絵本 おもちゃ わらべうたで
じっくり子育て♪
カリキュラムの詳細は
カルテット幼児教室公式ホームページをご覧ください。
感染症対策
カルテット幼児教室では下記の通り、
新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、
開講させていただきます。
受講生の皆さまにはご理解・ご協力をお願い致します。
動画受講
カルテット幼児教室では下記の通り、
新型コロナウイルス感染症流行に伴い、
会場での受講が困難な方へ向けて
動画受講をご案内させていただきます。
新型コロナウィルス感染予防による影響がある期間に限定して
お家での子育て応援コンテンツとして
①今月の「昔伝えのわらべうた®」
②子育て悩み相談
③子育てワンポイント講座
の各種コンテンツを動画配信いたします。
万が一、教室をご欠席される方も、
メールにて動画コンテンツをご案内いたしますので、
ご自宅でも受講いただけます。
開校日程
ほっこり千葉校 ぴょんぐんクラス
(1歳半~3歳5ヶ月(4月1日時点))
第3木曜日
時間 10時40分~11時40分
10月20日、★11月16日、★12月21日、
1月19日、★2月15日、3月16日
★曜日が違いますのでご注意ください
*会場都合により日程・時間の変更があります
会場情報
▼アクセス▼
千葉県千葉市美浜区若葉3-1-8
https://chibaksp.jp/makuhari/facility/#access
駐車場あります(80台)
【講師】
ベビー・キッズ・知育玩具マイスター
戸北百々代(トキタモモヨ)
【対象】
1歳半~3歳5ヶ月(4月時点)のお子さんとお母さん
【料金】
★1回体験受講コース★
2,500円
※双子は 3,500円
★継続受講コース★
(月数×2,000円)+テキスト代2,000円
例:6ヶ月の場合
受講費12,000円+テキスト代2,000円
=14,000円(税込み)
※双子は、(月数×3,000円)+テキスト代2,000円
【支払い方法】
銀行振込
当日現金払い
※振り込み手数料はご負担いただきますようお願い致します。
<キャンセルポリシー>
・1週間以内にお振込がない場合はキャンセルになる場合がございます。
・ご入金後の返金は受け付けておりません。
講師プロフィール
ベイ―トイ・キッズトイ・知育玩具マイスター
子どもの成長に直接かかわりたい一心で、病院看護師から保育園看護師へ転職。保育園で出会った、おもちゃでの遊びに目を輝かせる子どもの姿に感動し、おもちゃに関わるボランティア活動に取り組む。ところが、「よいおもちゃとはどんなおもちゃですか?」など、おもちゃにまつわる様々な質問に答えられず、悩む日々を続ける中、日本知育玩具協会の講座を受講開始。
おもちゃと子育て、保育に悩むお母さん、お父さん、保育士、子育て支援に関わる方々を応援したいと
千葉県で第1号の認定講師(ベビートイ・マイスター、キッズトイ・マイスター、知育玩具マイスター)に。
2021年から認定講師として、講師活動を本格的に開始。
2022年から「カルテット幼児教室 ほっこり」を開講。
幼児教室を通じて一組でも多くの親子を幸せにすることを目指しています♪
【日本知育玩具協会 協会アワード】
<2022年>
「地域貢献賞」受賞
<2021年>
「新人賞」受賞
開催要項
開催日時 |
2022年11月16日(水)
開場 10:30
開始 10:40 終了 11:40 |
---|---|
場所 |
千葉市幕張勤労市民プラザ 千葉県 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-8 |
参加費 |
体験受講参加費
2,500 円
体験受講参加費(双子)
3,000 円
継続受講参加費 (月額×2000円)+テキスト代 4か月の場合 例
10,000 円
|
お支払方法 |
銀行振込 当日現金払い |
定員 |
3 組 |
申込受付期間 |
2022/7/ 7(木) 11:00 ~ 2022/11/12(土) 13:00まで |
主催者 |
戸北 百々代 |
お問い合わせ先 | 戸北 百々代 |
お問い合わせ先電話番号 | 08040790604 |
お問い合わせ先メールアドレス | jibun2kibi49aite2834ku@gmail.com |