「ハートにホールドするワーク♥」vol.3

6月のホールドするワークは…
イヤや嫌いが持てないについて☆
イヤだよ踊りも一緒にやるよ!





【イヤだ】【嫌い】


そんな感情が自分の中にある時

あなたはどうしていますか?





「大人なんだからちゃんとしなきゃ」

「嫌でもやらなきゃしょうがない」



どこからか聞こえるジャッジの声!!

本音と建前が、自分の中でバトル!!


いい子のマスクをかぶって物事に対応しながら、心の中ではモヤモヤが続いてることあったりしますよね。




大人だってイヤなもんはイヤだよね〜♪

大人だって嫌いなもんは嫌いだよね〜♪



今月はそんなイヤや嫌いが持ちきれない時の

ホールドワークをします。



身体を動かしながらそのモヤモヤ💭と

向き合ってみましょう•*¨*•.¸¸♬︎










3月のキャラクトロジー祭りで大好評♪
「ハートにホールドする♡」ワーク
6月バージョン!

今だからこそ出来るワークがあります。
私たち3人と参加者の皆さんで感じる、自分たちによる自分たちのための
ホールドするワークです。

初めての方も、2回目以降の方も、
誰でも参加できます!







持ち物 注意事項 特典 など
  • zoomにて開催ですので、

    zoomが見られれば世界中どこからの参加も可能です♡

    一人でもご家族と一緒でも大歓迎です♡


【ホールド】と検索すると、野球やビジネス用語など色々でてきますよね!
この講座ではキャラクトロジー心理学の【ホールド】を私達の体験談やワークで深めていきます。

今までにない新感覚の、
自分の内側との向き合い方!
それが「ハートにホールドする」
ホールドする、してもらう喜びや温かさを
一緒に感じてみませんか?





♥3人からのメッセージ♥

井口志野(三児の保育士ママ)*上の小学生2人組の学校や勉強に対する葛藤にリアルタイムで向き合う日々。子たちと色んな選択肢を探しながら、自分の内側と向き合っています。同じような環境にある方、ぜひお話しませんか?
小川睦(一人っ子あんま師ママ)*今年小学校に入った子どもが「学校に行きたくない」と言い出し、それをきっかけに自分が置き忘れてきた、自分の内側をさらに探索することに。ヒーリングやプロセスワークを通して、ひとつずつ、見ていっています。ハートインタッチのコミュニティで仲間に出逢い、『わかるー!』って言えたり、言ってもらえるしあわせを日々感じています。困っているときも、安心安全の中でつながっていけたらな、と思っています。
西垣マリ(一男一女元不登校ママ)

*学校へ行っても行かなくても、子どもが幸せそうならそれがいいと感じています。しかし、私の娘は学校へ行っても行かなくても苦しそうにしていました。
それは自己防衛反応という"ディフェンス"をしていたからです。
娘の学校へ行きたくないは自己防衛反応”ディフェンス"からきていたことに気づき、ディフェンスをエッセンスに変えたら世界が変わっていくことに気づきました。エッセンスで学校に行かない選択もあると感じますが、
娘の場合はディフェンスパターンのときに学校をお休みをして、
エッセンスパターンのときに学校へ登校しています。
エッセンスとディフェンスは紙一重でその時その時で表が出たり裏が出たりします。
ホールドする♥️ワークを通して、ディフェンスからエッセンスに変わるきっかけになればと感じています😊



みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!



妻、嫁、母として誰でもない自分の人生を生きるために、自分を大切にして人生をもっとHappyに♪

HITキャラクトロジー認定子育・恋愛マスター

西垣マリ

妻、嫁、母として誰でもない自分の人生を生きるために、自分を大切にして人生をもっとHappyに♪

Collabotimes
あなたの心にある輝きの種を育ててみませんか?

井口志野

あなたの心にある輝きの種を育ててみませんか?

Collabotimes
癒しの種の、おすそ分け

小川 睦

癒しの種の、おすそ分け

開催要項

開催日時
2022年6月22日(水)
開場 12:55
開始 13:00
終了 14:00
場所

zoom

参加費

無料

定員

10 名

【残 2 席】

申込受付期間

2022/6/ 9(木) 00:00  ~ 2022/6/22(水) 00:00まで

主催者

西垣マリ

お問い合わせ先

西垣マリ・井口志野・小川睦

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

ko8se1mama@gmail.com

受付は2022年6月22日(水)00:00 で終了しました。
PR
smtp08