29600_ndmzymy1zjczmdqzz

★増席しました★もっかい!

Shall_we_EHON?

2022★絵本セラピスト協会代表

・岡田達信氏

717373_dsc03115_original (1)
717373_dsc03046_original
717373_dsc03115_original (1)
717373_dsc03046_original

講演会&「絵本セラピー®」

29600_dsc00012_original 27569_f

このような方におすすめ

日常から飛び出して絵本の世界を満喫したい方に

期待できる効果

絵本を手に取ってみたくなる(笑)

【満員御礼】
ドタ参加承ります。
kittychan.butako★gmail.com ★を@に変えて
までご連絡をお願いします。

★ご注意★
「利用制限に達しているためご利用になれません。」
ポップアップはスルーしてください。お申し込み受付しています。下記記載URLご案内しています。

イベントページを開いて頂きありがとうございます。
EHONに興味を持って頂ければ幸いです(^^♪

【お願い】
2022.8.22以降お申し込みの方は、大変お手数ですが

こちらからお手続きをお願いします。

https://smart.reservestock.jp/event_form/index/717639

2021年7月22日(海の日)

~設立12年の歩みから恩おくり~

中央公会堂にたくさんの方がお集まりくださいました


あれから

1年・・・
やっぱり
EHONがあって
EHONに触れて
EHONを読んで
EHONを読み聞かせして
EHONでつながる
その先には・・・8月28日

「もっかい!」絵本セラピスト協会代表 ・岡田達信氏に
お話して頂きます。




Shall we EHON?

昨年は「コロナ禍」の中
たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。
制限の中、笑顔で交流し合う様子がとても印象的でした。


                (撮影者:ジグさん)
  • 2021年3月11日 3冊目の著書を出版
    益々、EHON活動に熱が入ってます。

    絵本セラピーってなんだろう?
    「 新・絵本はこころの処方箋」出版(瑞雲舎)
    「大人の悩みに効く絵本の読み薬50冊」ブックガイド付
  • 又、最近はお寺の住職との対談やお寺で「絵本セラピー®」
    ➡「えほん寺ピー」を開催。
    EHONの場がどんどん広がりますね。
  •                  (岡山市蔭凉寺にて)

  • 2009年5月16日
    絵本セラピスト協会設立以来
    絵本で人と人をつなぎ
    1000人を超える
    「絵本セラピスト®」が誕生しています。
    又、韓国や欧州等
    EHONと世界が再び交流する日が待ち遠しいです。

絵本セラピスト®という生き方

まず自らが楽しんで活動し(私が喜ぶ)
目の前の人を笑顔にすること(相手が喜ぶ)
そして多くの人に絵本を知ってもらうことで
絵本を作り届けてくださる絵本業界にご恩返しすること
(社会が喜ぶ)
更に人と人を絵本でつないで
明るく温かく軽やかに世界平和に貢献すること(世界が喜ぶ)

この4つの喜びを一致させるのが絵本セラピスト®としての生き方であり使命(ミッション)です   (ホームページより


絵本セラピスト協会代表 ・岡田達信氏
この日限りの講演を是非お楽しみください


               (撮影者:ジグさん)


お申し込みフォームこちらにアクセス

お願いします。

https://smart.reservestock.jp/event_form/index/717639

❤❤❤
  • *****概要*****

    ◆日時:2
    022年8月28日(日)14:00~17:00
     (開場15分前)
    ①14:00~15:00 講演会
    ②15:15~16:30「絵本セラピー®」

    ◆場所:大阪市中央公会堂(国指定重要文化財)
    大会議室(地下1階)
    〒530-0005 大阪市北区中之島1丁目1番27号             
    最寄り駅: 地下鉄・御堂筋線 京阪電車
    淀屋橋 ①番出口から徒歩約5分

    ◆講演会参加費:3,000円
    ◆定員:50名 (事前申し込み制)
    (託児はございません)
    ◆持ち物:筆記用具・飲み物・扇子・温度調整できる服装など


    ○キャンセル料
    8月26日まで・・・無料
    前日及び当日・・・参加費の50%
    尚、開催に関する変更が生じた場合は全額返金いたします。


    【終了後の懇親会につきまして】
    時間:17時~2時間程度
    場所:AWAKE (講演会場の隣り)
    参加費:3000円程度
    ご希望の方はお申込時にチェックをお願いします。

    ◆決済は別途お振込みをお願いいたします。
     申込後の決済画面はそのまま閉じてください。
     決済URLはシステム上表示されますが
     対応しておりません。ご了承ください◆



