メルカリで購入をしたことあるけど、自分で販売したことない方、よくお話聞きます。
「面倒くさいな」「大変だな」「私にもできるのかな」一人でいると、なかなか新しいことにチャレンジするのは、腰が重いかもしれません。
メルカリ講座では、講座の中で、ご自身で持参した商品をその場で、出品までしていただきます。一人だと、これで合っているのか、このままで大丈夫なのか、確認ができないので、不安な気持ちで作業に取り掛かると思います。それはできるだけ避けたいと思っています。
なぜなら
その不安な気持ちが、実は『商品が売れるか売れないか』に
大きく影響するからです。
「どうやったら売れるだろうか?」
講座にご参加される皆様と、意見を出し合い、考えながら、質問にはすぐ答えることができる環境を作って進めていきたいと思います。
- 1 メルカリは聞いたことあるけど、やったことない方。
- 2 メルカリで商品を出品したことない方。
- 3 出品しているけれど、実際まだ売れたことのない方。
- 4 やろうやろうと思っていて、まだ販売に着手できていない方。
- 5 自宅に不要品がたくさんあって、なかなか処分できない方。
日本一優しいメルカリ講座、ご参加の皆様へ
7/3に予定があって参加できない方向けに、7/3の講座の記録動画を撮影して
販売いたします。
パワーポイントを使用しての座学の間は、私しか映像に映りませんが、
講座内で、参加される皆さまに、実際に、不用品を撮影して
出品していただく予定でおります。
できる限り、参加される皆さまのお顔が映らないように配慮しますが、
出品する時の撮影している様子、質問している様子などが、映る可能性があること
ご理解とご了承をいただきたく思います。
場所:豊中市本町1-5-8高山第1ビル3階
プラスワンケアサポート株式会社研修室3階
動画によるメルカリ講座 参加費5,500円
(※7/3の講座の記録動画を後日編集して専用URLをお送りします)
講師:たむらゆりえ
主催:たむらゆりえ 大久保誓子
【講師紹介】たむらゆりえ
小学3年生の娘と、小学1年生の息子をもつママ。
2016年からメルカリをスタートし、1年間で不要品500商品を販売して、60万円の現金化に成功。
2017年から国内せどりをスタート。2017年の夏、個人で輸入して日本で販売する輸入物販をスタート。1年半はベビーキッズ用品を取り扱うショップを運営していたが、2019年よりレディース衣料に転身。2020年のコロナ禍でも右肩上がりに売り上げを伸ばし、2021年7月は単月137万円の売り上げを出すことに成功。
現在は、過去6年間物販を続けてきた経験を活かし、商品を売るだけでなく、売れ続けるためのマインドをサポートしたり、家庭が円満になるために、コーチングなどの心のケアもしている。
- 【日本一優しいメルカリ講座】
- *通信のできるスマートフォン
- *メルカリで販売してみたい商品、2〜3点ほど。
- (書籍、DVD、未使用の化粧品、未開封の小物、など。)
- *(初期設定される方)運転免許証などの身分証明書、クレジットカード
- 【初めてのリザスト講座】
- *日頃使用しているPC、タブレットなど。
主催:大久保誓子さん
主催者のせいちゃんこと大久保誓子です。
物を捨てられない、優しい人たちに、ぜひメルカリを勧めたいと思い、企画しました。
ここで大事なのは誰に学ぶかです。
たむらゆりえさんの人に寄り添う優しく穏やかなお人柄に私が惚れ込んで講師をお願いしました。
ぜひ、メルカリで楽しく豊かになっていきましょう!
開催要項
開催日時 |
2022年7月 3日(日)
開場 12:40
開始 13:00 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
プラスワンケアサポート株式会社研修室3階 大阪府 豊中市本町1−5−8 高山第一ビル3階 |
参加費 |
メルカリ講座(13:00~15:00)
5,500 円
リザスト講座(15:30~16:30)
2,200 円
メルカリ講座+リザスト講座
6,600 円
動画によるメルカリ講座(※7/3の講座の記録動画を後日編集してお送りします)
5,500 円
|
キャンセルポリシー |
お振込後のキャンセルは受け付けておりません。 万が一、キャンセルの場合は、日程を改めてご用意いたします。 |
お支払方法 | |
定員 |
20 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2022/6/21(火) 12:00 ~ 2022/7/ 3(日) 03:00まで |
主催者 |
たむら ゆりえ 大久保誓子 |
お問い合わせ先 | たむら ゆりえ 大久保誓子 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-3626-6516 |
お問い合わせ先メールアドレス | yurieokazaki@gmail.com |