12135_ndniotmymjk4zda5y

わたしは大切な人 

クリエイティブ コミュニティ

(クリエイティングリーダーシップ)

~自分をすきになる? どんな感じ~

このような方におすすめ

自分がこのままではいけないと思っているひと このグループに興味あるひと

期待できる効果

人の個性とユニークさをエッセンスとして受け入れていく




クリエイティブ・コミュニティ
(クリエイティングリーダーシップ)
参加者募集

わたしはいい人?嫌な人?
わたしたちの内側にはたくさんの自分がいます。
家族と一緒にいる自分・友達といるときに自分・学校にいるときの自分・会社の人と一緒にいるときの自分・ひとりでいるときの自分
どれも肉体的はひとつであるけど、いろんな自分がいるのが人の『内側の自分』
この中でもなかなか取り扱えないのがダークでネガティブで攻撃的でダメダメな
誰にもみせられない(と思っている)自分
どれだけ隠しても、なかったことにしようとしても、頭の片隅から離れていかないこの感情・感覚
『わたしは大切な人』を感じるための期間限定のコミュニティ
LINEのオープンチャット(クローズルームです)で日々の中で起こってくること、うれいいことで、楽しいことでも、辛かったこと、悲しかったこと、感情はないけどなんか気になったこと。言葉でも・写真でも・リンクでも。
1か月ほど自分の気持ちを投稿してみませんか?




コミュニティのルール

  • 1 参加者は5名(内1名 私です)
  •   LINEのオープンチャットでつながります。

  • 2 期間は5月末まで

  • 3 自分が入り込みやすいパターンのキャラクターを選んでください
  •   (スキゾイド・オーラル・マゾキスト・リジット)
  •   入り込みやすくなくても、やりたい!と思うものでかまいません。
  •   キャラクターが知りたいかたはこちら→キャラクトロジーあるある無料診断

  •  1日1個スタンプでも構いません。今のきもちを投稿してください。
  •   参加者は投稿者にリアクションをお願いします。

  • 5 自分のネガティブを表現することはOKですが、他人のネガティブに対しての誹謗・中傷の発言はご遠慮ください。



最後にひとこと
  • 自分のもっている最大限のクリエイティブを使って、『こんな自分がいたんだ!』を発見できるコミュニティになるといいなと思っています。


みんなちがって みんないい








みんなだれもがもっている 〈本当の自分が輝けるもの〉
Professional_s

みんなだれもがもっている 〈本当の自分が輝けるもの〉

【国家資格】
公認心理師 
看護師
介護支援専門員
社会福祉士 
第一種衛生管理者 
看護師として、30年以上仕事をしてきました。病院、在宅看護、施設、ケアマネジャー、相談員。いろんな側面から、医療や介護の世界をみて、1000人以上の人たちに関わってきました。特に、在宅看護では末期がんの「看取り」という、人の最期の時を一緒に過ごす経験もたくさんしてきました。
事業閉鎖、解雇等の人生の挫折を経験し、ここから、わたしがこの世界でしていく仕事ってなんだろうという時に出会ったのがキャラクトロジー心理学。
ここから、起こってきた出来事には必ず自己責任の部分がある。
全ては子どもと時から信じてきたことの誤解から現実創造してきたこと。
こころの取り扱い方を知ったいま、幸せを感じられる毎日を過ごしています。

今の仕事
メディカルヒーラー
カウンセラー
心理学講師
メンターナース
障がい者グループホーム 施設長
養育里親
看護師

開催要項

開催日時
2022年6月22日(水)
開始 12:00
終了 12:00
場所

LINEのオープンチャット(参加者にURL送ります)

参加費

無料

定員

4 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/6/15(水) 12:32  ~ 2022/6/22(水) 12:00まで

主催者

筑井 由紀子

お問い合わせ先

筑井 由紀子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

sanayu0727@reservestock.jp

受付は2022年6月22日(水)12:00 で終了しました。
smtp06