【もっかい!Shall we EHON?2022】
開催に至った主催者の想いをお伝えします。

2011年「絵本セラピー®」と出会い、絵本が心にそっと寄り添う感覚を味わう。
以来、絵本の魅力に引き込まれ「絵本セラピー®」や
「大人に絵本ひろめ隊®」隊長として活動。
コロナ禍においては絵本が身近にあった事で
絵本を介して情報交換をしたり、オンラインで交流したり
作家さんや作品展に出会ったりと気持ちが和らぐ「ひと時」を得る事ができました。
それがとっても幸せな事だと感じ、又同時に「私が出来る事」を届けたいと思いました。

ただただ 目の前の人の笑顔が見たくって(#^^#)

笑顔で過ごしているこの瞬間に
悲しみや恐怖、寂しさと向き合っている方がいる。
笑顔の波及が遠くまで届きますようにと願って
主催いたしました。

三谷厚美(キティちゃん)


著書お受け取りのご案内
絵本セラピーってなんだろう?
 「 新・絵本はこころの処方箋」1,650円(税込)
※巻末には「大人の悩みに効く絵本の読み薬50冊」ブックガイド付


「絵本はこころの架け橋」1,320円(税込)

ご希望の方は申込項目よりお手続きをよろしくお願いいたします。
当日会場でお渡しいたします。

      
(尚、既にお持ちの方でサインのみご希望の場合は
 当日著書をお持ちください)

◆◆絵本セラピスト協会情報◆◆
★「絵本セラピスト®」に興味を持たれた方
 https://ehon-therapy.jp/seminar/

広島福山基礎1期(土日コース)の日程

1日目 2022年9月10日(土)

2日目 2022年9月11日(日)

3日目 2022年10月1日(土)

4日目 2022年10月2日(日)

時間はいずれも
10:0018:00
https://www.reservestock.jp/events/700346

★「絵本セラピスト協会公式ブログ」
全国絵本セラピストの活動を掲載
https://ameblo.jp/ehon-therapy-official/


最後までお読みいただきありがとうございます。
会場でお目にかかれます事を楽しみにしています。

**********
感染症防止対策に従い安心安全な設営につとめます。
会場ではマスク着用をお願いします。
状況により開催内容を変更する場合があります。
皆様のご理解ご協力をどうぞよろしくお願いします。
**********



◆岡田達信氏 プロフィール

兵庫県生まれ

建築技術者から管理職を経て人材育成業務に携わる。

子どものために買い集めた絵本から様々な気づきを得た体験をもとに、
ワークショップ「大人のための絵本セラピー」を考案。

2009年絵本セラピスト協会を設立し、絵本で人をつなげる活動を全国に広げる。


「絵本セラピー」はマスコミにもたびたび取り上げられ、海外にも広まりつつある。


夢は「絵本でいつのまにか世界平和」

・日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
・一級建築士         

大阪市中央公会堂は、重要文化財でありながらどなたにもご利用いただける大変貴重な施設です。大阪のシンボルともいえるこの歴史的建造物を後世に引き継いでいく為、皆様のご協力をお願い致します。

開催日・定員などは状況により変更する場合がございます。
又、ご意見ご要望はお気軽にお問い合わせください。
(掲載画像は許可をいただいてます)

主催:三谷厚美 (みたにあつみ) キティちゃん】
「絵本セラピスト協会認定 絵本セラピスト®」
kittychan.butako★gmail.com ★を@に変えて



目の前の人を笑顔に♥♥♥

絵本セラピスト協会 絵本セラピスト®

三谷 厚美(キティちゃん)

目の前の人を笑顔に♥♥♥

Collabotimes
絵本でいつの間にか世界平和
Expert_s

絵本セラピスト協会

絵本でいつの間にか世界平和

開催要項

開催日時
2022年8月28日(日)
開場 13:45
開始 14:00
終了 17:00
場所

大阪市中央公会堂(国指定重要文化財)大会議室(地下1階)

大阪府

大阪市北区中之島1丁目1番27号

ホームページ

参加費

もっかい!Shall we EHON?2022★ 参加費 
3,000 円

キャンセルポリシー

前日、当日のキャンセルにつきましては

参加費の50%を頂戴いたします。

 

お支払方法

銀行振込

定員

48 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/6/14(火) 21:00  ~ 2022/8/28(日) 13:00まで

主催者

三谷 厚美

お問い合わせ先

三谷 厚美

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

kittychan.butako@reservestock.jp

受付は2022年8月28日(日)13:00 で終了しました。
PR
smtp08