40523_mwqwogm5ytq5ogvim

受付は2022年7月 9日(土)00:00で終了しました。

片付けやすさは荷造りしやすさ

このような方におすすめ

旅行後の片付けに気が重くなる方

期待できる効果

何故気が重くなるのかがわかります。どうすればいいかのヒントが見えます。

旅行は大好き!だけど・・・帰ってからの荷ほどきが後回しになる

旅行はいいけど・・・
スーツケースが翌日も放置。翌日に洗濯はしたけど、色々諸々片付かなくて。 

なんてことありませんか??
私は以前そうでした。3日くらいかけて旅行鞄を片付けてました。

スーツケースが早く片付けられるようになった後も・・・
子供ののリュック(子供の荷物)がまんま放置・・・
イライラ!!「早く片付けて!」
(あ、早くって言うてしもたっ💦)

仕組ができればそんな事が全部クリアになって、帰宅後に気合は要らず
明日の事に集中できるようになりますよ。


仕組が出来れば帰宅後5分で
スーツケースは空になります
こんな方におすすめ
  • 1 旅行後の荷ほどきが面倒な方
  • 2 旅行前の荷造りに疲れちゃう方
  • 3 ついつい片付けが後回しになる方
  • 4 自分の事を知りたい方


今回のテーマは旅行鞄ですが、仕組みに必要なポイントは実は通常の片付けと同じです。

何で後回しになっちゃうのか?

これに気づけば・・片付け理論で仕組みは作れますよ

ぜひ自分を知る場にもしてくださいね。


こんな事を話す会です
  • 1 旅行にまつわる”片付け” 何で後回しになるんだろう?
  • 2 片付けが早い人は何故早い?
  • 3 パッキングのコツ
  • 4 片付けやすさは荷造りしやすさ
【お茶会】ですので、【話を聞く】ではなく【話す、参加する】スタンスでお越しください!
お話ししましょう!!

一般社団法人エニアグラムお片づけ エニアグラムお片づけ士®

持って生まれた強みを使えるようにするコーチ

納かよ

持って生まれた強みを生かしてラクで楽しく生きる女性を増やす
Expert

持って生まれた強みを生かしてラクで楽しく生きる女性を増やす

エニアグラムお片づけ士®
カラータイプアドバイザー
GCS認定コーチ
ライフオーガナイザー®
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・エニアグラム診断330人以上
・人事職10年以上 セッション数述べ1000人以上
・一般企業内でのエニアグラム人事経験あり アラフォー女性に"ラクで楽しい"強み起業家という生き方をご提案
強み読み解きコーチ養成講座(らくとらしさBusiness)開催
人事職10年 面談のべ1000人/エニアグラム人事(適材適所)実践経験
エニアグラム診断350人超

全ての人が生まれた時から才能を持っていま。そして実は日々使っています
しかし、あまりにも『自分にとっては当たり前』にできてしまうから
周りの人にもできるだろう
自分ができることなんて普通
と思い込み気づいていない方が大半
そんなあなたの楽に使えてしまう才能を言語化して活かすサポートをします

開催要項

開催日時
2022年7月 9日(土)
開場 9:55
開始 10:00
終了 11:00
場所

オンライン(Zoomを使用します)

参加費

無料

定員

5 名

【残 1 席】

申込受付期間

2022/6/20(月) 00:00  ~ 2022/7/ 9(土) 00:00まで

主催者

納かよ

お問い合わせ先

納かよ

お問い合わせ先電話番号

090-5099-4151

お問い合わせ先メールアドレス

kosame.nochi.happy@reservestock.jp

受付は2022年7月 9日(土)00:00 で終了しました。
smtp08